最新更新日:2024/11/15
本日:count up50
昨日:253
総数:780095
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

3/24 3年生 締めくくりの日

 だれも経験したことのない特殊な一年となりましたが、子どもたちのがんばりと皆様からのご助力により、無事に今日という締めくくりの日を迎えることができました。
 オンラインによる修了式の後、一人ひとりが温かい言葉とともにあゆみを受け取りました。今年一年の経験を胸に4月からの新しい環境でも明るく元気に頑張ってほしいと思います。
 この一年間、皆様からのご支援とご助力に担任一同厚くお礼申し上げます。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/24 令和2年度修了式

 本日は、今年度の締めくくりである修了式が行われました。今年は、休校から始まり、何かと子どもたちに負担をかけてしまいました。しかし、そんな中でも子どもたちはたくましく成長することができました。来年度も、子どもたちの輝く姿をたくさん見られると信じております。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/24 1年生 1年生最後の日 さよなら・ありがとう!

 あっという間の1年間。今日は、最後の日、修了式。みんなが帰った教室までなんだか寂しそう・・・。
 
 この1年で、子供たちは体も心も大きくなりました。本当にたくさんのことが出来るようになりました。コロナの対策で我慢したこともあったのに、明るく素直に学んでいきました。

 さあ、もうすぐ2年生。よい春休みを過ごし、かっこいい2年生の顔で4月に会いましょう!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/24 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、豆乳なべ、れんこんサンドフライです。今日の豆乳なべには、白みそが使われています。愛知県でよく使われる濃厚で味わい深い赤みそに比べて、白みそはあっさりとして、甘味があるのが特徴です。みそは日本各地で作られ、気候や風土、原料の違いなどから、地方ごとに特色があります。

写真は1年生の準備の様子です。1年間でとっても成長しました。当番の子は手洗いや身支度の準備がとてもすばやく、きれいに2列に並んで配膳室まで移動できます。廊下で出会った先生にも、みんな丁寧に会釈ができました。戻ってきたら食器を数え、丁寧につけ分けます。クラスの友達のことを大切に思って仕事をしようという気持ちが、伝わってきます。

今年度の給食も、今日が最後です。みんなで感謝して、笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2

3/24 ありがとうでお別れを〜令和2年度 修了式〜

 Zoomを使って修了式が行われました。今年度は、全校が集まって集会を行うことは一度もできませんでしたが、このシステムにも慣れ、教室で静かに話を聞く姿勢が身につきました。
 一年間のまとめとなる修了式では、校長先生から、これまでの合言葉を振り返りながらのお話がありました。

〜校長先生のお話より〜

 毎学期。合言葉のお話をしてきました。どの学期も共通しているのは、「ま」マスク 手洗い「あ」間を取ってあいさつをする「こう」交通事故に注意「ゆう」誘拐注意
 夏休みは、「すいか」でした。「すい」水の事故に注意「か」火の事故に注意「い」いじめ、ぜったいしない「い」いじめられたら 大人に伝える「ね」熱中症に注意です。
 2学期は、「けーき」でした。「け」 けがゼロ けがをしない、させないように、人の心を傷つけない「―(え)」笑顔で声をかけあって「えいやー」と自分に声をかけて頑張ろう!「き」 協力。心を合わせて、みんなで協力して頑張ろう!「い」いじめ、絶対にしない。言葉や行動で人を傷つけることは、絶対にしない!もし、まわりでいじめを見かけたら、すぐ大人に伝える。「い」いじめられることがもしあったら、すぐ大人に伝える。「ね」 熱中症。水分をこまめにとろう!規則正しい生活をしよう!
 3学期は、「かみやま」でした。「か」しこく…頭の勉強 一年間の勉強の総まとめを「み」んなに 「や」さしく…心の勉強 友達や周りの人のことを考える たく「ま」しく…体の勉強 体育、給食、コロナに気を付ける「いい」…いじめをなくす もし起こったらいじめを止める勇気を、すぐに大人に相談「なああ」…なかま あいさつ ありがとう いっぱいの神山小に!

 みなさん、どうでしたか?守れましたか? 
 今日は、1年の最後の大切な日です。5時間目のあゆみをもらう時間には、担任の先生やクラスの友達に「一年間、ありがとう」と伝えてお別れをしましょう。春休みは安全に気を付けて過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/24 1年生 楽しかったね その2

国語の時間に発表しました。読み上げているのは賞状です。

「賞状 ○○さん、あなたは1年生になって、○○をがんばりました」

嬉しいですね。同じクラスの仲間だからこそ、がんばったことがわかるのですね。発表する子の方もみんなが見ながら聴いていて、とても温かな雰囲気です。いい仲間と一緒に過ごして、1年間楽しかったね。
来年も、もっといい仲間、いいクラスにしようね。
画像1 画像1

3/24 1年生 楽しかったね

運動場で、みんなでドッジボールをしました。入学式の頃とは見違えるほど成長しましたね。外野にボールが飛んでいくと、外野のだれが投げるか上手に決めていました。「かしこく みんなにやさしく たくましく」をめあてに生活した成果です。

1年間 楽しかったね!
画像1 画像1

3/24 5年生 1年間楽しかったね

今の学級で生活するのも最後の1日です。各学級で趣向を凝らした「お楽しみ会」が行われていました。プログラムに沿って、順番に出し物を披露していました。最後は運動場に出て、かっこいいシュートをみんなで見ました。みんなで一緒に拍手することも、今日が最後です。1年間楽しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/24 見守り隊の皆様に感謝

黄色いジャケット姿で、神山っ子たちの登下校を見守ってださった見守り隊の皆様方、1年間ありがとうございました。

特に本年度は、臨時休校があけた6月以降、交通安全面だけでなく、密にならないように声かけをしてくださったり、横断歩道で長い列が途切れないように導いてくだっさったりと、例年以上にお心遣いをいただきました。暑い日も寒い日も雨の日も雪の日も、お支えいただきました。

皆様の黄色い旗にしっかりとガードされ、神山っ子たちは安心して登校することができました。そして、地域の皆様の温かい思いを感じた1年となりました。ありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/24 見守られて登校

春の日差しの下、今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。6年生が卒業して3日目、慣れない中での登校です。列が広がってしまったり、間隔があきすぎてしまったりの様子が見られますが、上手に声かけをしてくださり、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

本年度の登校も今日が最後です。皆様のおかげで、神山っ子たちは、大きな事故やけがもなく元気に登校することができました。1年間ありがとうございました。4月、新1年生を迎え、新しい班での登下校が始まります。班長さんが自信をもってみんなを導き、みんなが安全に登下校できるよう、ご支援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

3/23 5年生児童 「どっちが勝つかな?お楽しみ会」

画像1 画像1
 今日を入れて,このクラスで過ごすのもあと2日!...ということで,学級でお楽しみ会を開催しました。
 写真は,みんなが鬼ごっこをやっている時の様子です。今回は,逃げる側が勝ちましたが,みんなとても楽しそうでした。

3/23 4年生 ハーモニー心地よく

今日は、4年生最後の音楽の授業でした。リコーダーで何曲かみんなで演奏しました。「上のパートがいい人?」「下のパートがいい人?」元気よく手を挙げて、選んだパートで演奏しました。ハーモニーがとてもきれいで、みんなで創りあげている感じがしました。クラスみんなでの演奏、思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/23  笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、大根のそぼろ煮、厚揚げのねぎだれがけ、野菜ふりかけです。厚揚げは「生揚げ」とも呼ばれ、豆腐の水分を切ってから高温の油で揚げて作られます。大豆製品は、良質なたんぱく質、カルシウムや鉄などを含むため、成長期にぜひ食べてほしい食品のひとつです。今日は、厚揚げにねぎを使ったたれがかけてあります。

写真は2年生の準備の様子です。みんなで協力して、落ち着いて準備をしていました。大根にしょうゆ味がしみ込んだ香りが、教室内に広がって、食欲アップです。

準備が整い、笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

3/23 ぽかぽかの大放課

大放課の運動場は、ぽかぽかでした。すごい勢いで鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだり、ドッジボールなどの球技をしたりと、とても楽しそうです。気候のせいか、残り少ない時間を意識しているからなのか、みんな動きが大きく、全力で楽しんでいる様子でした。笑顔いっぱい、元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 4年生 目標はまっすぐまっすぐ

今年1年大変お世話になった「お道具箱」の大掃除をしました。「お道具箱」はみんなにとって宝箱、1年間の思い出がいっぱいです。ところが、久しぶりに中身を出してみたら、結構なごみの量。不要なものを出して、必要なものを入れ直しました。目標はまっすぐまっすぐ!丁寧に入れてみたら、きれいに整頓できて、満足そう。来年度またお世話になります。きれいに使いたいですね。

おや?ふたの名前欄を見たら、1年生のクラスのままの子も・・・。あわてて今のクラスを書こうとしていた子に、「5年生になってから書き直そうよ」楽しい会話が繰り広げられていました。このクラスもあと2日。みんなの時間を大切に過ごしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 きれいだよ!

画像1 画像1
「お友達にもらったの」

大放課の後、大切そうに手のひらに乗せてもってきました。
桜の花びら、ほっこり優しい気持ちになります。


3/23 見守られて登校

ひんやり冷たい空気の中にも、暖かな日差しが心地よく感じられる朝です。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。皆様の黄色い旗にしっかりとガードしてもらい、今日も安全に登校してきました。横断歩道で見守りの方に手を振ってあいさつをしていく姿も見られました。神山っ子たちの心と体の安全を守っていただいています。今日も朝早くからありがとうございました。

6年生が卒業して、5年生がリーダーとなります。登下校では、黄色い旗を持った新班長さんが、皆をリードしています。表情も行動も凛々しく見えてきました。意識の高まりを感じます。
本年度の学校生活もあと2日。締めくくりをしっかりしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

3/22 うさぎたち、元気いっぱい

今日も、清掃時間に委員会のみんながうさぎ小屋をきれいにしてくれました。清掃中は、小屋の外で、鬼ごっこのように走り回っていました。すごい勢いで走っていたのに、当番の子がエサを差し出すと、一瞬で止まってパクリ。元気いっぱいです。
画像1 画像1

3/22 1年生 もうすぐおにいさん、おねえさんになる!

1年生のみんなは、今まで清掃時間になると、6年生のおにいさん、おねえさんが来てくれて、一緒に清掃活動を行っていました。でも、今日は1年生だけで清掃を行いました。さみしいけれど、しっかりほうきで掃いて、雑巾で拭きました。自分たちできれいにしました。

清掃が終わったら、席について「はい!チーズ!」4月になったら、新1年生が入ってきます。もうすぐおにいさん、おねえさんになります。かっこいいお兄さん、おねえさんになれるように頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/22 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、わかめスープ、豚丼です。今日のわかめスープに使われているわかめは、食物繊維が豊富に含まれており、おなかの調子を整えたり、血圧やコレステロールを下げる働きがあります。また、ミネラル類も豊富に含まれています。

写真は3年生の準備の様子です。みんなで協力して、手際よく準備を進めていました。豚丼の具もわかめスープも、こぼさないように丁寧につけ分けていました。当番の子のさりげない心遣いのおかげで、教室の中が温かい雰囲気になります。

このクラスで給食を一緒に準備して会食するのも、あと3回です。
みんな笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252