「毎日の日記」最新更新日:2025/01/15 | |
本日:65
昨日:82 総数:740703 |
今日の給食 9月2日(水)ごはん 牛乳 みぞれ汁 キャベツ入りつくね (おこのみソース) 切り干し大根のナムル 《児童の感想》 ・キャベツ入りつくねに、キャベツがたくさん入っていておいしかったです。(N.M) ・みぞれじるの中に入っているこんにゃくやニンジンがおいしかったです。(M.M) 理科の学習 4年 9月2日
今日の理科の学習は、桜の木の観察を行いました。
1学期に比べてどのように変化したのかを観察しました。 葉の色など、児童はしっかりと記録できました。 新しい音読・本計カード 2年生 9月1日英語の様子 4年生 9月1日交流頑張っています。 ふれあい 9月1日顕微鏡を使いました 5年生 9月1日
理科の授業では顕微鏡を使って、学校の中庭の野菜や花の花粉を観察しました。
特に「オクラ」の花粉がよく見えたようで、子どもたちは「オクラ」の花粉の形に驚きの声をあげていました☺ 給食で元気モリモリ 1年生 9月1日
おいしい給食。好き嫌いしている子はいないかな。
枝豆を食べました 3年生 9月1日百科事典の使い方を学びました 3年生 9月1日
国語の学習で、百科事典の使い方を学びました。図書館司書の先生から出たお題について調べることができました。
今日の給食 9月1日(火)ごはん 牛乳 大根のそぼろ煮 いかの天ぷら(てんつゆ) 《児童の感想》 ・だいこんのそぼろにが、大根の少しの苦さと、しるの少しの甘さがおいしかったです。(H.T) ・いかの天ぷらは、ジューシーで、天つゆとまざってとてもおいしかったです。(H.K) リコーダーデビューしました! 3年生 9月1日
待ちに待ったリコーダーの練習が始まりました。リコーダーの置き方、持ち方、構え方などなど教えてもらいました。初めて出す音は「シ」。「シャボン玉をふくように優しくふきましょう。」という先生の言葉通り、素敵な音色を奏でました。
これから、もっともっとたくさんの音を覚えて、いろいろな曲を演奏してもらいたいと思っています。 今日の給食 8月31日(月)ごはん 牛乳 かきたま汁 ミンチカツ フローズンヨーグルト 溶けそうに暑い日が続きます。冷たい『フローズンヨーグルト』がうれしいです。 漢字学習楽しいな 1年生 8月31日
1学期にひらがなを学び、2学期からはカタカナと漢字を学びます。新しいことを知るっておもしろいね。
毎日の仕事 4年生 8月31日掃除を頑張っています 5年生 9月1日学校がきれいになると、気持ちよく勉強をすることができますね。 8月終わりのツルレイシの様子 4年 8月31日
暑い8月も最終日です。ツルレイシの緑のカーテンも1か月前と変化しています。
夏の終わりの様子としてこれから理科でも観察していきます。 どこが変化をしているかについて考えていきましょう。 国語で発表をしました 3年生 8月31日
「山小屋で三日間すごすなら」どんなものをもっていきたいかをグループで考えました。自然に親しむことを目的として、やりたいことを決め、それに必要なものを5つまで発表しました。
グループによって様々な意見が出ました。ホワイトボードにふせんを貼りながら話し合いを行い、意見をまとめることができました。 はしのマナーを学んだよ。 ふれあい 8月31日給食ではそれぞれ気を付けて食べていました。ご家庭でもお話いただければと思います。 身体測定と聴力検査 ふれあい 8月31日ねんど 1年生 8月28日
コネコネコネコネ。コネコネコネコネ。
「こうしてみようかな。」 「こんな風にかえてみよう。」 創造の時間は、わくわくします。 |
★新しいトップページはこちらから
|