5.29 分散登校(6年生)5.29 分散登校二日目(5年生)
分散登校二日目の様子です。
4年生で未履修だった授業を行いました。 いよいよ来週は全員そろいます。 お互いに予防を心がけ元気に過ごしましょう。 5.29 分散登校 Bグループ(4年生)今日は今まで頑張ってきた宿題やノートなどを提出したり、 係活動を確認したりしました。 来週から通常登校となります。 全員揃って、いろんなお話がしたいですね。 5.29 分散登校2日目(1年生)1年生は今回も元気よく登校してきてくれました。 校内探検やいろいろな授業を通して、 少しずつ学校に慣れてきた様子を見ることができました。 5.29 分散登校Bグループ(2年生)
休校中に取り組んだ新出漢字について、書き方を確認しながら学習しました。
5.29 分散登校B ひまわり5.29 がんこちゃんの うまれたひ(1年生)おはなしを きいて おもったことや きづいたことを おうちの ひとに はなしてみましょう。 NHK for schoolの動画サイトへは →http://www.nhk.or.jp/doutoku/ganko/?das_id=D000... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週金曜日 9:00〜9:10 5.29 1年生のみなさんへ その34
みなさん、こんにちは。
しゅくだいは じゅんちょうに すすんでいるでしょうか? 5がつも もう おしまいです。2かげつ みなさんと あえないので せんせいたちも とても さみしいです。 みなさんの げんきな えがおが みられるのを たのしみにしています!! 【保護者の皆様】 お忙しい中、宿題の確認やあさがおの世話などしていただき、本当にありがとうございました。お子さんが楽しく学校に来られるよう、担任一同、準備をしてお待ちしております。ご協力ありがとうございました。 5.29 国語「きゅっきゅっ と ぎゅっぎゅっ」(3年生)今日は、国語です。「ことばのドリル」で、国語の「きゅっきゅっ と ぎゅっぎゅっ」で学習してみましょう。 たとえば、「きゅっきゅっ」「ふらふら」などの言葉をつかうと、ようすがうまくつたわります。これらに「゛」「゜」などがつくと、どんなようすになるでしょうか。そのちがいをべんきょうしましょう。 ※NHK for school の動画サイトへは、 →http://www.nhk.or.jp/kokugo/drill/?das_id=D0005... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週火曜日 午前9:25〜9:35 5.29 3年生のみなさんへ その34
3年生のみなさん、こんにちは。
りんじ休校34日目。休校中は、元気にすごすことはできていましたか?生活リズムはちゃんともどっていますか?いよいよ学校が始まります。今日は、学校にいくじゅんびができているかチェックしましょう。 【学校に行くためのじゅんび】 □しゅくだいはすべて取り組み、答え合わせもできている。 (「国語・算数プリントその1と2と3」音読カード) →プリント集・なわとびカードは集めません。ノートは集めます。 □漢字ドリル 漢字らくらくノート【18】までできている □計算ドリル 計算らくらくノート【3】までできている □自主学習ノート □けんこうチェックカードの4月分・5月分がすべて記入してある。 青色の6月分がはってある。 □3年生の学習と生活のめあてがきめてある。 □じこしょうかいがみんなの前で話すことができる。 □すべての教科書に名前が書いてある。 【今日の宿題の目標】・・・1日の目安です ・3年生プリント集(音楽プリント 1まい) *「ソラシ」はなめらかにふくことができていますか? ・かん字らくらくノート【18】(書く)P21〜23 *1〜20問 *正しい書き順で、ていねいに練習しよう ・音読 3年生の教科書 「国語辞典を使おう」 ・九九 9のだんからの1のだんへ (何びょうで言えるかチャレンジしよう) 【週末チャレンジメニュー】*さらにできる子はやってみよう! ・体育 なわとびにチャレンジ! ★音楽 リコーダーの「シラソ」の音の練習をしよう →プリント集の中の音楽プリントをつかおう →なめらかにふけるようにれんしゅうしよう ・せんりつをつくってふこう →「シラソ」でせんりつをつくろう*「ソ」のプリントの右下をさん こうにしよう ・自主学習「バッチリメニュー」(ヒント) →3年生のかん字ドリル【11】〜【14】のふくしゅうなど 「 ワクワクメニュー」(ヒント) →・昔から伝わるものしらべ ・ふろしきのれきししらべ ・ローマ字れんしゅう ・ローマ字しらべ(身のまわりのローマ字をしらべよう) ・国語辞典を使おう 国語の教科書P32 →家にある本の文章の中で、分からないことばの意 味を調べてまとめる など 5.29 頭の中で動かしてみよう(4年生)今日は頭の体操をしましょう。 映像やアニメから考えて、頭の中で動かしてみましょう。 「なるほど!」と感じるところがたくさんあるので、 実際に見ながら考えてみましょう。 ※NHK for school の動画サイトへは、 → http://www.nhk.or.jp/sougou/texico/?das_id=D000... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週月曜日 午前10:05〜10:15 5.29 5年生のみなさんへの動画紹介 (5年生)『見えるぞ!ニッポン』で富山県について復習しましょう。 http://www.nhk.or.jp/syakai/mieruzo/?das_id=D00... (あらすじ) 今日のテーマは富山県。富山県は本州の真ん中あたりの日本海がわにあり、人口は107万、県庁所在地(けんちょうしょざいち)は富山市です。富山県を知るためのキーワードは三つ。「北アルプス」、「巨大なダム」、「ホタルイカ」です。富山県でまず有名なのが、絵葉書のように美しい北アルプス。3000m級の山々がつらなる立山連峰(れんぽう)が県の東部に位置し、その一角には昭和38年に完成(かんせい)した黒部ダムがあります。ダムの高さ186mは日本一。深い山々を切り開き、7年の歳月(さいげつ)をかけて完成しました。 5.29 社会 「徳川家康〜戦国から江戸へ〜」(6年生)
NHK for school 『歴史にドキリ』で、6年生の歴史を勉強してみましょう。
天下分け目の関ヶ原の戦いで勝利を収めると、260年続く安定した江戸時代の基礎を作りました。待つ男・家康の戦略を見てみましょう。 ※NHK for school の動画サイトへは →https://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/?das_id=D00... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週水曜日 9:40〜9:50 5.28 分散登校 Aグループ(4年生)明日まで分散登校が続くので、少し寂しいですが、 来週からはみんな揃って頑張りましょう! 5.28 分散登校Aグループ(2年生)
感染症予防の為、友達と距離をあけて並んでいます。慣れないことにも積極的に取り組んでくれています。
5.28 分散登校2日目 その1 (3年生)
分散登校Aグループ2日目が終わりました。1日目よりも学校生活に慣れたように感じられました。ソーシャルディスタンスを意識しながら、新しい生活様式に慣れていけるように練習を重ねていきます。
5.28 下校の様子 (黒田っ子日記)
分散登校の際には、お忙しいところ多くの保護者の方やボランティアの方に子どもたちの見守りをしていただき、ありがとうございます。
下校指導では、通学班や班員同士の間隔をできるだけ空けるようにしています。慣れないことが多い中ですが、全校で協力して感染防止・予防に取り組んでいきます。 5.28 分散登校2日目Aグループ(6年生)少しずつ学校にも慣れ始め、学習にも落ち着いて取り組めました。休み時間には、友達と会話を楽しみました。次回の登校では、Bグループの友達にも会えるので楽しみですね。 5.28 分散登校A 二日目 ひまわり5.28 たのしいおと(1年生)がんこちゃんたちは いろいろな おとを さがしにでかけます。 おはなしを きいて おもったことや きづいたことを おうちの ひとに はなしてみましょう。 NHK for schoolの動画サイトへは →http://www.nhk.or.jp/doutoku/ganko/?das_id=D000... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週金曜日 9:00〜9:10 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|