11.12 今日の給食
今日の献立は、「コロッケサンド・牛乳・コンソメスープ・カラフルソテー」でした。
コロッケは、トンカツ、カレーライスとともに「大正時代の三大洋食」の一つとされています。今では、各家庭や、店ごとに様々な食材を入れたり、食べ方を工夫したりして、日本独自の料理として様々なバリエーションがありますね。 今日の給食でも、いつもと少し違う食べ方でコロッケを味わいました。自分で作ったコロッケサンドは美味しかったですね。 11.12 見て見てお話(2年生)
読んだ本のお気に入りの場面について、絵を描きました。自分の想像した形や色をじっくり時間をかけて表現していました。
11.12 見守られて登校(PTA)
宝錦橋の交差点は交通量も多く、通行する車両のスピードも大変速いと感じます。青信号の時間も短いので、限られた時間の中で横断歩道を渡らなければなりません。通学団の隊列の途中で列がきれてしまうこともありますが、すばやく判断して子どもたちに声をかけていただいています。
11.11 保健委員会からのお知らせ(5年生)
朝の会の様子です。日直の司会進行に従い、皆、大変良い姿勢で話を聞くことができています。今日は、保健委員会からのお知らせがありました。虫歯予防につて、話を聞いたりクイズに答えたりしました。
11.11 英語の授業(6年生)
英語の授業の様子です。ゲームを通して、朝ごはんに何を食べたのかをペアで確認しました。楽しく学ぶことができました。
11.11 書写の授業(6年生)11.11 【追憶】野外教室 その4 (5年生)
自然の家での到着式の様子です。
ソーシャルディスタンスを保って、しっかりとした姿勢で職員の方のお話を聞いています。 11.11 今日の給食
今日の献立は、「ご飯・牛乳・吉野汁・いかのいそべ揚げ・かれいなるうまうま煮」でした。
「かれいなるうまうま煮」は木曽川中学校の生徒が考えてくれた献立です。一宮の特産品である太目の切り干しだいこんが、ほんのりカレー味だったので食欲がわく献立でしたね。 切り干しだいこんは、細切りにしただいこんを日光にあてることで、より栄養価とうま味が増した食材です。みんなで味わって食べることができました。 11.11 楽しみながら(5年生)
英語の授業です。
ゲームを通して、楽しみながら英語に親しんでいます。 11.11 平均って何? (5年生)
算数では新しい単元に入りました。
平均についてグラフを用いたり、実物を使ったりして学びました。 11.11 PTA生活部会
PTA生活部会を開催しました。
子ども110番の最終確認とこれからの活動についての話し合いが行われました。 お忙しい中、お集まりいただきありがとうございました。 11.11 ものとひとのかず(1年生)
何人と何番めの関係について学習します。
ホワイトボードを使って人の人数と位置を確認し合ったり、ペアになって互いの考えを伝え合う活動をしたりして、算数の学習を深めています。 11.11 見守られて登校(PTA)
名鉄踏切、宝金橋周辺です。
PTAの立ち番の保護者の方や見守り隊の方々のたくさんの方の見守りの中、安全にそしてさわやかな朝を迎えることができています。 11.11 民生児童委員さんによるあいさつ運動
水曜日の朝は、民生児童委員さんによるあいさつ運動の日です。
民生児童委員さんの声かけに、さわやかにあいさつを交わす姿が気持ちの良い朝となっています。 11.10 書写の授業(6年生)
書写の授業の様子です。小筆の練習をしました。「はね」や「はらい」に気を付けて丁寧に取り組むことができました。
11.10 きれいな回転 マット運動(5年生)
体育では、マット運動の練習を積み重ねてきました。
発表会に向けて、基本の技を確認しながら練習に励みました。 きれいにできたときは自然と拍手が出ていました。 11.10 今日の給食
今日の献立は、「ごはん・牛乳・豚汁・ちくわのもみじ揚げ・ヨーグルト」でした。
今日は、秋の紅葉をイメージして、ちくわをオレンジ色に色づけて揚げました。オレンジ色には、にんじんをすりおろしたペーストを使用してみました。 学校や校区の木々も、オレンジや黄色に少しずつ色づいてきています。「紅葉狩り」という言葉があるように、登下校中の風景を楽しんでみるのもよいかもしれませんね。 11.10 音楽の授業(6年生)11.10 見守られて登校(PTA)
すこしずつ寒さを感じる朝です。今日もちびっこ見守り隊の応援がありました。PTA旗当番の保護者様や見守り隊の皆様に踏切や横断歩道を安全に誘導していただき安全に渡ることができました。感謝申し上げます。
11.10 ビオトープ環境整備(園芸委員会)
昨日の委員会活動の様子です。園芸委員会の児童がビオトープの環境整備をしました。今後も継続的に行っていくことで、環境を維持していきたいと思います。
|
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|