最新更新日:2024/06/01
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

3年 算数の授業 3/23

算数では、「アイテム」やプリントを使い問題演習をしました。レベルが高い問題にもチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育の授業 3/23

体育では、「色おに」や「ドッジビー」をやりました。元気いっぱいで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 「わたしたちと環境」 3/23

「わたしたちと環境」のまとめをしました。今まで学習したことを振り返ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 百人一首大会 3/22

 学年で百人一首大会を行いました。今日の大会に向けて、たくさんの歌をがんばって覚えている子がたくさんいました。他のクラスの子たちとも交流することができ、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 クラス対抗百人一首 3/22

クラス対抗で百人一首を行いました。ルールを守って楽しく行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 タブレット端末を使いました 3/22

タブレット端末の使い方を学習しました。ログインの仕方を学び、検索の方法を学びました。貴船小学校のホームページを見た子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 3/19

 本日は温かい春の陽気の中、卒業式を挙行することができました。
 コロナウイルスの影響により、できない行事も多くありましたが、子どもたちは真っ直ぐに大きく成長して卒業していきました。保護者の皆様、6年間多大なるご支援・ご協力をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 最後の体育 3/18

 今年度最後の体育の時間です。天気の良い外で元気に走りました。子どもたちは走ることが大好きで、ゴールを通り越してもまっすぐに走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 最後の体育2 3/18

 最後の体育で走ったあどには、ジャングルジムで運動しました。一番高いところまで登ったり、低いところにある入り口から入って、反対側から出ていくことも行いました。みんな楽しみながら最後の体育を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 同窓会入会式・記念品授与式・修了式 3/18

 6年生の同窓会入会式・記念品授与式・修了式を行いました。明日卒業式をひかえ、とても良い緊張感で臨むことができました。お忙しい中、同窓会長様、PTA会長様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】グロッケン体験 3/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生最後の音楽で、グロッケンを使った演奏に挑戦しました。
声でリズムを確認しながら、リズムよく鍵盤を演奏することができました。

6年 修了証を受け取りました 3/18

担任の先生から修了証を受け取りました。今までよく頑張りました。明日の卒業式をいい式にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 家庭科の授業 3/18

家庭科では、ミシンの学習をしています。今日は、ボビンに糸を巻くことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 英語の時間 3/18

 今年度最後の英語の時間です。1年間楽しく英語を学習し、親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 朝のラジオ体操の様子 3/18

 毎日、朝の会で行っているラジオ体操の様子です。みんなと一緒にできなかった子も次第に体操ができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 奉仕活動 3/17

6年生は、あと少しで卒業です。今日は、お世話になった貴船小学校に恩返しをするため、廊下やトイレ、階段の掃除、外の草抜きを手分けしてピカピカに掃除しました。「ありがとう。」の気持ちを込めて、黙々と取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 作品を持ち帰りました 3/17

学活の時間に、作品バックに好きな絵を描いて1年分の作品を持ち帰りました。ぜひご家庭でご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 音楽の授業 3/17

音楽では、鍵盤ハーモニカの練習をしました。担任の伴奏に合わせて、リズムよく上手に演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 英語活動の授業 3/17

英語活動では、ジェスチャーゲームを行いました。ペアになり、相手のジェスチャーを読み取り、英語で会話することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 百人一首 3/17

グループで百人一首を行いました。ルールを守り楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2020年度
3/23 変則B日課(全学年6時間)
3/24 B日課(全学年5時間) 給食あり  修了式
3/26 事故けが0の日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

読み聞かせ 令和2年度

読み聞かせ 令和元年度

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427