最新更新日:2024/11/15 | |
本日:9
昨日:44 総数:784800 |
10月5日(月) ねばねば納豆いただきます(4年生)10月5日(月) 本を借りました (3年生)今日は図書室で本を借りました。どの本にしようかと一生懸命考えて、お気に入りの本を見つけることができたようです。 読書の秋。いろいろな本にどんどん触れていってほしいです。 10月5日(月) 運動会の練習 (2年生)
1年生と2年生で運動会の練習をしました。
準備体操も演技の一つとしてがんばっています。家でも練習してくださいね。 曲に合わせて一本橋をしたり、ジャンプして回ったりしています。 楽しみにしていてください。 10月5日(月) 力を込めて 体育 (そよかぜ)力強い動きを表現できるように、まわりのみんなと動きを合わせ、心を合わせ、頑張っています。 10月2日(金)算数(3年生)10月2日(金) 英語 (6年生)
英語では、陸や海で暮らす生き物や自然について英語で言えるように練習しています。ALTの先生が出題する単語を言えるかゲームをしました。
さらに、どんな生き物が何を食べるのか考え、友達と英語でクイズを出し合い、楽しく英単語を覚えました。 10月2日(金) 放課中の廊下では (5年生)「今っせマン」として呼びかけるリーダーとその呼びかけに応える仲間の姿からは,来年度にいよいよ最高学年・学校のリーダーとなる頼もしさを感じます。 10月1日(木) 月の見え方 (6年生)
光源を太陽、ボールを月と見立ててなぜ日によって月の見え方が違ってくるのか実験をしました。
実験によって、月と太陽の位置関係が変わることによって、月の見え方も変わってくることに気がつきました。また、月が輝いているのは太陽の方向であったり、月は左右どちらから満ちてくるのかであったりといったことに気がついた子どももいました。 10月1日(木) 新聞作り:社会(4年生)10月1日(木) 国語「お手紙」のテスト (2年生)10月1日(木) 徒競走並び (3年生)男子女子それぞれ6列になって、自分の走順やコースを決めました。 次回は実際に運動場でコースを走ります。 隣の子や前後の子を覚えて、すばやく並べるようにしましょうね。 9月30日(水)運動会の練習(5年生)
昨日に引き続き、学年競技の練習をしました。昨日は初めてで、なかなかうまくボールを挟めないペアが続出していましたが、今日は一度経験したからでしょうか、挟み方のコツをつかんだようで上手になっていました。また、ボールの大きさも昨日と違って大きくなったことから運びやすかったようです。ただ、ボールばかりに集中してしまい、走るコースがそれてしまうペアもいましたが、二人で呼吸を合わせ、とても楽しそうに競技に取り組んでいる姿が微笑ましかったです。
練習を積み重ね、本番当日までにどんどん上達していくことでしょう。とても楽しみです。 9月30日(水) いただきます!(4年生)
給食の時間「いただきます」の場面をパチリ!
健康な状態を保つためには,運動・睡眠とともにしっかり栄養をとることも大切です。給食もしっかり食べて,季節の変わり目を迎えても,毎日元気に生活してほしいと思います。 本日の食缶は,すっかり空になりました。「ごちそうさまでした。」 9月30日(水) 運動会練習 (そよかぜ)
今週の月曜日から運動会の練習が始まりました。どの学年も競技ごとの立ち位置や振り付け、動きかたを確認しています。覚えることがいっぱいで大変ですが、みんな精一杯取り組むことができています。
9月30日(水) 運動会の練習〜傘ダンス〜 (6年生)
運動会で演技予定の「傘を使ったダンス」に向けて、傘の準備をしました。傘を回したときに飛んでいってしまわないように、手首と傘をつなげられるようにゴムとタフロープをつけました。
また4時間目は、学年で初めて「傘を使ったダンス」の練習を行いました。ステップや傘をきれいに回すことに苦戦しながらも、一生懸命に取り組んでいました。 9月30日(水) 運動会練習 (1年生)
今日は、2年生と一緒に、運動会練習をしました。
まずは、「さんぽ体操」(準備体操)。「さんぽ」の音楽に合わせ、体操をしました。前回の練習を思い出しながら、楽しく取り組むことができました。 つぎに、「玉入れ」の並び方の練習です。縦と横に合わせ、列をそろえて並ぶことをおぼえました。 まだ練習も始まったばかり。これからたくさんのことを覚えるため、練習をがんばっていきます。 9月30日(水) 自分だけの楽器で 音楽 (2年生)
自分で作ったオリジナルの楽器で「虫の声」の演奏を練習しました。
一人一人が、歌詞に出てくる虫の声に合うように考えて楽器を作り、楽しんで演奏をしていました。 次回の音楽の授業で、オリジナル楽器の音楽会を開きます。 どんな演奏が聴けるか楽しみですね。 9月30日(水)「虫の絵を描きました」(3年生)
今日の図画工作は、自分の作りたい虫の絵を描きました。理科の本や自分が持ってきた本を参考にして、どんな色にしたいか、どんな材料が必要になるかを考えました。これから材料集めなどの準備を進めていきますので、ご協力をよろしくお願いします。
9月29日(火) 新美南吉さんの作品を読もう:国語(4年生)9月29日(火) 組立体操 一人技 (6年生)
昨日から運動会の練習が始まりました。6年生は、徒競走と表現運動を行います。今日は、表現運動の前半で行う組立体操の一人技の練習を行いました。一人技では、“『静』と『動』”、“『つま先』、『指先』、『目線の先』"の三つの先”の二つのことを意識して練習に取り組んでいます。
例年のように複数人で技をつくることはできませんが、一人ひとりが一つ一つの動きに集中して、6年生全体の息のそろった演技を目指していきます。 |
|