最新更新日:2024/11/29
本日:count up7
昨日:118
総数:836411
集う誰もが自分らしく輝き 笑顔あふれる南陵中をめざして 

知多牛コロッケ

 今日は「子どもスマイル応援事業」の日。給食に「知多牛コロッケ」が出ました。デザートももちろんうれしいですが、豪華なおかずもうれしいです。おいしかったです。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

首相の名前は

T「在任期間が歴代最長の総理大臣で、先日辞任を表明した人は?」
S1「簡単、簡単」
T「漢字でフルネームで書いてください」
S2「・・・・・・・・」
S3「あべのべって、どうだったあ!?」
S3「しんぞうって『真像』・・・?」

 3年生の社会は時事問題からスタートしました。名前はすぐにわかるけれど、漢字となると迷ってしまいます。新聞でもインターネットでもテレビでもよいです。社会の動きに関心をもち、ニュースを見たり聞いたりしよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資料を使いこなす

 1年生の社会の授業。白地図を使っての学習です。アジアの国の名前や位置、人口等を教科書の統計資料や地図帳で調べながらまとめていきます。資料を活用する力が社会科では大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力疾走

 2年生女子の体育の授業。スターティングブロックを使って25mを走りました。友達からタイムを聞き、記録がよくなって喜ぶ姿がとても印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いをつなげて

 2年生男子の体育の授業です。今日はフライングディスクをリレーでつなぎました。「いいよ!いいよ!」「団結力見せていこうよ!」。応援の声もすてきでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきな贈り物

 9月1日から音楽担当が育休から復帰します。8月まで音楽を担当していたO先生は、9月から育短補充として引き続き南陵中に残り、午後からの1年生の授業を担当しますが、2年生・3年生・E組の授業は今日が最後です。子どもたちにピアノ演奏のプレゼントとして「ルパン3世 超絶技巧 JAZZ Ver.」を披露していました。パワフルでテクニカルな演奏に子どもたちは皆、聴き入っていました。子どもたちにとって忘れられないすてきな贈り物となったことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まっすぐに

 1年生の技術の授業。木工でラックの製作に取り組んでいます。今日はのこぎり引きのテストの日。切り始めがなかなか難しそうでしたが、けがいた線に沿って上手に切ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中学校で感染者が出た場合の報道機関への公表について

 新型コロナウイルスの感染者数は少しずつ減少傾向にありますが、依然、心配な状況が続いています。学校で感染者が出た場合の報道機関への公表について、常滑市教育委員会からの文書を本日配付いたしました。詳しくは以下をご覧ください。学校においても引き続き感染防止に努めてまいりますので、保護者の皆様におかれましても、お子様の体調管理にご配意いただきますとともに、感染者が出た場合、罹患された方及びご家族等の人権尊重・個人情報の保護にご理解とご配慮をお願いいたします。

小中学校で感染者が出た場合の報道機関への公表について
画像1 画像1

はじめまして

 1年生の「南陵学習」。感染防止対策の観点から現地調査のための施設訪問を断念し、質問紙を送ることにしました。今日は子どもたち自身が施設に直接電話し、質問紙の送付について依頼しました。中には、Zoomで対応してくださった施設もありました。これから疑問を解決し、更に追究を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

常滑牛乳もちシャリアイス

 今日は「こどもスマイル応援事業」の日。「常滑牛乳もちシャリアイス」がつきました。1学期末の「ガリガリ君」に続き、再びアイスの登場です。皆でおいしくいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

積み上げ

 2年生の数学。一次関数の授業です。1年生の数学の授業を見た後で、2年生の授業を見ると、内容はもちろん難しくなっていますが、1年生で学んだことが生きてくることを実感しました。一日一日の学びを大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

唱えながら

「12エックス イコール 3」
「両辺を3でわって…」

 1年生の数学。方程式の解き方を、全員で言葉にしながら丁寧に確認していきます。解き方の理解が深まり、他の問題にも応用できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上から1ミリ 下から山

 1年生の家庭科の授業。まつり縫いの練習です。「上から1ミリ 下から山」と唱えながら集中して針を動かします。自分で納得できる縫い方ができて、思わず「いいんじゃない」という言葉が。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いを込めて

 3年生の廊下に昨年度の応援旗が飾られています。南陵祭に向けて、いよいよ動き出します。今年はどんな応援旗ができあがるか。3年生の熱い思いを旗に込めてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実験したい!

 1年生の理科では、先日の実験の結果をまとめ、考察していました。グループによって実験結果が異なるところもあり、その理由について教師が説明していると、「実験したい!」という声が上がりました。「やってみたい」「確かめたい」という気持ちは、まさに学びの原動力です。すばらしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

跳ぶ

 3年生女子は幅跳びの学習に入りました。今日は立ち幅跳びです。目標は2m。膝の使い方に悪戦苦闘しながらも、記録を伸ばして大喜びする姿がとても印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見極める

 3年生男子はハードル走に取り組んでいます。まずは、自分に合ったハードルの間隔を見極めるところからスタートです。これからフォームを修正し、更に速い走りを目ざします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

流ちょうに

 3年生の英語の授業。教科書の本文を読む練習の場面です。途中で加えられる発音や文法を尋ねる問いにもすぐに答えていました。また、教師の範読やCDに続けて教科書を見ずに話すなど、さすが3年生だと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デスクトップラック

 2年生は、製作途中のデスクトップラックを完成させようとがんばっています。悪戦苦闘しながらも、まっすぐに打てた釘をうれしそう眺めていました。できあがりが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

「がんばろう!とこなめ」

 コロナ禍で夏休みが短縮される中、負けずにがんばっている子どもたちを応援しようと、常滑商工会議所青年部の皆様が「がんばろう!とこなめ 〜元気と笑顔で幸せな地域づくり〜」の取組として、昇降口前で子どもたちをあいさつで迎えてくださいました。いつもと違う光景に少し緊張しながらも、子どもたちも元気なあいさつができました。「応援クーポンチラシ」と「オリジナルうちわ」、そして『元気』をいただきました。本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終
大掃除
3/24 修了式
3/25 学年末休業開始

新型コロナ対策関係

南陵中だより

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

保健だより

その他の配布物

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341