最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:27
総数:361342
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

11月12日(木) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

11月11日 下校風景

画像1 画像1
 池野っ子達が元気に下校して行きました。また明日ね。

11月11日 2年 絵の返却

2年生がいままでかいた絵や作品を返却してもらっていました。

読書感想画や、どんぐり・落ち葉で作った作品です。

みんないい構図でかいていました。

みんないい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

・牛乳   ・りんごパン   ・鮭とコーンのみそマヨ焼き
・保存用ビスケット      ・ブロッコリードレッシング和え
・もち麦入りミネストローネ

 今日の給食には、見慣れない「保存用ビスケット」があります。これは、災害が起きて、家で生活できなくなり避難所で過ごすことになった場合の備えです。犬山市では、いくつかの食料が蓄えられていますが、今日の「保存用ビスケット」も、その1つです。

 5年間くらい保存できるそうです。保存しているうちに、品質が悪くなることがないように、かたくできあがっているビスケットです。ミネストローネにつけて、少しずつ食べましょう。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像2 画像2

11月11日 6年 授業開始

6年生が修学旅行から帰ってきました。

今日は3時間目から授業です。はやくも国語の授業をやっていました。

みんな、まだまだ元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 1年 オオオナモミ軍団

1年生が、オオオナモミをたくさん体につけています。

生活科で、オオオナモミを集めて、作品をつくるためです。

オオオナモミは「ひっつきむし」と呼ばれるように、すぐ服につきます。

楽しい作品ができるといいです。
画像1 画像1

11月11日 5年 ハードル走

5年生が体育でハードル走です。

踏み切る場所を確認しながら、跳ぶ練習をしています。

先生から「ハードルを倒してもいいから、低く跳ぶんだよ」と声がかかっていました。

実際、ハードルを倒している子もいます。昔はハードルは木でできていていましたが、いまはずいぶん柔らかく、足に当たっても痛くないようになっています。

練習を重ねて、だんだんと低くなっていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 1年 落ち葉あそび

1年生の昨日の生活科の様子です。

まずは、落ち葉で仮面を作りました。保護者の皆様、お子さんはどれかわかりますか。

その後、中庭に出て、落ち葉で遊びました。落ち葉をたくさん集めて。

落ち葉布団、落ち葉お風呂、落ち葉シャワーなどで楽しみました。

すごく楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今日も池野っ子達は元気に登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

11月10日 6年生到着

6年生が修学旅行から帰ってきました。

暗くなりましたが、みんな無事に到着しました。

到着式では、たくさんの学びを得たように話す人が多かったです。

コロナ禍で心配された修学旅行ですが、とてもいい学習・思い出になったと思います。

みなさん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行

画像1 画像1
二条城見学の様子です。

11月10日(火)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

・牛乳  ・麦ごはん  ・豆腐ハンバーグのきのこソース
・きゅうりの昆布あえ  ・けんちん汁  ・味付けのり

「けんちん汁」の名称
いろいろな説があるようですが、一説には、鎌倉の「建長寺(けんちょうじ)」の住職が、豆腐と野菜をいっしょに煮た汁物を作ったのが始まりだ、と言われています。「建長寺汁(けんちょうじしる)」がなまって、「けんちんじる」と呼ばれるようになったそうです。

画像2 画像2

6年 修学旅行

画像1 画像1
昼食の様子です。

11月10日 4年 紅葉狩り大会

4年生は理科で、「紅葉」を習いました。

そこで、グループごとに紅葉の葉を集めて、芸術作品作りをしました。

いろいろな色、いろいろな木の葉っぱを集めました。もちろん落ちているものは×

A3用紙に、芸術的に貼り付けました。なかなかおもむきのある作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 修学旅行

 真剣に絵付けをしています。
画像1 画像1

6年 修学旅行

画像1 画像1
友禅染め体験の様子です。

6年 修学旅行

画像1 画像1
清水寺の見学の様子です。

6年 修学旅行

画像1 画像1
銀閣寺見学中です。ガイドさんのお話を聞きながら、実物を間近に見ながら学ぶ事は、とても有意義です。

6年 修学旅行

画像1 画像1
銀閣寺に向けて、宿を出ました。

6年 修学旅行

画像1 画像1
朝食の様子です。修学旅行2日目、皆元気に今日の活動をスタートしています。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31