2月9日 図工クラブ
久しぶりにクラブがありました。どの児童も楽しみにしていました。今日は、プラ版を作りました。まず、どんな絵をかくか考え、下絵をかきました。その後、プラ版にマジックで絵をかき、まわりをはさみで切りました。はやくできた子は、オーブンで焼くことができました。まだ、もう1回あります。その時は、全員の子ができあがります。楽しみです。
【学校】 2021-02-18 16:37 up!
2月18日 3年生 クリスタルアニマル
3年生最後の図工の作品、クリスタルアニマル作りに入りました。子どもたちは集めてきた透明の容器を使って、世界に1匹だけの動物を作ります。光にすかすとキラキラ輝く予定です。今日は初めて使うプラスチック用の接着剤の使い方を教えてもらい、さっそく好きな形に切ったりくっつけたりしていきました。はやく光に当ててみたいですね。
【3年】 2021-02-18 16:36 up!
2月18日 1年生 雪遊び
昨夜から雪が降り、今日は校庭に雪が残っていたので、雪遊びをしました。雪がやんで4時間目に行ったのですが、もうだいぶ溶けていました。校庭の隅っこや木の下に残った雪を使って、遊びました。
「見て。きれいな丸が作れたよ」「友達と協力して雪だるまを作ったよ」「雪で手袋が濡れて、手が冷たいよ」などいろいろ声が聞こえてきました。できあがったものを日陰に置いておいたのですが、帰るときには、溶けて随分小さくなっていました。楽しく遊ぶことができました。
【1年】 2021-02-18 16:35 up!
2月18日 2年生 図工
図工では、「ストローでこんにちは」の作品を作りました。今日は、ストローで動く仕組みを作りました。ストローの向きで動き方がかわるので、作るのが大変でした。何をしているところか様子が分かるようにも工夫しました。
【2年】 2021-02-18 16:34 up!
2月18日 6年生 奉仕活動
今日の休み時間には、廊下の汚れを落としたり教室の窓ふきをしたりしました。これまですごした6年間を思い出しながら、毎日計画的に奉仕活動をすすめています。
【6年】 2021-02-18 13:46 up!
2月18日 今日の給食
○ 今日の献立
ご飯、牛乳、ちゃんこ汁、焼き肉野菜いため
○ 献立メモ
「ちゃんこ」というと最近では「色々入っている鍋」という意味で使われることが多いですが、もともとはお相撲さんの世界で使われていた言葉です。お相撲さんの世界では料理のことはすべて「ちゃんこ」と呼ぶそうです。
今日の給食のちゃんこ汁は鶏団子や焼きどうふ、人参、白菜など具材がたっぷり入っています。
【今日の給食】 2021-02-18 13:01 up!
2月17日 1年生 こすりだしをしたよ
今日は、図工の時間に、「でこぼこ はっけん!」をしました。最初は連絡袋の上に紙を置いて、鉛筆でこすって色をつけてみました。「わぁ。模様が出てきた」「あみあみだ」という声が聞こえてきました。
その後、クリップなど、模様が出そうなもので、試していきました。「いろいろ模様が出る」「家でもやってみようかな」と楽しそうでした。そして、最後に、自分で型を作ってみました。厚紙を切って、自分を作りました。目や鼻など細かい部分を切るのが大変そうでした。来週、完成させたいです。
【1年】 2021-02-17 16:50 up!
2月17日 4年生 「もしものときにそなえよう」の調べ学習が終盤を迎えました
国語の授業で行っているグループごとの調べ学習が完成間近になりました。そして、本日は、自分が調べたことについて考えたことやその理由などを要約しました。危機意識を高めるとともに、自然災害についての知識を身につけられたかと思います。
【4年】 2021-02-17 16:49 up!
2月17日 5年生 算数の授業
今日は、円柱の展開図を確認して、画用紙をはさみで切って、実際に円柱を作りました。苦労して作っている子もいましたが、早くできた子が教える場面があちこちで見られました。できあがった円柱を見て、どの子も満足そうでした。角柱づくりにチャレンジしている子もいました。
【5年】 2021-02-17 16:02 up!
2月17日 3年生 音楽の時間
昨日から新しい歌「パフ」に入りました。昨日はリコーダーでの演奏に苦労していましたが、今日はきれいな音色が音楽室に響いていました。子どもたちの上達ぶりに感心します。
【3年】 2021-02-17 14:47 up!
2月17日 4年生 国語の授業
これまで自然災害について調べたことを各自でまとめてきました。今日は自分のまとめができた子から班ごとにB紙に貼っていきました。
【4年】 2021-02-17 14:34 up!
2月17日 6年生 理科の授業
図書室で、自分のテーマにあった本を探して、環境問題についての調べ学習をしました。どの子も真剣に取り組んでいました。次回は、自分が環境問題にどうように関わっていくのかを考えながら、調べたことをまとめていきます。
【6年】 2021-02-17 13:56 up!
2月17日 今日の給食
○ 今日の献立
チャーハン、牛乳、ビーフンスープ、ハートのフルーツアンニン
○ 献立メモ
ビーフンスープのビーフンは給食で毎日のように登場する食べ物から作られています。なんだかわかりますか?
答えは米です。
英語ではライスヌードルといいライスは「米」ヌードルは「めん」という意味です。
うどんやパスタ、ラーメンなどのめんは小麦から作られますが、小麦の生産が少ない東アジアでは米から作るめんが良く食べられます。
【今日の給食】 2021-02-17 12:05 up!
2月17日 2年生 体育の授業
サッカーのミニゲームをしました。寒い日ですが、ボールを追いかける子どもたちの声が運動場に響いていました。
【2年】 2021-02-17 11:33 up!
2月16日 1年生 首飾りを作りました
今日は6年生にプレゼントする首飾りを作りました。新入児童体験入学でも作ったので、作るのには慣れていました。
最初にメッセージを書いて、その後に似顔絵を描きます。できあがったら、はさみで丸く切っていきました。「集中しなきゃ」「きれいに切りたいな」いろいろな声が聞こえました。その後は、折り紙で飾り付けて、リボンをつけて完成です。とてもかわいい首飾りができました。
【1年】 2021-02-16 17:24 up!
2月16日 2年生 放課
今日も暖かい日になりました。元気よく外で遊ぶことができました。今日はバスケットゴールを使うことができる日だったので、シュートをして遊ぶ子もいました。金曜日は、サッカーゴールを使うことができます。楽しみです。
【2年】 2021-02-16 17:21 up!
2月16日 5年生 パソコンで調べ学習
理科で「人のたんじょう」について学習しています。今日は2時間かけてパソコン室でインターネットを活用して、自分のテーマにそって調べました。金曜日に今日調べたことをまとめます。
【5年】 2021-02-16 13:05 up!
2月16日 5年生 算数の授業
今日は、算数の時間に三角柱の展開図について勉強しました。三角柱は、底面が合同であることや側面が3つあることなどを確認して、展開図をかきました。うまくかけた子から、実際に組み立ててみました。試行錯誤しながらも完成させ、できた時の笑顔はとても嬉しそうでした。
【5年】 2021-02-16 13:00 up!
2月15日 4年 国語「もしものときにそなえよう」
今日の国語では「もしものときにそなえよう」という単元のグループ発表のためのまとめを行いました。前時までにインターネットや書籍で調べた自然災害についての情報をまとめました。先日大きな地震が東北で起きたことが話題になり、準備をすることの大切さが実感できたように感じます。
【4年】 2021-02-16 12:56 up!
2月16日 今日の給食
○ 今日の献立
麦ご飯、愛知のビーフ♡カレー、牛乳、ごぼうサラダ
○ 献立メモ
「ごぼうサラダ」のごぼうにはお腹の中をきれいにしてくれる栄養素の「食物せんい」が入っています。食物せんいは腸の働きをよくしてくれます。今日はごぼうサラダを食べてお腹の掃除をしてもらいましょう。
【今日の給食】 2021-02-16 12:04 up!