ようこそ片平中学校HPへ ※ We can change challenge・try 〜 心と心が響き合う学校 〜 を チーム片平はめざします! ※

片平中学校だより

We can change 第3号UPしました。ご覧ください。

こまめな換気忘れずに

休み時間ごとに、教室の換気を行い、感染拡大防止に努めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全教室

本日の交通安全教室は、通学路の危険個所を実際に確認する予定でしたが、悪天候のため教室で行いました。片平中学校付近の地図を見て、危険個所を確認し、また通学してくる途中で危ない箇所を確認し合いました。中学校では、ほとんどの生徒が自転車で通学してきます。日頃から、危険を予想して運転するように心がけましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

どんな本が好き?

1年教室隣にある東生徒活動室の掲示板には、図書委員が作成した「おすすめの本」のポスターが掲示してあります。不要不急の外出を控える中、家庭で読書をするのもよいかと思います。図書室で、好きな本を選んでみましょう。
画像1 画像1

第2学年だより

JUNP 第2号UPしました。ご覧ください。

今週の下校時刻について

本日より短縮授業になり、部活動も中止のため、下校時刻が下記のようになります。

13日(月)15:10下校
14日(火)15:50下校
15日(水)15:30下校
16日(木)15:30下校
17日(金)14:35下校

片平中学校だより

We can change 第2号UPしました。ご覧ください。

郡山市立学校における短縮授業等についてのお知らせ

本日、郡山市教育委員会から、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、郡山市立学校における短縮授業及び部活動等の中止を実施するとの通知が入りました。本校でも郡山市教育委員会の通知を受け、来週より短縮授業を実施し、部活動については、本日より当面の間中止といたします。なお、「お知らせ」に本日配布した文書を掲載しましたので、ご覧ください。

給食開始

今日から、給食が始まりました。1年生も、手洗い、身支度もきちんとして配膳していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

桜咲く

片平中の桜も、まもなく満開です。
画像1 画像1

新入生歓迎会

本日、2校時に新入生歓迎会を体育館で行いました。感染拡大を防ぐため、マスク着用や隣の席と間隔を空けて行いました。また、例年部活動紹介では、部活動ごとにパフォーマンスを行っていましたが、今回は中止としました。昨年よりも、少し寂しいものになりましたが、3年生を中心に頑張ってくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和2年度 入学式

本日、午後から入学式が行われ、19名の新入生が片平中の仲間入りをしました。授業・部活動・学校行事などに取り組みながら、自分の可能性を伸ばしていって下さい。
新1年生の活躍を期待しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式

今日から、約一ヶ月ぶりに学校が再開されました。昨年度末には、7名の先生方が転任されましたが、今日、新たに6名の先生方が転入されました。新型コロナウイルス感染によって、様々な制限がありますが、生徒とともに楽しい学校を作っていきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

第1学年だより

一期一会 第1号UPしました。ご覧ください。

第3学年だより

JUNP 第1号UPしました。ご覧ください。

第2学年だより

笑顔(スマイル) 第1号UPしました。ご覧ください。

保健だより

「ともだち」第1号UPしました。ご覧ください。

片平中学校だより

We can change 第1号UPしました。ご覧ください。

新学期に備えて、学校施設を消毒しました。

来週から、約1か月ぶりに学校が再開します。今日は、新型コロナウイルス感染拡大をふせぐためにも、先生方で学校内の消毒を行いました。生徒の皆さん、安心して登校してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

新2、3年生の着任式・始業式・入学式(4月6日)の日程について

標記の件について、以下の点についてご確認をお願いします。

1 日程     〜 8:10 登校
     8:35〜 9:20 着任式・始業式
     9:30〜10:00 清掃
    10:10〜12:30 学活(教科書配付・学級開きなど)
    12:30〜13:00 昼食(弁当)
    13:30〜14:20 入学式
    15:00〜      下校

2 準備物  通学用カバン 上履き 筆記用具 弁当 ジャージ
3 連絡事項
(1)登校前に検温をお願いします。また、風邪の症状や発熱がある場合は、登校をご遠慮願います。その場合は、8時までに学校に連絡して下さい。なお、朝、検温を忘れた場合は、保健室で検温を行います。
(2)新2、3年生の下駄箱は新学年の下駄箱を利用して下さい。また、教室も新学年になります。
(3)弁当を忘れないで下さい。なお、7日・8日も弁当になります。
(4)朝、教室に入る場合には、教室にある消毒用アルコールにて、手指の消毒をしてください。また、マスクの着用をお願いします。マスクがない場合は、朝のうちに担任に申し出て下さい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 修了式
郡山市立片平中学校
〒963-0211
住所:福島県郡山市片平町字大笠松4番地
TEL:024-951-5895
TEL:024-951-5095
FAX:024-951-5095