ようこそ片平中学校HPへ ※ We can change challenge・try 〜 心と心が響き合う学校 〜 を チーム片平はめざします! ※

第2学年だより

笑顔(スマイル) 第13号UPしました。ご覧ください。

第3学年だより

JUMP 第29号UPしました。ご覧ください。

小さい秋見つけた

技術室前には、文化部が制作した作品が掲示されています。タイトルは「小さい秋見つけた」。赤とんぼと紅葉が描かれていますが、紅葉は生徒の手のひらに絵の具を塗って描きました。学校に来た時には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

鯉に恋するプロジェクト 鯉給食2020大作戦

今日の給食は、鯉を使った「鯉の香味ソースかけ」です。郡山は、食用鯉の養殖が盛んで生産量が全国1位です。この郡山の鯉を給食で美味しく食べてもらうために、給食のメニューに取り入れています。今日は郡山市長様・教育長様をはじめ、報道の方が多数来校され、2年生の給食の様子や感想などを取材していました。この様子は、「広報こおりやま12月号」に掲載されます。また、FTVでは、11月1日(日)14時55分から、FCTでは、11月8日(日)17時25分から「週間トピックス」で放映されます。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片平中学校だより

We can change 第27号UPしました。ご覧ください。

進路実現に向けて

 昨日(10月22日)は、高校説明会を開催し郡山市内県立高等学校6校の校長先生・教頭先生に来校いただき、高等学校の概要や入試の説明をいただきました。また、本日は実力テストを実施しました。そして、来週は三者相談で卒業後の進路について具体的な相談を行います。
 3年生は、文化祭などの大きな行事が終わり、いよいよ進路選択の正念場を迎えます。頑張れ、受験生!

画像1 画像1
画像2 画像2

1・3年技術 始まりました

 本校では、技術・家庭は前後期入れ替えで実施します。本日より、1・3年生は技術の授業が始まりました。1年生は授業ガイダンスを行い、これからの学習の見通しを持ちました。3年生は、早速「情報」の学習に入り、PCを操作しながら学習を進めました。今後、一人一人が自分のホームページ作りを行っていきます。
画像1 画像1

クリーン活動

雄桜祭が終わり、一段落したところで、クリーン活動を行いました。1・2年生は校舎内、3年女子は片平ふれあいセンターでの清掃です。普段の清掃では、なかなかできない箇所を一生懸命になって清掃していました。片平中の校舎が綺麗なのは、生徒のこの姿があるからです。
画像1 画像1 画像2 画像2

片平中学校だより

We can change 第26号UPしました。ご覧ください。

雄桜祭 6

エンディングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

雄桜祭 5

小若組の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

雄桜祭 4

三年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

雄桜祭 3

二年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

雄桜祭 2

1年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

雄桜祭 1

今日は、雄桜祭でした。悪天候にもかかわらず、多数の保護者の方に参観いただきありがとうございました。オープニングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

うねめ太鼓リハーサル

いよいよ明日は雄桜祭です。今日は、うねめ太鼓発表のリハーサルを行いました。どの学年も練習し始めた頃より、成長した演奏を見せてくれました。また、最後には小若組のすばらしい太鼓演奏も見ることができ、明日の本番も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学年だより

一期一会 第20号UPしました。ご覧ください。

第3学年だより

JUMP 第26号UPしました。ご覧ください。

3年修学旅行記

 3年教室前に、9月15日〜16日に実施した修学旅行について、グループごとにまとめた旅行記が掲示されています。
 楽しかった2日間の旅行を振り返ることができる内容にまとめられています。お知らせに『3年修学旅行記』を掲載しましたのでご覧ください。

伝統のはっぴを受け継いで

画像1 画像1
 生徒活動室にうねめ太鼓の演奏で着るはっぴが掛けられていました。このはっぴは、平成12年度からうねめ太鼓の演奏の際に生徒が着ているものです。これまで21年間、片平中生が着てきた伝統のはっぴです。片平中の伝統を背に感じながらの演奏まで、あと3日です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 修了式
郡山市立片平中学校
〒963-0211
住所:福島県郡山市片平町字大笠松4番地
TEL:024-951-5895
TEL:024-951-5095
FAX:024-951-5095