ようこそ多田野小学校HPへ  めあてに向かって努力する 心身ともに健康で たくましい多田野っ子の育成に努めます

【多太郎1231】復習

 5年生に進級したけど、4年生の最後のところを、今日は復習。
 でも、なんか去年よか、上手に読めるぞ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【多太郎1230】チャンダン先生

 今年初のチャンダン先生。
 やぱりすごいな、パワーが。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【多太郎1229】しんたいそくてい

 今日は身体測定。
 身長と体重を測ってもらったよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【多太郎1227】おかえりのおしたく

 あさ、ごあいさつしたなあっておもったら、もう かえりの おしたく。
 いまは まだ きゅうしょくがないから すこしだけはやく おかえりなんだ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【多太郎1226】学校生活始動!

 さあ、本格的な学校生活が始まったよ。
 学級の係を決めたり、目標を決めたり。
 
 あんまり飛ばさずに、ゆっくりスタートしようか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【多太郎1225】検温

 今日、ぼく、朝、お熱はかってくんの忘れちゃってさ。
 南校舎から入って大木先生にはかってもらったんだ。

 明日から、ちゃんとはかってこなくちゃだね。

画像1 画像1
画像2 画像2

【多太郎1224】始業式

 いよいよ令和2年度の幕開け。
 今日は1か月ぶりの学校。
 なんか、コロナで大変だけど、やっぱり、学校が一番。
 ぼくたちも手洗いをしっかりやって、健康に暮らさなくちゃ。

 そうそう。
 朝は、おうちで体温を測ってきてねって、先生、言ってたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度スタート

いつも多田野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2019年度(平成31年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2019年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
郡山市立多田野小学校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字南大界1番地
TEL:024-957-3955
FAX:024-957-3306
郡山市立多田野小学校堀口分校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字上古川林9番地の1
TEL:024-957-3006
FAX: