最新更新日:2024/06/13
本日:count up24
昨日:75
総数:568280
気温が上がったり下がったりして体調を崩しやすい時期です。体調管理に気をつけましょう。

11月4日(水) お楽しみに 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月14日(土)は学校公開日です。1年生は当日に向けて案内状の作成に取り組んでいます。今日は、はさみを上手に使って紙を切り、おうちの人にあてたメッセージを書きました。どんなものが仕上がるか、楽しみにしていてください。

11月2日(月)ありがとうございます!

画像1 画像1
 本日、千秋町老人クラブ連合会より、タオルとぞうきんを寄贈していただきました。校内環境整備等に使わせていただきます。ありがとうございました!

11月2日(月) いのちの授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の「いのちの授業」で自分たちが生まれるまでの話を聞きました。
 妊娠中の母親の気持ちを聞いたり、胎児がおなかの中で成長していく経過の動画を見たりしました。
 また、新生児の赤ちゃん相当の重さのある人形を抱く体験や、自分の心音を聞いて、胎児の心音と速さを比べたりしました。
 自分がとても大切に育ててもらってきたことを感じられる時間になりました。

11月2日(月)招待状を作ったよ 1年生

 1年生は牛乳パックを再利用して、紙すき体験をしました。初めての体験で、苦戦する作業もありましたが、無事に手作りの味のある紙ができました。その紙を使って、おうちの方へ、授業参観の招待状を作成しています。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/21 親子ふれあいデー(家庭の日)
3/24 修了式
3/26 事故・けがゼロの日