最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:122
総数:305638
校訓「明るく、正しく、たくましく」

給食風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の給食(配膳・会食)の様子です。

1年生 国語「よんでかんじたことを話そう ずうっと、ずっと、大好きだよ」の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「なぜ、ぼくは、となりの子にバスケットをあげたのだろう」というめあてで取り組んでいます。

2年生 音楽「にっぽんのうた みんなのうた」の授業

 「ちょうちょう」の曲をキーボードで練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工「あの日あの時の気もち」の授業

 生活の中で心に残っていることを、工夫して絵に表しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「ストローでこんにちは」の授業

 ストローで動く仕組みを使って、画用紙や折り紙で飾りをつけ、自分がイメージしたものを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数「はこの形」の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さいころの形に、目を書き入れ、面と面との位置関係について理解を深めています。

1年生 音楽「うたでまねっこ フルーツケーキ」の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「リズムにあわせて、フルーツの名まえをがっきでうとう」というめあてで、取り組んでいます。「たん たん たん」の3拍子にいちごやバナナなどをあてはめて、カスタネットで打っています。とても楽しそうです。

委員会活動風景

画像1 画像1
 掲示委員会の活動の様子です。

委員会活動風景

画像1 画像1
 企画委員会の活動の様子です。

委員会活動風景

画像1 画像1
 園芸委員会の活動の様子です。

委員会活動風景

画像1 画像1
 図書委員会の活動の様子です。

委員会活動風景

画像1 画像1
 環境委員会の活動の様子です。

委員会活動風景

画像1 画像1
 放送委員会の活動の様子です。

委員会活動風景

画像1 画像1
 体育委員会の活動の様子です。

委員会活動風景

画像1 画像1
 給食委員会の活動の様子です。

委員会活動風景

画像1 画像1
 保健委員会の活動の様子です。

委員会活動風景

画像1 画像1
 生活委員会の活動の様子です。

4年生 社会「日本地図を広げて」の授業

画像1 画像1
 都道府県について名前と場所を確かめる目的で、各県を紹介する動画をみています。写真は、香川県の紹介をしている動画です。

給食風景 (4年生)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月1日

 献立は、うなぎごはん・新香あえ・きつね汁・牛乳です。
画像1 画像1
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事予定
4/1 配付文書の欄にある年間行事予定表をご覧ください。4月中旬に掲載予定です。月間予定につきましては、学年便りに掲載しております。

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172