最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:257
総数:950483
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

今日の給食 10月21日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、はくさいとベーコンのスープ、キャベツ入りつくね

☆学校給食献立あれこれ☆
 はくさいは、およそ95パーセントが水分でできています。栄養成分は、ビタミンC、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどが含まれています。寒い時期に収穫されるはくさいは、甘味が増しておいしいです。

一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開

お昼ごはん 5年(10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美浜少年自然の家で過ごす時間も、残り少なくなりました。みんなでお弁当を食べています。

国語「世界にほこる和紙」 4年(10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明文の学習です。今日は、意味が難しい言葉を辞書で調べました。

合同体育 3年(10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツデイに向けて練習をしています。今日は、競争遊戯の練習です。

国語「馬のおもちゃの作り方」 2年(10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音読発表会をしました。上手にできました。

国語「じどうしゃ しらべ」 1年(10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明文の学習です。いろいろな車の「つくり」と「働き」について、まとめていきます。

避難所運営ゲーム5 5年(10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いいアイデアは出たでしょうか?

避難所運営ゲーム4 5年(10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活発に話し合いをしています。

避難所運営ゲーム3 5年(10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員の方の説明を聞いてから、実際に行っています。

避難所運営ゲーム2 5年(10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが、避難所の部屋割りや、出来事への対応を考えていくゲームです。

避難所運営ゲーム1 5年(10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時より、避難所運営ゲームを行っています。

朝食の様子3 5年(10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしそうな朝食です。しっかり食べてほしいですね。

朝食の様子2 5年(10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の夕食と同じように、向かい合わせにならずに座っています。

朝食の様子 5年(10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7時20分から、朝食の時間です。

野外教育活動 2日目のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外教育活動2日目がスタートしました。予定通りの時刻に起きました。みんな元気です。今から部屋長会です。

部屋長会

画像1 画像1
画像2 画像2
入浴後、部屋長会を行いました。これから寝る準備をします。みんな元気です。

キャンドルサービス 5年(10/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンドルサービスが始まりました。

夕食の様子です。6 5年(10/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ「いただきます!」ですね。

夕食の様子です。5 5年(10/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑顔いっぱいです。

夕食の様子です。4 5年(10/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しそうなご飯を前に、笑顔がたくさん見られます。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 一斉下校 15:05
3/24 修了式 一斉下校15:05
3/25 PTA会計監査

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025