行健第二小学校へようこそ!

研修会を行いました。

 昨日、先生方でタブレットを使ってオンライン学習に備えての学習会を行いました。研修した内容を各学級で児童のみなさんに指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業より(3)

 6年生の書写の授業です。落ち着いた雰囲気で「街角」を真剣に書いていました。さすが6年生になるとどの子も上手に書けますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業より(2)

 6年生の英語に授業です。英語を使ってお互いに会話の練習をしていました。どの子も一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日(火)今日の授業より(1)

 1年生(2クラス)の体育でとび箱の授業です。児童のみなさんは、懸命に取り組んでいました。だんだん、上手にとべるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月9日

 今日の給食は、「麦ごはん・牛乳・鮭塩焼き・きのこいりおひたし・南蛮汁」です。
 今日から金曜日までの一週間、郡山女子大学から栄養士の実習生が3名きています。野菜の下処理や、鮭を並べたものの数の確認など午前中は調理実習、給食の時間は、クラスの様子を見学しました。
 今日はおいしい鮭が並んだ写真です。おいしかったので残りも少なかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ある日の一コマ(体育科)

 金曜日の体育の時間には、6年生最後の長距離走を行いました。最後ということで、気合いを入れ各自頑張って走っていました。走った後は、疲れてはいましたが、清々しい表情を見せていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

国語科で短歌と俳句の学習をしました。

「声に出して楽しもう」というめあてのもと、子ども達は、楽しみながら暗唱に取り組んでいました。短歌や俳句の情景を絵でも表し、イメージを広げていました。教育実習生も授業を参観させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月6日

 今日の給食は「みそラーメン・牛乳・大学芋・わかめと野菜のあえ物」です。
旬のさつまいもで大学芋を作りました。さつまいも100本が入荷しました。1人2つづ食べることができるように、1200個になるよう、大きさを考えながら乱切りにしてもらいました。素揚げして、タレを絡めごまをまぶして、おいしそうに出来上がりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 児童生徒の新型コロナウイルス感染防止御協力のお願い

市内学習塾関係者の皆様へ

 児童生徒の新型コロナウイルス感染防止につきましては、細心の注意を払っていただいておりますこと、深く感謝申し上げます。感染拡大予防のために、ご留意いただきたい点につきまして、郡山市教育委員会から通知がありましたので、ご覧いただき、感染防止に御協力いただきますよう、お願い申し上げます。

「児童生徒の新型コロナウイルス感染防止御協力のお願い」 ←こちらをご覧ください。

ベースボール型ゲーム

 学級の体育では、「ベースボール型ゲーム」に取り組んでいます。野球のルールは難しいので、自分たちでルールを簡単にしたり工夫したりして楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6学年の持久走について

 今年度、6学年の持久走記録会は行いませんが、体育の時間には長距離走に取り組んでいます。明日は、校庭5周を4チームに分けて、記録をとることになっています。ご覧になりたい保護者の方は、校庭上の歩道から応援いただけます。4校時(11時20分〜)に行いますのでお知らせいたします。

今日の給食 11月5日

 今日の給食は「栗ごはん・牛乳・肉だんご・切干大根の含め煮・豚汁」です。
 秋が旬の栗を使った「栗ごはん」です。1年生は始めて食べた子もいたようです。ご飯と、くりの甘さにごま塩をかけると、少ししょっぱくてご飯が進みます。豚汁や副菜の切干大根の含め煮にも、たくさんの野菜を使っているので栄養バランスはとても良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

かざってなにいれよう

 11月4日(水)
 図画工作では、持ってきた空き箱を飾って入れ物を作りました。「キーホルダーをいれよう!」「リモコン入れにしてみんなで使えるようにしようかな」自分が入れたいものを決めて、思い思いの入れ物を作っています。出来上がるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の一コマ(家庭科)

 家庭科の授業では、一日分の献立をグループでたてました。ゲストティーチャーの増子先生から献立をたてる為のアドバイスを、いただきながら取り組みました。栄養のバランスを考えながら、主食+主菜+副菜+汁物をそろえるとバランスの良い献立がたてられることに気が付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食11月4日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・納豆・にらとえのきのサラダ・わかめ汁・りんご」です。
 今が旬のりんごが入荷されました。福島県産の「ナガノスイート」という品種のりんごです。甘さがさっぱりしているおいしいりんごを味わいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

はこでつくったよ

11月4日(水)
 算数科「はこのかたち」の学習で使った空き箱で、今日は工作に取り組みました。いろいろな形や色の箱を使ってできる形を試しながら考えました。作りたいものが決まったら、どんどんくっつけていきました。そしてペットボトルのキャップで目玉をくっつけると、あら不思議。まるで生きているみたいにすてきな作品になりました。今夜この作品たちが棚から降りてきてパーティーをするかも・・・と話すと、子どもたちもにっこり。明日の朝、はしゃぎすぎて壊れてないといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送による表彰伝達を行いました。

 本日、放送による表彰伝達を行いました。

 交通安全母の会ポスターの部「優秀賞」5名、同じく作文の部「優秀賞」2名、福島県青少年読書感想文コンクール「入選」と「佳作」(それぞれ1名)と入賞した児童のみなさんです。

 入賞おめでとうございます。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日(水)研究授業が行われました。

 本日、6年生の授業で家庭科の研究授業が行われました。題材名は「まかせてね 今日の食事」です。グループ学習では、それぞれがタブレットを活用して、まとめて、それをロイロノートで学級全体で共有しましました。グループごとに発表し、献立の工夫について学習しました。どの児童も、一生懸命に考え、そして積極的に取り組んでいました。
 今後とも授業の改善を図りながら、どの子にもわかる、そして達成感が持てるの授業の実現に努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月2日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・秋野菜の煮物・手作りふりかけ・野菜のみそあえ・米のムース」です。
 おいしそうなきれいな蓮根が入荷しました。秋にとれる野菜、ごぼう、レンコン、里芋を使った煮物です。たけのこやこんにゃくなど噛みごたえがありました。ひじきとかつお節を使った手作りのふりかけでご飯が進みました。副菜は、かまぼこ、キャベツ、小松菜、人参を味噌と砂糖で味付けたあえ物です。
 デザートには、米を粉にした「米粉」を使ったムースをおいしくいただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走★2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  心地よい朝の風を感じながら、持久走の記録測定を行いました。「○位になる」と決めて一生懸命走った子。最後まで歩かずに走り切った子。お友達の応援も頑張りました。
 辛い、苦しいと感じることがあっても、いつも全力で練習に励んできました。今日の走りはもちろん、今日までの頑張りも是非褒めてあげてください。
 応援に来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 修了式
3/23 卒業式
3/24 職員会議
3/25 教室移動
3/26 離任式
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244