行健第二小学校へようこそ!

6年生の体育の授業より

 学年での体育の授業でなわとびを行いました。密をさけるために体育館全体に広がり、跳んでいます。
 6年生にとって小学校最後のなわとびです。児童のみなさんは元気になわとびに取り組み、自分の記録更新にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の体育の授業より

 学年での体育の授業でなわとびを行いました。密をさけるために体育館全体に広がり、跳んでいます。そして、喚起のために体育館の入り口の戸を一部開けて行っていますので寒い中ですが、児童のみなさんは元気になわとびに取り組み、自分の記録更新にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市小・中学校書き初め展入賞作品

 過日、放送による表彰伝達が行われましたが、受賞した児童のみなさんの作品です。玄関前に掲示されています。受賞されたみなさん、おめでとうございます。

 ○市小中学校長会賞 2名
 ○奨励賞      1名

画像1 画像1

26日(火)凧凧あがれ

 1年生の生活科の授業で凧あげをしました。各自、思い思いに凧あげを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あがった〜/おいしい〜

 1月25日(月)
 お天気と風に誘われて、生活科で「たこあげ2回目」をしました。前回の経験を生かし、絡まることもなく、風を使ってうまくあがりました。青空の下、気持ちよくあげることができました。
 給食は、セルフおにぎり献立でした。初めてでしたが、自分でビニール袋にご飯を入れて握り、海苔の真ん中に入れて上手に包むことができました。大きなおにぎりを頬張りおいしそうに食べていました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく元気に!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しいダンスとなわとびを行いました。6分間の持久跳び。挑戦する技跳び。長繩。寒さに負けず,元気に体を動かしました。

今日の給食 1月25日

 今日の給食は「白ごはん・牛乳・おにぎりのり・鮭・たくあんいりおひたし・豚汁」です。24日日〜31日までは「学校給食週間」となっています。今から約75年前、戦争があり、食べ物が少ない時がありました。 
 始めての給食のメニューが「おにぎり、鮭、たくあん」だったので、今日は自分でおにぎりをつくる献立にしました。自分でつくるおにぎりはとても美味しいものです。1年生もビニールにご飯をいれ、鮭を入れ、まん丸のおにぎりを上手に握って食べていたようです。
 食べ物を大切に、給食が食べられることに感謝する1週間になればと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交番連協パトロールのみなさん、ありがとうございます。

 本日、番連協パトロールによる下校支援が行われました。富久山交番の警察官のみなさまをはじめ、連協メンバーの方々に多数参加していただきました。1年生は、連協のみなさんと下校でき、頼もしい限りです。
いつもありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(月)表彰伝達が行われました。

 本日、放送による表彰伝達が行われました。本校の児童のみなさん、大活躍です。
表彰されたみなさん、おめでとうございます。

<市小・中学校書き初め展>
 ○市小中学校長会賞 2名
 ○奨励賞      1名

<ふくしまっ子ごはんコンテスト>
 ○優勝賞

 写真は、表彰されたみなさんとふくしまっ子ごはんコンテストの冊子に載った作品です。
  
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の一コマ

 図工では、卒業制作として写真立てを作っています。丁寧に心を込めて彫っています。卒業式までのカウントダウンカレンダーを作成しています。素敵に仕上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月22日

 今日の給食は「ビーフカレー・牛乳・ブロッコリーサラダ・夢オレンジ」です。
福島県から補助が出ている「福島県産黒毛和牛」をカレーに使いました。炒めているときから良い香りがしていましたが、カレーに牛肉の旨みが溶け出しおいしいカレーが出来上がりました。デザートは、「夢オレンジ」「紅マドンナ」という名前で売られています。
 写真は「黒毛和牛」と、「夢オレンジ」です。
 今回でおいしい牛肉を食べたのは4回目です。おいしく感謝していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集合写真を撮りました

 クラスの集合写真を撮りました。2組はお休みがいたため、後日撮影します。
画像1 画像1
画像2 画像2

和楽器教室!

 琴の先生を3名お招きして、和楽器教室を行いました。琴と三弦に分かれて、一人ひとりが「さくらさくら」の演奏に挑戦しました。初めは、おそるおそる弾いていましたが、慣れてくると音がよくなり、短時間で弾けるようになった子もいました。最後には、全員で合わせて「さくらさくら」を見事に演奏することができました。終わりに、3名の先生方が曲を演奏してくださり、見事な演奏と音色にうっとりとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和楽器教室が開催されました。(3)

 3組の授業のようすです。ご覧ください。
 講師の先生には寒い中ご指導いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和楽器教室が開催されました。(2)

 1組の授業のようすです。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和楽器教室が開催されました。(1)

 5年生の音楽の授業で和楽器を学習しました。音楽室では狭く、密をさけるために体育館で実施しました。そのためにブルヒーターを4台焚いて、防寒着を着用して実施しました。また、講師の先生が座布団を準備して下さりました。
 初めて触れる琴や三味線に興味津々で意欲的に取り組んでいました。
 
 2組の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も元気に遊んでいます。(3)

 ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も元気に遊んでいます。(2)

ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も元気に遊んでいます。(1)

 業間の休み時間に児童のみなさんは、それぞれに縄跳びやドッジボールなどで元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の登校のようす(2)

 横断歩道では、班長さんが脇に立って、班のみなさんが安全に渡りきるまで見守ります。そして、児童のみなさんは、校地内に入っても、昇降口まで班ごとにきちんと歩いて行きます。さすが二小の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244