最新更新日:2024/11/14
本日:count up5
昨日:151
総数:780974
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

3月22日 春みつけ(1年生)

5時間目は、1年生みんなで学校の春をみつけました。
チュウリップや桜の花だけでなく、よく見ると「なずな」「たんぽぽ」「オオイヌノフグリ」など、小さな春もいっぱい。
「つくし」や「テントウムシも」見つけました。

みんなのお家にも春が来ているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 春のおとずれ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春になると、これまでに見られなかった生き物が見られるようになります。理科の授業では、冬の間見られなかった春の生き物を探し、観察しました。校庭の桜の花は咲き始め、チューリップなどの春の植物が見られました。テントウムシの卵やつくしを見つける子もいました。

3月22日 プログラミング(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生ではスクラッチを利用したプログラミングの授業を行っています。最近では模型の動かし方や音の出し方をマスターし、さまざまなプログラムを組み立てることができるようになっています。

3月22日  受け継がれています

卒業式の準備のため5年生が、階段や職員玄関などの掃除をしてくれました。掃除の役割分担を自分たちで決め、水拭きぞうきんやほうきをしてくれました。これも6年生の卒業への準備を5年生がしていくと言う、「してもらったこと」を感謝・ありがとうの気持ちで答えるということですね。受け継がれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 なんでも発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、2年2組では「なんでも発表会」を行いました。自分の特技や好きなことを、学級のみんなに披露しました。

3月22日  朝の会

画像1 画像1
朝の会、司会を落ち着いて堂々と聞き取りやすい声でしています。この1年の成長は、話を聴く、発表をするなど多くの機会に役立っています。継続は力なりです。

3月22日   桜咲く

新型コロナウイルス感染症予防にご協力あるがとうございます。今週は、1年生から5年生の修了式があります。子どもたちが、元気に学校に登校できますように、ご家庭でも続けて感染症予防をよろしくお願いします。希望に満ちた桜の花がちらほら咲きだしました。
画像1 画像1

3月22日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、わかめスープ、豚丼です。
 今日のわかめスープに使われているわかめには、食物繊維が豊富に含まれており、おなかの調子をととのえたり、血圧やコレステロールを下げる働きがあります。また、ミネラル類も豊富に含まれています。
画像1 画像1

3月19日 最後の学活(6年)

 卒業式の後、担任の先生やクラスの皆と最後の学活でした。どちらのクラスでもたくさんの笑顔あり、涙ありの温かい時間が流れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日 卒業式

 今日は6年生の皆さんの門出にふさわしく、素晴らしく晴れた日となりました。厳粛に行われた卒業式は、感動でいっぱいでした。この6年間大きな成長を遂げた6年生の皆さんとのお別れは寂しいですが、中学校でもと大きく羽ばたいてくれることを職員一同願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 第74回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業生の皆さん、保護者の皆様、本日はおめでとうございます。
 9時30分より、「第74回卒業式」を挙行いたします。開場は、8時50分です。
 皆さんの門出を祝うような、いい天気の朝を迎えました。
 安全に気をつけてお越しください。また、学校周辺道路への駐車は、近隣の皆様に大変なご迷惑となりますので、ご遠慮いただきますようお願いいたします。

3月18日 卒業式準備(5年)

 明日の卒業式のために5年生が準備をしました。会場や昇降口の掃除をしたり、花を飾ったり、机を運んで受付の準備をしたりして、心をこめて明日のために働きました。5年生の人たちの頼もしさを感じた準備になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 修了式・記念品授与式(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式を明日に迎えて、今日は修了式と記念品授与式が執り行われました。校長先生やPTA会長の方の話に真剣に耳を傾けている6年生の姿から、6年間の大きな成長を感じました。とうとう明日は小学校から卒業です。新しい世界に自信を持って羽ばたいてほしいと思います。

3月18日 もうすぐ2年生(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ2年生。新しい1年生のために、教室を飾っています。先日の輪つなぎに続き、今回はお花作りに挑戦しました。ひらひらの花紙に四苦八苦しながらも、こんなにきれいなお花ができました。新しい1年生のみんなが喜んでくれるといいですね。

3月18日 6年生と最後の日(わかくさ学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は6年生と過ごす最後の日でした。楽しい思い出がたくさんできました。明日、在校生は卒業式に出られないけれど、「卒業おめでとう!」「今までありがとう!」の気持ちを込めて、みんなで遊んだり、写真をとったりしました。みんなたくさんの思い出ができたね。

3月19日 パソコンであそぼう(1年生)

1年生もパソコンの学習をしています。
練習用のゲームで、クリックやダブルクリック、ドラッグなどに挑戦しました。

みんなお話をよく聞いて、楽しく学習することができました。夢中になって頑張ったので、上達するのも早くてびっくりしました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日  桜のつぼみ

桜のつぼみが、ふくらみは始めました。ご卒業おめでとうございます。未来と希望に満ちた卒業、桜も6年生の門出を歓迎しています。明日は、いよいよ卒業式です。早寝・早起き・朝ごはんで体調を整えましょう。検温・消毒・マスクの着用・ソーシャルディスタンスを取るなど感染症予防へのご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1

3月18日 6年間 成長の記録

画像1 画像1
保健室から6年生に6年間の成長を記録したカードをプレゼントしました。6年生の1月の発育測定の時に測った身長・体重から1年生の時の身長・体重を引くと6年間の成長が分かります。心も大きくなっています。どんなことができるようになったか。振り返り成長の大きさを感じましょう。また、赤いリボンをつけました。これは、何を表しているでしょうか?
答えはここをクリック

3月18日 今日の給食

 今日の献立は、わかめご飯、牛乳、桜のすまし汁、ヒレカツ、お祝いデザートです。
 今日は6年生の卒業をお祝いする献立です。桜のすまし汁には、桜の形をした春らしいかまぼこが入っています。かまぼこは魚から作られる練り製品です。日本各地に、形や加熱方法、味などに工夫をこらしたさまざまなかまぼこがあります。
画像1 画像1

3月17日 保健の授業(わかくさ学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日に、保健の先生による『清潔な体について』の指導がありました。体の汚れやすい部分について考え、体を清潔にすることや大切にすることについて学びました。
 最後に『身の回りの情報を正しく選択することの大切さ』についても教えていただきました。


★新しいトップページは
こちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
3/23 ほたる号来校
3/24 3学期最終日 児童会役員任命式 給食あり

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552