最新更新日:2024/12/12
本日:count up5
昨日:232
総数:758901
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の理科では、豆電球の実験の準備をしていました。
 銅線のビニールをめくって,電池のケースにつないで・・・
 ちびっ子博士は皆真剣な表情で作業しています。

冬空と東っ子

画像1 画像1
 お昼前に冷たい雨が降りました。ひょっとしてみぞれ?と思うような雨でした。こんな寒い日でも、昼放課の運動場は元気な東っ子たちでいっぱい。
 しっかりと体を動かして、健康に過ごしましょう。
 教室に入る前の手洗いもしっかりとしています。

12月14日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・ブリの照り焼き
・すまし汁
・白菜のごまあえ
・のり佃煮

 今日は1年生と3年生が「炊きたてごはんの日」です。ほかほか、つやつやの炊きたてごはんをしっかり味わってください。
 「ブリの照り焼き」もおいしいですね。ブリは冬になるとおいしい魚です。出世魚といわれ、大きさによって名前が変わっていくことでも知られています。さて、ブリになるまえは?おいしいだけではなくて、おもしろい・・・。ぜひ調べてみてください。

放送朝会

画像1 画像1
 新しい1週間が始まりました。12月14日(月)の朝の時間は、放送朝会をおこないました。初めに、各種コンクールの表彰伝達をおこないました。次に、校歌を心の中で歌いました。その後、委員会からの連絡や週番の先生からのお話がありました。週番の先生からは、「今週は寒くなりそうなので、暖かい服装で登下校をしましょう」というお話がありました。
 冬休みまで、あと1週間あまりとなりました。週番の先生のお話にもあったように、天気予報では今週の中頃はとても寒くなりそうとのことです。引き続き体調管理に気をつけ、元気に冬休みを迎えることができるように、今週もがんばりましょう!

3年2組 〜サクサク小刀名人〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小刀で鉛筆を削りました。
 2時間かけてようやく、半分くらいの子どもが削ることができました。
 なかなかサクサク削ることが難しく、手に豆ができている子どももいました。

3年2組 〜体育 プレルボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プレルボール6度目の授業です。
 バレーボールのように、ネットをはさんで対戦するボール運動です。
 相手コートに向かってアタックをうったり、3回までに空いてコートに返すことは同じですが、ワンバウンドをついていいなど、3年生向けのルールになっています。
 今日で最後の試合になりました。6試合にもなると、子どもたちもどこにボールを返せば、相手にとられにくいかを考えながらプレーすることができるようになってきました。

3年1組 〜ローマ字入力〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では、ローマ字で入力することを目標にしています。
 キーボードは大文字ですが、入力するときは小文字で考えて入力することになるので、難しそうでした。

3年生 算数

画像1 画像1
 3年生の算数では、計算のきまりについて学習しました。
 「1本60円の鉛筆5本と1個20円のキャップ5個を買います。あわせていくらになるでしょう。」
 鉛筆とキャップを1組にして考えるか、別々に計算して考えるか・・・
 それぞれの式を立てて計算しています。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
 4年生の総合では、福祉実践教室で学んだことを、グループに分かれて発表し合っています。自分が体験したことを友だちに伝え、他の人の体験したことについてメモを取りながらしっかりと聞いています。

イロハモミジ

画像1 画像1
 渡りのすぐ東にイロハモミジの木があります。
 まだ紅葉を美しくながめられます。

12月11日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白玉うどん
・味噌煮込み風うどん
・愛知県産の野菜コロッケ
・はりはり漬け

6年生 道徳

画像1 画像1
 「みんな おかしいよ!」という資料を読んで、友だちと理解し合うためにどのように接するとよいか考えました。身近な話題で自分の考えを伝え合い、考えを深めていきます。

4年生 算数

画像1 画像1
「13.6mのテープから、3mのテープは何本とれて、何mあまるか?」という問題について考えています。
 13.6÷3=4.5あまり0.1 ではなく
 13.6÷3=4あまり1.6 と考える。  
あまりのある小数計算の文章題で答えをどう出すか、考え方について説明しています。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
 今日は、「What do you want ?」という表現を使って、オリジナルパフェをつくる活動をしていました。英語で、相手が欲しいものをたずねたり、フルーツやアイスクリームなど自分が欲しいものを伝えるたりすることができたかな?

1年生 算数 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組は算数の時間。自分で考えたひきざんの問題を発表していました。みんなで計算してみたくなるような問題がつくれましたね。
 2組は漢字ドリルにとりくんでいました。たくさん漢字をおぼえたね。ていねいに書いて練習できました。

3年 お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月11日(金)の朝の時間、3年生は、「お話の会」をおこないました。12月ということで、講師の古川先生がクリスマスの飾り付けをしてくださり、クリスマスの雰囲気の中で本を読んでくださいました。本の内容も、サンタクロースやクリスマスツリーに関するお話でした。講師の古川先生、ありがとうございました。
 今月は、16日(水)に2年生、18日(金)に1年生の「お話の会」が予定されています。1・2年生の皆さんは、楽しみにしていてください。

冷たい朝

画像1 画像1
 今日はまたいちだんと冷たい朝になりました。
 それでも、東っ子たちは元気に登校してきました。
 来週は本格的な冬の寒さになるそうです。
 暖かい上着や手袋をして、安全に登校できるようにしたいですね。

12月10日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・八宝菜
・ごま団子
・ブロッコリーの中華あえ

 八宝菜の「八」は、8種類の野菜が入っているという意味ではなく「たくさん」という意味があるそうです。たっぷりはいった野菜をしっかり食べましょう。

3年 そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月10日(木)の2・3時間目、3年生は、外部講師の方にお越しいただき、「そろばん教室」をおこないました。8日(火)にも2時間おこなっていただきましたが、今日はその続きを教えていただきました。そろばんの扱いにもだいぶ慣れ、繰り上がりのある足し算などにも挑戦していました。お忙しい中お越しいただいた講師の方々、ありがとうございました。

アルミ缶回収

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月10日(木)は、第2木曜日ということで、登校時のアルミ缶回収をおこないました。
 今月は、個人懇談の際に保護者の方に持ってきていただいたアルミ缶回収もおこなっています。8日(火)・9日(水)にも、多くの保護者の方がアルミ缶を持ってきてくださいました。ご協力いただき、ありがとうございました。今日の個人懇談の時間帯も、アルミ缶回収袋を壁画前に設置しておきますので、来校される保護者の方で、ご家庭にアルミ缶がある方がいらっしゃいましたら、ぜひご協力ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学びの学校づくり

教育活動について

保健関係

お願い

5年生学年通信

6年生学年通信

校歌

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337