最新更新日:2024/11/16
本日:count up10
昨日:359
総数:840082
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

【2年生】 せいかつ ミニトマト ギザギザのはっぱが はえてきたよ

画像1 画像1
ミニトマトの はっぱが れん休を はさんで、ずいぶん 大きく なりました。
かんさつ にっきを かいたので 読んでくださいね。

5月1日(金)晴れ
はっぱとはっぱのあいだから はえてきた 小さな はっぱが すこし 大きく なりました。さいしょの はっぱは ほそながくて 先が とがっていました。でも、つぎに はえてきた はっぱは,かたちが まったく ちがっていて すこし ギザギザでした。

5月7日(木)晴れ
このまえ かんさつした ときから,1しゅうかんが たちました。ギザギザの はっぱが ずいぶん 大きく なりました。すじの ようなものが ありました。

【3年生】 おまたせしました!「くねくね体そう」やってみよう!

先週からのかだいにしていた、「くねくね体そう」と「がにがに体そう」

おそくなってごめんなさい!
高須先生のお手本で、しょうかいします!
みんなが家でやりやすいように、「パプリカ」の曲に合わせてやってみました。
1分ちょっとで、すぐにできる体そうです。
家の中でも、人が立てるスペースがあれば、かんたんにできますよ。
毎日続けてやってみましょう♪

中村先生は、れん習中です。
これから特訓(とっくん)して、学校が始まるころには…お楽しみに!

くねくね体そう・がにがに体そう

重要 自主登校教室の開設について

【☆児童クラブとは異なります☆】
 学校における「自主登校教室」について、利用希望調査を行います。別紙「自主登校教室利用同意書」をご覧になり、ご理解・ご協力がいただける方は、電子メールか電話で申し込んでください。
(1)申込先  犬山西小学校
(2)申込方法 
○ 利用希望を電子メールか電話で申込
 学校の臨時アドレス(rinji-nishi@inuyama-aic.ed.jp)へ、別添「自主登校教室利用同意書」に掲載した見本に従って申し込んでください。
 メールタイトル …(例)「犬西小2年3組4番・犬山太郎 利用します」と記入してください。メール本文にも同様の内容を「犬西小2年3組4番・犬山太郎 利用します」と入力してください
 または、電話(62−8280)で、利用児童の学級名・氏名をお知らせください。(電話は混み合いますので、つながりにくくなると思われます)
○ 「自主登校教室 利用同意書」の提出
 別添「自主登校教室 利用同意書表」を印刷し、必要事項をご記入いただき、最初の登校日に学校にご提出ください。印刷が不可能な場合は、学校に用紙を用意しておりますので初回利用時にお申し出ください。
(3)申込期限  5/8(金)16:00迄
 ※ 5/11はこの申込期限に間に合った児童数に合わせて開設します。
 ※ これ以降の申込も随時受け付けておりますので、ご不明な点は学校へお問い合わせください。
(4)その他
○ 受付場所 … 体育館玄関にて受付を行います。
○ 持ち物 … 健康観察カード・自習のための学習用具・上履き・マスク・水筒・上着(頻繁に換気を行うため、必要に応じて)・弁当(必要に応じて)
○ 駐車場 … プール南側をご利用ください。
 防疫措置に関して最大限の努力はするものの、集団になりますので、感染の可能性は否定できません。国民挙げて感染症の拡大防止対策を実施していることを念頭に、できるだけご家庭で過ごせる方法を講じてください。その上で、やむを得ないご家庭の事情がある場合はご利用ください。必ず検温等で体調の確認をした上で健康観察カードに必要事項をご記入の上、ご参加ください。

犬山市立犬山西小学校
電話 0568−62−8280

 自主登校教室利用同意書

4年生のみなさんへ ツルレイシが育っています

画像1 画像1
 はじめに出た芽は丸い形をしているのが分かりますか?
この丸い葉を子葉(しよう)といいます。おぼえておいてね。

4年生のみなさんへ ツルレイシが育っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生のみなさん、こんにちは。今日も暑いですね。みなさんに負けずに、ツルレイシも育っています。ほら、最初に出た芽(め)の間から新しい葉が出ているのが分かりますか?

作ってみよう!給食レシピ

画像1 画像1
 お家でも食事のあいさつはきちんとできていますか?給食でも「いただきます」や「ごちそうさま」のあいさつをしています。食べ物のいのちや食事を用意するためにかかわった人への感謝の気持ちをこめてできるといいですね。

 今日は給食でも人気のとり肉レシピと練り梅を使った和え物を紹介します。ご家庭での献立の参考にどうぞ。


 【鶏肉のごまだれかけ】 4人分
  材料
  ・鶏もも肉(50g) 4切
  ・サラダ油  適量
  ・砂糖    大さじ1   
  ・しょうゆ  大さじ1   
  ・みりん   小さじ2
  ・水     小さじ2
  ・いりごま  小さじ1
  ・水溶き片栗粉  適量

    
  作り方
   1.フライパンに油を熱し、鶏肉を両面焼き、皿
    に移す。
   2.調味料をフライパンで合わせて加熱し、ごま
    を加える。
   3.水溶き片栗粉でとろみをつける。
   4.焼いた鶏肉にたれをからめる。

   ※鶏肉を調味料につけ込んで焼いてもおいしく仕上が
   ります。

 【キャベツの梅おかかあえ】 4人分
  材料
  ・キャベツ   100g
  ・きゅうり   1/2本
  ・にんじん   1/4本
  ・練り梅   大さじ1/2
  ・細けずり節  小1袋
  ・しょうゆ   小さじ1   
  
  作り方
   1.キャベツは短冊切り、にんじんは千切りにして
     ゆでて、水にとり、冷まして水気を切る。
   2.きゅうりは輪切りにする。
   3.材料をすべて混ぜ合わせる。
    
  
   ※調味量はお好みで調整してください。ささみの水煮
    を加えるとたんぱく質もとれる1品に!お家でアレン
    ジしてみてください!

【2年生】 ずこう 「字を かざろう」

画像1 画像1
2年生の 学年もくひょうは,みんなで 力をあわせて がんんばっていこう という おもいを こめて,「なかま」に しました。

見たら 気もちが あかるくなるような いろや もようを つけて,「なかま」の もじを かざりつけ しましょう。いろは,いろえんぴつで ぬります。もじの 中に もようを つけても いいですよ。

ありもと先生は,さんかく,水玉、お花や おさかな・・・というように,たのしい かざりを つけました。
あなたは,どんな かざりを つけますか?

さくひんは,学校で みんなで みようね。
どんな さくひんが できるのか 先生たちも たのしみに しています。


【2年生】 音読のはなし

 2年生のみなさん,こんにちは。元気ですか。
 休校が もうすこし つづくことに なりました。みんなに あえないのは さみしいですが,いまは それぞれの ばしょで がんばっていきましょう。また みんなで あえる日を たのしみにしているよ。

 さて,きょうからの あたらしい かだいを くばることに なりました。その中に 2回目の「ふきのとう」の 音読れんしゅうが 出てきます。こんかいは ワークシートを つかって かんがえたことを 音読に いかしてみましょう。「音読のくふう」がポイントです。とうじょうじんぶつは どこに いるのか。それぞれ どんな気もちなのかを そうぞうすると,読み方が かわってくるよ。とうじょうじんぶつに なりきって 読んでみてね。

重要 臨時休業中の課題,教材(学習プリント)について

新緑の候 保護者の皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は,本校の学習活動に格別のご理解とご協力を賜り,厚くお礼申し上げます。
 犬山市の臨時休業措置が5月31日(日)まで延長されたことに伴い,お子さんの学習を保障するために,本校の家庭学習支援について下記のようにさせていただきます。何卒よろしくお願いします。

             記

・本校から配付される「学習計画表」に従って課題に取り組んでください。内容はこれまでの復習に加え,予習も含まれています。学校再開後,少なくなった授業時間数でできるだけ効率的に授業を進めるためのものとなっています。教科書や補助教材等も参考にしていただけるとよいと思います。

・取り組んだ課題は,お子さんの学習状況を把握するために提出をお願いします。その状況から,学校再開後,補充すべき内容を明確にし,効果的な授業につなげていきます。また,課題の取組状況は評価の一部に加えます。

・eライブラリーは,教科書に準拠した学習教材です。学校からの課題に取り組んだ後の補充学習として活用していただいてもかまいません。あくまでも任意で取り組んでいただくものです。

そよかぜのみなさんへ 学習習慣(2)

みなさん、おはようございます。
〇〇さん、げんきですか。

きのうは、かみなりが なりました。
なんだか、こわい あさでしたね。
きょうは、すっかり いい天気ですね。
さて、きょうは なんようび でしょう。
おやすみが つづくと、よくわからなくなって しまうこともあるね。
きょうは、もくようびですよ。
きょうと、あすのきんようびは、、おうちの ひとに がっこうに きてもらって、あたらしい かだいと、がくしゅうけいかくを もって かえって もらいます。
そよかぜの みなさんには、ひとりひとりの けいかくを、せんせいたちが かんがえました。
けいかくひょうを みて、がんばって くれると、せんせいも うれしいです。

きょうは、えんぴつのもちかたについての おはなしです。
ただしく、えんぴつをもって、べんきょうしていますか。

1年生のページをクリックすると 4月13日に えんぴつのもちかたの おはなしが出ていますよ。
また、https://m-manabi.jp/20/kokugo1_jou/u1/p1/index....にどうがでもしょうかいされています。
じぶんのえんぴつのもちかたを チェックしてみましょう。
おうちのひとにも みてもらいましょう。

【1年生】 どれみのたいそう

 ゴールデンウィークが おわりました。 がっこうの おやすみは つづきますが、 また せいかつリズムを ととのえながら すごしていきましょう。
 きょうから おんがくの がくしゅうとして、 からだを うごかしながら 「どれみふぁそらしど」を れんしゅうしましょう。 かわだせんせいが それぞれの おとに あわせて ポーズを しています。 リズムに あわせて うたいながら やってみましょう。 できるようになったら ぎゃくから うたってみたり はやさを かえたりしながら いろんな たのしみかたを してみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そよかぜのみなさんへ ……こどもの日

画像1 画像1
きょうは、こどもの ひ。
ステイホームの ゴールデンウィークも
終わりに近づいてきましたね。
がっこうが、はじまるまで げんきで いられるように
うがい、てあらいを して、ごはんも しっかりたべて、
うんどうもして、きそくただしい せいかつを してね。
ところで、
みなさんの おりがみ こいのぼりは、どんなのが
できましたか?
もようの ついた おりがみで おってみるのも
たのしいですよ。 かぶとや アヤメも おってみました。
みんなの さくひんも みたいです。

4年生のみなさんへ ツルレイシの芽が出ました

画像1 画像1
 芽(め)をよく見ると、芽の先に種(たね)のからがついているのが見えますか?
よーく写真を見てね。

4年生のみなさんへ 芽(め)が出ました

画像1 画像1
 4年生のみなさん、こんにちは。
ツルレイシが芽(め)を出しました。ツルレイシは、気温が25度くらいになると、芽を出すのだそうです。
芽が出ることを、発芽(はつが)といいます。

4年生のみなさんへ 先週の答え

画像1 画像1
これは、4年生の学年目標です。
読めるかな?
キックオフと読みます。高学年のスタートだから、心を1つにしてがんばろう!

4年生のみなさんへ 理科の学習11

画像1 画像1
このグラフの名前をおぼえてね。
算数でも学習するよ。
理科 教科書12ページ
算数 教科書26ページを見てね。

4年生のみなさんへ 理科の学習10

画像1 画像1
画像2 画像2
さっきの点をこんなふうにつなぐと、グラフ
の完成です。
グラフは何の形ににているかな?

【4年生】 保護者のみなさまへ

画像1 画像1
 メール配信でもお知らせしましたが、臨時休業の延長に伴い、5月7日(木)・8日(金)に課題の配付を行います。
 4年生は、休業中の課題と共に、学校で保管してあった教科書や道具箱を持ち帰っていただきたいと思います。課題等は、学校で用意したビニル袋にまとめて入れてあります。
 荷物が増えてしまい大変申し訳ありませんが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。

4年生のみなさんへ 理科の学習9

画像1 画像1
さっきの表(ひょう)をグラフにしてみました。

4年生のみなさんへ 理科の学習8

画像1 画像1
みなさん、こんにちは。今日も暑いですね。体調はどうですか?
先生は、最近暑くなってきたなぁと思い、 1日の気温を表にしてみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288