最新更新日:2024/12/27 |
2月24日(水) 雪ではありません今日の放課後は残念ですが、運動場では遊べません。非常事態宣言下ですので、外出を控え、家等で過ごしてください。 2月24日(水) 完成間近(6年生)完成間近です。積極的に使い、地球にやさしい活動、エコ活動に取り組みましょう。 2月24日(水) サッカー(6年生)個人練習が中心なので少し物足りないかもしれませんが、一生懸命、がんばっています。 2月22日(月) 卒業式までのこり…(6年生)いよいよ、送る会の練習も始まりましたね。当日、在校生や瀬部小学校へ「全力のありがとう」を届けられるように、みんなで気持ちを高めていこう! 2月22日(月)今日の給食今日の「れんこんいりつくね」のれんこんは、愛知県産のれんこんが使われていました。 れんこんは、「蓮(はす)」のくきが大きくなった部分です。れんこんには穴がたくさん空いており、これは水の上の葉とつながって酸素を取り入れる役目があります。ビタミンCや食物繊維、ポリフェノールが豊富に含まれています。 今日も美味しくいただきました。 2月22日(月) スーホの白い馬(2年生)2月22日(月) 楽しかったよ お誕生日会 (わかくさ)「震源地」というゲームでは、だれが鬼かなかなかわからず、とても盛り上がりました。 メッセージカードをもらい、とてもうれしそうでした。 2月22日(月) うまくふくらむかな (1年生)うまくふくらんでおもしろいしかけになるといいですね。 2月22日(月) できあがりが楽しみです(5年生)2月22日(月) 読書週間が終わっても2月22日(月) 空高く(1年生)できあがった凧を外であげてみました。 2月19日(金)プログラミングどういう指令コードを入力すると、どんな動きになるのか。 こんな動きをさせたいので、どの指令コードを入力すればよいのか。 試行錯誤しながらの実践となっています。 思うような動きになったときは、 「やったー」 と、歓声があがります。まずは、チャレンジしてみないといけません。 時間を生み出し、プログラミングの経験を増やしていきたい思います。 2月19日(金)にょきにょき とびだせ(1年生)2月19日(金) よーくねらって(5年生)2月19日(金) 6年生を送る会の練習が始まりました。(5年生)2月19日(金) 読書郵便を書いたよ!(3年生)読書週間も21日までとなりました。5年生からすすめられた本を読んでみるのもいいですね! 2月19日(金)今日の給食今日は、先日のカレーと同じく、愛知県産の牛肉を使ったおかずでした。牛肉のうまみが野菜にしみていて、こくがあり美味しかったです。デザートのりんごは、「皮ごと食べたことない」と話す子どももいました。皮をむいて食べることも多いですが、りんごの皮や皮の下には「ポリフェノール」という抗酸化・抗がんなどの効果がある成分がたくさんつまっています。りんごを食べるときは、表面をよく洗って皮ごと食べるのがベストです。 今日も美味しくいただきました。 2月19日(金) 気持ちをこめて(2年生)6年生に感謝の気持ちを伝えようと、真剣に取り組む様子が見られました。 すてきな会になるように、一人一人が気持ちをこめて、来週からも取り組んでほしいです。 2月19日(金) 来週の予定
2月も半分が過ぎました。引き続き感染症対策も含め、健康管理に心掛けましょう。
21日(日) 22日(月) A5日課 23日(火) 天皇誕生日 24日(水) 通学団会 25日(木) 児童集会 A5日課 26日(金) 27日(土) 2月19日(金) くしゃくしゃぎゅっ その2(2年生)ご家庭でプチプチやシュレッダーされた紙類を準備していただけたようです。材料へのご協力にありがとうございました。触りごごちの良いものに仕上がったようです。 |
|