最新更新日:2024/11/14
本日:count up62
昨日:418
総数:859019
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月5日(木) 国語の学習 6年生

「みんなで楽しく過ごすために」をテーマに各グループで毎日話し合いを繰り返しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) お買い物の練習 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お買い物の練習をしています。
今年は実際にはお買い物に行けていませんが、おまんじゅうを買う設定で、全員が前に出て練習しました。
お買い物での基本的な会話などを確認しました。

11月5日(木)本物の太鼓の演奏 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽では、「お祭りの音楽をつくろう」ということで、じぶんたちでお祭りの節を考えて太鼓の演奏にチャレンジしました。最後は「やー!」と元気な掛け声で締めくくるなど、楽しく取り組みました。

11月5日(木)理科の観察 4年生

 秋のツルレイシの様子を観察しました。
夏との違いを考えながら、変化を記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木)理科の観察 4年生

 秋に見られる生き物の観察をしました。
夏に見られた生き物が見られなくなり、秋に見られるようになった生き物がいることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 学年スポーツ大会に向けて

 学年で練習を行いました。どの競技も一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水)学年スポーツ大会に向けて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、運動場で準備運動や玉入れの練習をしました。準備運動は前回の練習よりさらに動きが揃うようになりました。玉入れでは、決められた時間の中で一生懸命玉を投げる姿が見られました。

11月4日(水)図工の授業 ひまわり組

図工では、絵の具で風船を塗り、クレパスで風船と手をつなぎ、色鉛筆で人物を塗って楽しい「風船おじさん」の絵を仕上げました。絵の具は、赤と黄を混ぜてオレンジ色を作るなど、混ぜ色の仕方を学び、自分の気に入った色を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水)かたちづくり

算数では、かたちづくりの勉強をしています。
教科書に載っている形をよく見て色板を並べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(月)学年スポーツ大会に向けて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 司会や選手宣誓の係の子たちは、休み時間に練習をしています。みんなの前でも堂々と大きな声が出せるよう、一生懸命がんばっています。

11月2日(月)かたちづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の「かたちづくり」の授業で、色板を並べて形づくりを行いました。並べ方や向きを工夫することでいろいろな形を作ることができました。

11月2日(月) 今日の学習 2年生

 今年はコロナウイルスの影響により図書館に見学に行けないため、図書館の方からいただいた動画で図書館見学の学習をしました。直接話を聞くことはできませんでしたが、普段はみられない場所まで見せてもらうことができました。
画像1 画像1

11月2日(月)電話のかけ方 ひまわり組

生活科<お金と言葉>の授業で、電話のかけ方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) おにごっこ ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外で遊べる日は、誘い合っておにごっこをします。
1年生から6年生までみんななかよしです。 

10月30日(金) 国語の学習

みんなで楽しく過ごすためにグループごとにレクリエーションを考えています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)学年スポーツ大会の練習 4年生

5・6限目に、学年スポーツ大会の練習を行いました。
当日、どのような動きをするのかを確認しながら、始めて学級対抗で競技をしました。
たいへん一生懸命な参加ぶりで、子ども達の笑顔がはじけていました。
練習での勝敗と、当日の結果は別物です。来週も頑張って練習に取り組んでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)今日の学習 2年生

 何も見ずに九九を唱えています。教室には九九の掲示があるため、見てしまわないように自分たちで進んで目を隠しています。毎日コツコツ唱えている成果が着実にみえはじめています。どの段もすらすらと言えるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(金) 国語の授業 4年生

 国語の授業で、話し合いをしました。それぞれ司会や記録係、参加者など役割を意識して話し合いをすることができていました。授業を通して、自分の立場を明らかにして発言したり、理由とともに意見を言うことが身についてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(木)学年スポーツ大会にむけて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、初めて学年でスポーツ大会の練習をしました。音楽にのって楽しく元気いっぱい準備体操をする姿が見られました。

3年生 図工・理科・道徳 授業風景

 図工の時間では、読書感想画に取り組んでいます。丁寧に背景を塗って作品を制作しています。
 理科の時間では、太陽の光を鏡に反射させ、さらには鏡の枚数を増やすと明るさや温度はどう変わるのかという実験に取り組んでいる姿です。
 道徳の時間には、「やさしさ」をテーマに、友だちに「ランドセルを持って」とお願いされたらどうするかを実演している児童の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 5限授業 一斉下校 15:00
3/24 短縮日課 修了式 一斉下校14:35

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

行事予定表

学校評価アンケート

1年生の学習

2年生の学習

3年生の学習

4年生の学習

5年生の学習

6年生の学習

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801