黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

2.05 ステンシル版画(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の時間の様子です。絵の具をつけたスポンジを使って、型紙の上から色をつけていきます。時間いっぱい集中して取り組むことができました。

2.05 花の水やり ひまわり

画像1 画像1
 イチゴの苗に水を毎日やっています。毎日欠かさずに、活動することができています。

2.05 かみざらコロコロ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土台に飾りをつけています。
コロコロ転がることで、場面が変わったり、表情が変わったり、いろいろなアイディアがたくさん!
完成が楽しみですね。

2.05 係活動 (3年生)

 学校生活をみんなが楽しめるような係を考え、自分たちで計画し活動を進めています。それぞれの係が特色を生かし、たくさんの工夫をしています。発想の豊かさに驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.04 集中力 (3年生)

 算数の問題を解いている様子です。だれ一人話すことなく、鉛筆を動かす音のみが教室に響きます。この1年間で集中力が高まったと感じています。一つ一つの活動にメリハリをつけ、よりよい学習環境をつくっていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.04 力作(5年生)

 工作が得意なクラスの友達が、休み時間にこつこつ作り続けて完成させた作品「万華鏡」です。折り紙を208枚使っています。次々に色が変化していく様子に、「わーすごい!」「きれ〜い!」と声が上がっていました。子どもたち一人ひとりのよさをみんなで認め合っている姿はいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.04 今日の給食

 今日の献立は、「金芽ロウカット玄米ごはん・牛乳・マーボードウフ・バンサンスー」でした。

 バンサンスーのさっぱりとした味の正体は、何の調味料か知っていますか? 答えは酢です。酢は、人間が作りだした最初の調味料といわれています。酢には、身体の疲れをとったり、食欲を増したり、食べ物をくさりにくくしたりする力があります。そのため、酢は冷蔵庫がない時代から、漬物などの保存食に使われてきました。昔の人の知恵はすごいですね。みなさんも「酢」のパワーを取り入れて、元気に過ごしましょう。

画像1 画像1

2.04 〇〇おにをやっつけろ!!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学活の時間に、自分がやっつけたい鬼を決めて、掲示物をつくりました。
忘れもの鬼や、ねむたい鬼、のんびり鬼など、それぞれやっつけたい鬼をかくことができました。

2.04 体ほぐし運動 ひまわり

画像1 画像1
体ほぐし運動をした後の片づけを協力して行いました。高学年が優しく手を差し伸べて、仲間意識をもって行動することができました。

2.04 見守られて登校(PTA)

黒田っ子の登校に合わせて、地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様が通学路に立ってくださいます。皆様の見守り活動により、今日も黒田っ子は安全に登校できました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.03 おにをつくるよ(1年生)

5時間目。子どもたちがはさみを片手に器用に動かしています。「何を作ってるの?」とたずねると「おに」の返事。どうやら2月の自分の目標を書き込むための台紙のおにを製作していることがわかりました。この後組み合わせて、色ぬりします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.03 もうすぐ2ねんせい(1年生)

生活科の学習です。この1年間を振り返って、どんなことがあったかを話し合います。初めての教室、べんきょうのこと、ぎょうじのこと、くらすのこと、いろいろありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.03 手芸の作品をつくったよ(5年生)

 月曜日、クラブ見学がありました。3年生の児童が各クラブを見学してまわります。手芸クラブの子どもたちは、今まで作った作品を展示発表しました。ポーチやマスコットなど、みんなとても上手に作ってありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.03 これはなんでしょう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、自作のクイズを出し合いました。
言葉の中に隠れている言葉を探します。

難しい問題もあったようで、
一生懸命考える姿が見られました。

2.03 磁石のふしぎ (3年生)

 今回の理科の実験では、S極とN極の性質を調べました。ちがう極どうしでは磁石が引き合い、同じ極どうしではしりぞけ合うことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.03 楽しくうつして(2年生)

自分たちで作った型紙を使って、紙版画を行いました。色の濃淡に気を付けながら工夫して作品を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.03 跳び箱(2年生)

体育の時間に跳び箱を行いました。助走のつけ方や、跳び箱に乗せる手の位置を確認して勢いよく跳びこえることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.03 プログラミング(5年生)

 プログラミングを学習しています。今日は、座標について学び、キャラクターを左右、上下に動かすプログラムを考えました。動かし方の基本がわかると、子どもたちはどんどん発想を広げて、楽しい画面を作り出していきます。みんな夢中になって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.03 今日の給食

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・あいちの肉♡じゃが・厚焼き卵・菜の花あえ」でした。

 今日は「立春」といい、こよみの上では春の始まりです。今日はそんな春の訪れを告げる、菜の花が給食に登場しました。黒田小みんなで、春の訪れを感じました。

 今回は、給食室の器具を紹介します。2枚目の写真は「中心温度計」と呼ばれ、食べ物の加熱がきちんとできているか確認するために使っています。調理員さんが必ず3か所測定し、基準の温度以上になったものが教室に届けられています。調理員さんのおかげで安心して食べることができますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.03 見守られて登校(PTA)

冷え込みの強い朝です。黒田っ子の登校に合わせて、地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様が通学路に立ってくださいます。皆様の見守り活動により、今日も黒田っ子は安全に登校できました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

黒田小いじめ防止

各手続き

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
給食あり
3/25 PTA運営委員会
3/26 事故・けがゼロの日
PTA監査