行健第二小学校へようこそ!

ダンスクラブの発表会が行われました。(3)

 発表会のようすをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスクラブの発表会が行われました。(2)

 発表会のようすをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(水)ダンスクラブの発表会が行われました。(1)

 本日お昼休みに、高学年向けてダンスクラブの発表会が4年生から6年生までを対象に行われました(密を避けるために低学年と高学年に分けて)。児童のみなさんも楽しみにしていて、多くの児童が参加しました。
 ダンスクラブのみなさんも今までの練習の成果を十分に発揮して、楽しい発表会となりました。最後には、みんなでダンスをしました。ダンスクラブのみなさん、すばらしい発表でした。ご苦労さま。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一コマ(体育科)

 体育科ではマット運動を行っています。今日は、倒立系の技を中心に練習しました。側転や壁倒立、壁倒立をしながらじゃんけん、倒立前転と、技も高度になっていきます。安全に注意しながら、よりきれいに技を見せられるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月24日

 今日の給食は「黒パン・牛乳・白菜のクリーム煮・ごぼうとツナのサラダ・りんご」です。今日のりんごは福島市で採れた「ふじりんご」です。蜜入りのおいしいりんごを味わいました。
 ごぼうとツナのサラダは、噛みごたえがあるようにごぼうを入れ、味つけはマヨネーズとすりごまを混ぜたので、クリーミーで甘く仕上がりました
 今が旬の白菜は、クリーム煮に使いました。白菜は煮るとかさが減りたくさんあった白菜もぺしゃんこになりましたが、クリーム煮がとても甘くてまろやかに仕上がりました。今日も野菜をたくさん使った給食でした。野菜をたくさん食べて免疫力アップできると良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習をやりました

 先週の金曜日には、調理実習をやりました。グループごとに、教科書のメニューから2品を選んで調理しました。さすが6年生。5年生の時と比べると、準備、調理、片付けともに手際が良くなっていました。今回の食育チャレンジで、予習してきた児童も多かったようです。今後も、この学習が、家庭でのお手伝いにつながるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見つけた音色で♪

 11月20日(金)
 音楽で、カスタネット・タンブリン・トライアングル・すずの鳴らし方を工夫して、いろいろな音さがしをしてきました。
 今日は、グループになり、演奏の順番を決め、自分が見つけた音色を歌と合わせて演奏しました。やや緊張気味??全班の発表が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

食育の授業をしました。

 栄養教諭の増子先生と一緒に「よくかんで食べよう」という題材で食育の学習をしました。いつも、食べる時に何回かんでいるのかを尋ねると、あまり意識していない子ども達が多くいました。そこで、今日は、ご飯を実際に一定回数ずつかんで、ご飯の変化を比べ、かむことのよさを確かめました。30回かむと、ご飯を甘く感じたり、柔らかく食べやすくなること、あごやほほがしっかり動いたことなどを体験を通して学びました。また、よくかむことは、消化に良いだけでなく、頭の働きをよくすることなども学びました。
 かむことのよさを知った子ども達は、来週からの給食で、よくかむことを意識した食べ方にチャレンジしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日(金)ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、本校を会場に「四校連携授業研究会(明健小・小泉小・明健中)」で国語の授業公開と「ふくしまの学校キラリ学力向上授業研究会」で英語の授業公開が同時に開催されました。そのために、特別の日程となり、保護者のみなさまにはご理解・ご協力をたまわりましたこと感謝申し上げます。
 両研究授業とも成果を収め、無事終了することができました。今回の成果や課題をこれからの授業改善に生かして、児童の学力向上に全力で取り組んでまいります。児童のみなさん、そして保護者のみなさま、ありがとうございました。

 さて、明日から3連休となります。交通事故や不審者による事故が心配されます。
 小学生では、自転車による事故が多発しています。特に飛び出しや一時停止しないなどが原因となっています。また、不審者による声がけが発生しています。声をかけられたら、その場から急いで逃げる、大声で助けを呼ぶなど指導しています。事故がない楽しい3連休になるようにご家庭でもご指導をよろしくお願いします。

 なお、お出かけする機会も多くなると思います。コロナ感染拡大が続いている中、3密を避け、マスクを着用し、帰宅後は手洗い・うがいをしっかり行ってください。また、連休明けに発熱やかぜ症状がある場合は、学校をお休みしてください。ご協力をよろしくお願いします。

お店やさんごっこ

11月19日(木)
 国語科の「もののなまえ」でお店やさんごっこをしました。物には「一つ一つの名前」と「まとめてつけた名前」があることを学習し、売ってみたい物でグループになり、お店やさんを開きました。お寿司屋さん、花屋さん、文房具屋さんです。「こんにちは。」「いらっしゃい。」「バラを一本ください。」「何にしましょう」「納豆巻きを一つください。」「鉛筆をください。」「一つでいいですか。」「ありがとうございました。」と、とてもていねいに受け答えをすることができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二分の一成人コンサートに行ってきました。

 18日水曜日、けんしん郡山文化センターで「二分の一成人コンサート」が行われ、山形交響楽団のみなさんの素敵な演奏を聴いてきました。子ども達が音楽の時間に学習した「口笛吹きと子犬」やこれから学習する組曲「ペール・ギュント」からの曲などを生のオーケストラの演奏で耳からも目からも鑑賞することができ、とても有意義なコンサートでした。テレビのコマーシャルなどで聞き覚えのある曲や久石譲の映画音楽からの曲も演奏され子ども達も、とても楽しそうでした。音楽を楽しむと共に、鑑賞するときのマナーについても学習してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の一コマ(クラブ活動)

 今日は、今年度最後のクラブ活動でした。6年生にとっては、小学校生活最後のクラブ活動となりました。どの子供たちも真剣に楽しく活動していました。工作クラブでは、自分たちで決めた物をもくもくと作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月19日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・麓山高原豚のアップルソース焼き・白菜の昆布和え・こまつなとねぎのみそ汁」です。
 1と9でしょくいく(19)「食育の日」ということで、福島県産の豚肉と、福島県でとれたりんごをすりおろしにしたもの使った料理にしました。りんごの成分で豚肉も柔らかくなります。甘くて、ほんのりしょっぱいのでご飯のおかずにぴったりです。野菜もたくさん食べてほしいので、白菜ときゅうりと人参を昆布和えに、じゃが芋、ねぎ、小松菜、しめじをみそ汁に使いました。今日も、福島県でとれた食材をたくさん使った献立を味わいました。
 すりおろしたりんご、生姜、酒、しょうゆでソースをつくり、麓山高原豚を漬け込んでいるところと、おいしそうにや焼けたところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食11月18日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・カジキカツ・おひたし・なめこ汁」です。
 カジキはいわきで水揚げされたものです。いわきの業者さんが加工してくれたものを、調理員さんに油で揚げてもらいました。油で揚げる前は、ほんのりピンク色のカジキの身が、油で揚げると真っ白でとんかつのようでした。油で揚げると、身はふんわり外側はサクサクとしていてとてもおいしかったです。その他の食材も、なめこ、豆腐、ねぎ、もやし、ほうれん草、あさか舞など、福島県内のおいしい食材で給食をつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日(木)明日、研究公開のために特別日程となります。

画像1 画像1
 明日20日(金)、本校を会場に「四校連携授業研究会(明健小・小泉小・明健中)」で国語の授業公開と「ふくしまの学校キラリ学力向上授業研究会」で英語の授業公開が同時に開催されます。 
 そのために明日、特別の日程で行われます。以下のようになりますのでご理解・ご協力をよろしくお願いします。

○授業公開のない学級の児童のみなさん
 12:00下校となります(昼食は、食べません)。
   
○授業公開のある学級の児童のみなさん
 <5年3組(国語)と6年2組(英語)>
 お弁当を食べて、5校時に公開授業を行い、14時30分ごろ下校となります。

 下校後の生活については、事故等ないように学校でも注意しますが、ご家庭でもご指導をよろしくお願いします。

今日の一コマ(調理実習)

 今日の家庭科では、調理実習を行いました。「まかせてね 今日の食事」の中で家族に一食分の食事を作ってあげようということで、「野菜のベーコン巻き」、「青菜とにんじんとちくわのごま風味」、「ジャーマンポテト」の3品から2品選びました。自分たちで手順を確認し、環境にも配慮しながら作りました。どの班もおいしくできたと笑顔で食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食をささえている人を知ろう。

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日何気なく食べている食事は,誰かの手によって作られています。流通まで考えるととてもたくさんの人の手がかかっています。そのことに気づいた子ども達は、食に携わる人々に感謝し、食べ物を大切にしていこうという思いをもつことができました。

図工お気に入りの場所

 小学校図画の最後の図画の作品に取り組んでいます。学校内のお気に入りの場所を選び、表現しています。高学年らしい立体感のある、思いの詰まった図画を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月17日

 今日の給食は「米粉パン・牛乳・川俣しゃもハンバーグ・ブロッコリーサラダ・白菜スープ」です。
 今週は「福島県でとれるおいしい食材」がたくさん登場します。今日は川俣しゃも肉でできたハンバーグを味わいました。米粉パンは県産でできた米を粉にした米粉で作った、もちもちとした食感がするパンです。ブロッコリーも福島県産のものが入り、おいしくいただきました。ブロッコリーは芯のところもおいしいので、短冊切りにしてサラダに入れ無駄なく使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドキドキ、中学校体験

 本日は、「明健中学校区3校交流学習」行われました。ドキドキしながらも、中学校の授業の体験や部活動の見学を楽しくできたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 修了式
3/23 卒業式
3/24 職員会議
3/25 教室移動
3/26 離任式
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244