最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

1月7日(木) 元気にスタート!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校や教室にみんなの元気な姿が戻ってきました。久しぶりにみんなに会うことができて、先生たちはとてもうれしかったです。前向きな気持ちで係決めをしたり、集中して授業に臨んだり、いいスタートが切れましたね。卒業式まで登校できるのは残り48日です。1日1日を大切にしながら、みんなで3学期も成長していこう!

1月7日(木)3学期のスタートです!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期がスタートしました!
みんなしっかりと気持ちを切り替えて始業式を迎えることができました。

今年は、最高学年になる大切な年です。
子どもたちが自身をもって6年生に進級できるよう、頑張っていきたいと思います。

今年も子どもたちの笑顔にたくさん会えますように。
今年もよろしくお願いいたします。


1月7日(木) 今年もよろしくお願いします

画像1 画像1
いよいよ3学期が始まりました。国内の新型コロナウィルス感染者が拡大しています。一宮市内おいても心配される状況です。今まで以上にていねいに予防対策を講じていかなければいけないと感じています。
始業式で3学期のめあての達成に向け、クラスみんなでよい雰囲気をつくりがんばっていこうという話をしました。1年のしめくくりの学期です。次の学年につなげていけるよう、まとめをていねいに行っていきたいと思っています。
また、感染症拡大予防対策として、マスクの着用、手洗いの徹底、友達との距離、ソーシャルディスタンスを保つなど、密をさけるように話をしました。引き続き、グーグルフォームにて健康チェックを実施していきます。ご協力をお願いします。ご家庭におかれましても拡大防止対策を講じていただき、家族全員の健康管理をお願いします。
今年も本校の教育活動へのご理解・お協力をお願いします。

1月7日(木) 気持ちを切り替えて(3年生)

画像1 画像1
3学期が始まりました。お休みモードから切り替えて真剣に学習に取り組んでいます。
よいスタートが切れています。

1月7日(木) 最上級生に向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
初日から早速学習に取り組みます。
冬休みの宿題の答え合わせから始めています。
真剣な姿から、いよいよ最上級生になるという気持ちがあらわれていました。

1月7日(木) 3学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの元気な姿が戻り、3学期が始まりました。
短い3学期ですが、めあての達成に向け、みんなでがんばりましょう。

1月6日(水) 明日は始業式です

画像1 画像1
 冬休みは今日で最後。明日から学校での毎日が始まります。明日の始業式、元気なみんなに会えるのを先生たちは楽しみにしています。

1月5日(火) 3学期に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
7日から3学期が始まります。持ち物や不足物等の準備が進んでいると思います。3学期が始まる前にもう一度持ち物に名前が書いてあるか確認しましょう。
2学期までに様々な落し物が落し物コーナーにやってきました。ハンカチやタオル、筆記用具の落し物が目立ちました。名前がある物は持ち主の元に届きます。3学期落し物が減ると嬉しいです。

残り2日間、心も身体も準備して元気に登校できるようにしましょう。

1月4日(月) 今週の予定

新しい年を迎えました。みなさんにとって飛躍の年になりますように。

4日(月) 
5日(火) 
6日(水) 
7日(木) 始業式 忘れ物0の日 A5日課 給食開始
     一斉下校15:30
8日(金) 資源回収 発育測定(3年) 避難訓練 
9日(土) 

1月4日(月) 2021年になりました!

画像1 画像1
新年あけましておめでとうございます。

お正月もすぎ、冬休みも残り少なくなりました。
元気に過ごしていますか?

学校では、花壇や鉢植えの花がきれいに咲いています。
みなさんに会えるのを心待ちにしているようですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式 特別日課(給食あり)
3/30 【交】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

緊急時の対応

コミュニティスクール

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790