9月7日 わかあゆ 発育測定をしたよ
3時間目に発育測定をしました。
落ち着いて話を聞き、測定することができました。
かっこいい姿勢で身長と体重を測ることができた児童ばかりでした。
【わかあゆ】 2020-09-08 14:22 up!
9月7日 2年 放送朝礼
本日、放送朝礼が行われました。校長先生から、新型コロナウイルス感染による差別や偏見について気を付けるように話がありました。3密を今までどおり避けることや、感染者への差別を行わないように気をつけていきたいと思います。
【2年】 2020-09-07 18:01 up!
9月7日 委員会活動
今日は、前期最後の委員会でした。自分自身の活動を振り返り、ワークシートに記入していきました。
最後に、児童会のメンバーたちが一言話しました。学校のためにいろいろなところで活躍してくれました。ありがとうございました。他の委員会の児童も、日々の活動をしっかりと行ってくれてありがとうございました。残り約1か月、最後までしっかりと活動をしてくれることを期待しています。
【児童会・委員会・クラブ】 2020-09-07 17:58 up!
9月7日 1年 おとぎのへやで本をかりたよ
おとぎのへやで本をかりることは、とても楽しみです。
本の返し方、本のかり方、おとぎのへやでの過ごし方も覚えました。
読みたい本、読んでみたい本を探して、カウンターに。
間をあけて並んで、順番を待ちます。
順番が来たら、「かります。」
と言って、手続きをしたら、いよいよ本が読めます。
早く本が読みたくて、待ちきれません。
【1年】 2020-09-07 17:57 up!
9月7日 6年 授業風景
理科では、月について学習しました。授業の時は天候が悪く、残念ながら観察することができませんでしたが、今は夜から朝にかけて月が見られますので、タイミングを見て観察ができたらと思います。観察できた場合は、月の形(見え方)と太陽の位置関係も考えてみましょう。
社会では、武士の世の中について学びました。
道徳では、「誠実」とは何かについて考えました。いろいろ々な意見が出ましたが、これからも誠実な人であってほしいと思います。
【6年】 2020-09-07 17:55 up!
9月7日 今日の給食
今日のこんだては、ごはん、牛乳、秋なすのみそ汁、鶏肉の甘酢野菜あんかけ でした。
朝の給食室です。今日も給食で使う、たくさんの野菜が納品されていました。どれも新鮮でおいしそうです。
みそ汁には、だいこんやねぎ、にんじんのほか、今が旬の「秋なす」が入っていました。
なすは、夏から秋にかけて旬を迎える野菜ですが、秋にとれるなすは、皮がうすくてみがしまっているので、特においしいといわれています。形はしっかり残りつつ、とろりと柔らかい口当たりで、とてもおいしいなすのみそ汁でした。
【今日の東小】 2020-09-07 17:53 up!
9月4日 4年 まぼろしの花
図工の時間です。子どもたちは、不思議な種から、だれも見たことも聞いたこともないまぼろしの花を考え、熱心に描いています。それぞれの思いがこもったたくさんの花が、教室に咲きそうです。
【4年】 2020-09-07 12:49 up!
9月7日 大雨の学校の様子(その3)
午前11時30分ごろ、やっと大雨がやみましたが、学校のすぐ近くの交差点の横断歩道が冠水していました。子どもたちが帰るころまでには水が引いていてほしいと思います。
【今日の東小】 2020-09-07 12:44 up!
9月7日 大雨の学校の様子(その2)
風で飛ばされないように、1年生のあさがおの植木鉢を廊下に急きょ避難させました。
【今日の東小】 2020-09-07 12:38 up!
9月7日 大雨の学校の様子。(その1)
渡り廊下に雨が入り込み、通行できなくなりました。授業中に、渡り廊下にモップをかけ、大急ぎで復旧させました。
【今日の東小】 2020-09-07 12:35 up!
9月7日 5年 習字をやりました。
2学期、初めての毛筆を行いました。
「白雲」という字を書いていきます。文字のバランスに気を付けながら、練習をしました。
【5年】 2020-09-07 12:31 up!
9月7日 文部科学大臣からのメッセージ
文部科学大臣から、保護者用、児童用にメッセージが届いていますので、本日配布させていただきました。
感染症と、この感染症がもたらした社会の変化に対して、現時点での科学的な知見や見解に基づいて、正しく向き合うことが必要です。保護者の皆様には、趣旨のご理解をいただき、今後も学校教育に対して、ご協力をお願い致します。
保護者用メッセージ⇒<swa:ContentLink type="doc" item="176480">文部科学大臣から、保護者へのメッセージ</swa:ContentLink>
児童用メッセージ⇒<swa:ContentLink type="doc" item="176481">文部科学大臣から、児童へのメッセージ</swa:ContentLink>
【今日の東小】 2020-09-07 10:27 up!
朝礼(校長先生からの話) 9月7日
現在、新型コロナウイルス感染症に感染した人に対しての差別的な言動が日本で目立っています。新型コロナウイルスに感染した人が悪いのでしょうか。感染した人に対して差別的な発言をすることは、絶対にだめです。皆さんの思いやりの心で新型コロナウイルスを吹き飛ばしましょう。
文部科学大臣から、皆さんに対してのメッセージが担任の先生から配付されます。しっかりと読んでほしいと思います。
<swa:ContentLink type="doc" item="176467">児童生徒等や学生の皆さんへ(文部科学大臣より)9/7配布</swa:ContentLink>
【今日の東小】 2020-09-07 10:05 up!
9月4日 今日の給食
今日のこんだては、ご飯・牛乳・肉じゃが・厚焼き卵・こんぶ和え でした。
みなさんの家庭で作る肉じゃがのお肉は何を使っていますか。
給食は豚肉を使うことが多いのですが、今日は牛肉を使いました。
一般的に関西では牛肉、関東では豚肉が多いといわれています。関西の人は「肉と言えば牛肉」を連想することが多いようで、豚肉を使った料理は「肉」ではなくあえて「ぶた」と表現しているものがあります。
例えば、豚肉と卵の入ったお好み焼きは「ぶたたま」、豚ひき肉の具が入った中華蒸しパンのことは「肉まん」ではなく「ぶたまん」と表現したりします。
慣れ親しんだ料理の名前にも地域の食文化が垣間見えますね。
【今日の東小】 2020-09-04 18:26 up!
9月4日 5年 スムーズになってきました!
図工の時間に、わくわくプレイランドを作りました。
電動糸のこにも慣れてきて、スムーズに作業を行うことができています。どんな作品になるか楽しみです。
【5年】 2020-09-04 17:14 up!
9月4日 6年 ひもを編んで…
図工では、ひもを編んで、かごやミニバッグなど、生活に役立つものをつくりました。
色が交互になるように編んだり、蓋を取り付けたり、自分や家族が使いやすいように工夫してつくることができました。
【6年】 2020-09-04 17:14 up!
9月4日 2年 みんなで協力して2
給食の時間は、当番が協力して準備をします。一部セルフサービスにして、だいぶ慣れてきました。準備する時間もはやくなっています。
【2年】 2020-09-04 15:23 up!
8月6日 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る今後の対応について
愛知県において「緊急事態宣言」が発表されたことに伴い、以下のようにします。
1 明日(8/7)の日程は、予定通り午前中日課を行います。下校時刻は11時00分に変更します。
2 明日、放課後児童クラブを利用する児童は、予定していた下校時刻(11時35分)まで学校で過ごさせます。その後、教職員が児童クラブへ送り届けます。
新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA⇒<swa:ContentLink type="doc" item="176308">新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA</swa:ContentLink>
配布文書⇒<swa:ContentLink type="doc" item="174915">新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る今後の対応について(8/6配布)</swa:ContentLink>
【今日の東小】 2020-09-04 09:57 up!
9月3日 4年 ダンスの練習
4年生は、今日から学年別運動会に向けて、ダンスの練習が始まりました。新型コロナウイルス対策のため、例年通りの学年全体での練習はまだできませんが、各クラスで練習を進めていきます!先生の話をしっかり聞いて、一生懸命練習をしていました。少し難しいところがありますが、みんなで練習していきましょう!
なんと、さっそく放課に教室の後ろで練習している子たちがいました!今から本番が楽しみです!
【4年】 2020-09-03 19:17 up!
9月3日 1年 防犯教室
防犯教室を行いました。交通指導員さんのお話をDVDで鑑賞しました。
「いかのおすし」を覚えるために、「ドレミの歌」の替え歌で歌いながら楽しく覚えました。
【1年】 2020-09-03 19:17 up!