ようこそ!萩原中学校へ!

6月10日 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しいクラスになって初めての道徳の授業です。本日のテーマは『上手に人と付き合う』です。本来であれば周りの友達と相談したり、グループで意見を交換したりする道徳の時間ですが、今日は全員が前を向いての形でした。周りとのコミュニケーションが苦手と言われる子どもたちですが、こういう機会を通して円滑な人間関係を築ける人に育ってほしいと思います。

進路について学年集会(6月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生の7時限目は、進路についての学年集会を行いました。進路指導主事からの話は次の内容でした。

1.進路は、自分で考えて選択をしていくことが大事
2.こつこつと勉強していくことが大事
3.先を見通す力を付けることが大事

自分の将来のことを考え、真剣な眼差しで話を聞いてる姿が、とても印象的でした。入試まで限られた時間しかありませんが、しっかり悩み、自分が納得できる進路を見つけてほしいと思います。

6月9日 萩タの過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
7時間目の2年4組の様子です。学級目標に合わせ【この1年で頑張りたいこと】をそれぞれの紙に書いていました。勉強のこと、部活動のこと、友達とのことなど内容は様々でしたが、何にしようか考えながら楽しそうに取り組んでいました。

6月9日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ご飯・牛乳・豆乳みそ汁・さばの塩焼きです。

 今日の豆乳みそ汁のみそは、白みそを使っています。愛知県でよく使われる濃厚で味わい深い赤みそに比べて、白みそはあっさりとして甘みがあるのが特徴です。みそは日本各地で作られ、気候や風土、原料の違いなどから、地方ごとに特色があります。

1年生 社会の時間(6月9日)

画像1 画像1
 1年生の社会の授業では、地球儀を使った授業を行っています。

1年生 給食の時間(6月8日)

画像1 画像1
給食開始から1週間経過し、準備もとてもスムーズに進んでいます。
おしゃべりしながら・・・はなかなかできませんが、食べられることに感謝し、しっかり給食をいただいています。

6月8日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ご飯・牛乳・ビーフンスープ・白身魚の黒酢だれです。

 ビーフンは、うるち米などを原料として作られています。いため物にすることもありますが、今日の給食では、野菜や肉類などの具材とともにスープにしたビーフンスープにしていただきます。

6月5日(金) 第一回進路希望調査を配布しました

画像1 画像1
 本日、『第一回進路希望調査』を配布しました。『進路希望調査』は、今の段階で考えている進路希望を、自分の気持ちを大事にしながら、家族で話し合って記入してください。

 提出期限は6月11日(木)になります。よろしくお願いします。

6月5日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ピタパン・牛乳・夏野菜のクリームスープ・ポークチャップです。

 今日の夏野菜のクリームスープは、夏が旬のズッキーニやトマトを使ったスープです。現在では、多くの野菜が年中出回るようになりましたが、本来の旬の時期に収穫した野菜は、栄養価が高くおいしく食べることができます。

令和2年度1学期 6月からのあいさつ運動について

 日頃は本校のPTA活動のご協力いただき、ありがとうございます。
 来週、6月8日(月)より全学年、通常授業が始まります。部活動の再開は6月16日(火)を予定しております。
 1学期に予定していました「あいさつ運動」については中止させていただきます。「あいさつ運動」の再開については、現在9月(2学期)からを予定おります。再開の折りには、ご協力お願いいたします。

1年生 理科・社会の時間(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組の理科の授業と1年3組の社会の授業の様子です。
理科の授業では多くの生徒が挙手をする場面がみられました。
中学校の授業へのやる気が感じられます。
社会ではさっそく時代の流れや中国王朝について暗記しました。

6月5日 新しい学習活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の授業の様子です。数学、社会、理科、英語の授業ですが、今までであれば「近くの子と相談して」という場面や、全員で発音の練習をする時間がありました。授業が再開して大きく変わったのが、このような場面がなくなったことです。給食中も全員が前を向いて食べるなど、友達と楽しく話す機会は、今の学校ではほぼありません。新しいスタイルに慣れていかなければならない反面、やはり少し寂しい印象も受けます。早く子どもたちの声が響く生活に戻ってほしいと思います。

3年生 6時間授業がんばっています (6月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、今週から6時間授業を頑張っています。今週は未履修分の学習内容に取り組んでいる教科が多くあります。少しずつ通常日課に戻り、生活リズムも整えられるようになってきています。ただ、長い臨時休業明けの通常日課でどうしても疲れが出てくる頃です。早めに休んで疲れを取り、無理のないように頑張ってほしいと思います。

1年生 授業が始まりました(6月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より全時間授業となりました。
教科担任制となり、毎時間担当教諭が変わりますが、どの授業でも姿勢を正して話を聞く姿が見られました。
下の写真は帰りのSTの様子です。
授業で疲れたと思いますが、最後までよい姿勢で話を聞くことができていました。

6月4日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん・牛乳・スタミナ汁・鶏肉の梅おろしだれです。

 今日のスタミナ汁にはにんにくが使われています。にんにくには独特のにおいがありますが、このにおいの成分には疲労回復などの効果が期待できます。暑さが厳しくなってくるこの時期にはぴったりの食材です。

6月4日 朝掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の挨拶を済ませたら、清掃の時間に入ります。それぞれの場所で喋らず黙々を掃除に取り組んでいました。少しずつ、いつもの学校生活のリズムが戻りつつあり、今日からは1時間目から通常授業も始まります。手洗いを常に意識しながらも、元気に過ごしてほしいと思います。

6月3日 学級写真を撮りました

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2時間目に屋内運動場で学級写真を撮りました。その後で、クラスごと思い思いのポーズでの撮影も行いました。写真を撮影する瞬間だけマスクを外していますが、最近は1日中マスクをつけての生活なので、せっかく新しいクラスで出会った友達の顔が分からない、という声も耳にします。早くお互いの顔を見ながら話せる日が戻ってほしいと思います

3年生 授業の様子(6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
授業が始まり、少しずつ日常に戻ってきています。
3ヶ月という長い時間が空いてしまいましたが、どの生徒もとても熱心で、久しぶりの授業を楽しんでいる様子が伺えます。
これから受験に向けて、一層頑張ってほしいと思います。

学級の時間 1年生 6月3日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級写真撮影の順番を待っている間、教室ではソーシャルディスタンスを保ちながら、簡単なエンカウンターをしました。クラスの仲間との共通点を探すことで、お互いのことを知る機会となりました。クラスの仲間とさらに仲良くなって、友達をどんどん増やしてほしいと思います。

6月3日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん・牛乳・コーンスープ・かぼちゃひき肉フライです。

 かぼちゃは大きく分けて、日本かぼちゃ、西洋かぼちゃ、ペポかぼちゃの3種類があります。現在、日本でよく使われるのは甘みが強くほくほくした西洋かぼちゃです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

PTA

各種たより

行事予定

おやじの会

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

沿革史

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286