登校の様子 (2/17)
伊吹おろしが吹きつける中、しっかりと足を踏みしめて登校してきました。
【今日のひとこま】 2021-02-17 08:55 up!
児童会役員選挙 3年(2/16)
令和3年度前期児童会役員選挙を行いました。3年生は、今回が初めての投票です。立候補者の演説をよく聞いて、投票しました。また、選挙管理委員になった児童は、選挙期間中、しっかり仕事に取り組むことができました。
【3年】 2021-02-17 08:53 up!
児童会役員立会演説会の様子(2/16)
ズームを使って、児童会役員選挙の立会演説会を行いました。
【今日のひとこま】 2021-02-16 14:30 up!
数と計算の復習 6年(2/16)
【6年】 2021-02-16 12:38 up!
サッカー 5年(2/16)
【5年】 2021-02-16 12:36 up!
版画 4年(2/16)
【4年】 2021-02-16 12:35 up!
オンライン博物館 3年(2/16)
パソコン室で博物館の動画や説明を聞きながら、博物館探検ブックのまとめをしました。
【3年】 2021-02-16 12:33 up!
パタパタストロー 2年(2/16)
ストローを上下に動かして、パタパタする仕組みを使って楽しい作品をつくりました。
【2年】 2021-02-16 12:30 up!
今日の給食 2月16日(火)
☆今日の献立☆
ご飯、牛乳、かきたま汁、かれいフライ、いちごのスティックケーキ
☆学校給食献立あれこれ☆
かれいは海の底に住む魚で、敵から身を守るために砂の色に合わせて、自分の体の色を変えることができます。カレイ科のかれいと呼ばれる魚は、世界中におよそ110種類いて、国内にも数多くの種類がいます。
※
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※
好評献立のレシピ公開
【給食】 2021-02-16 12:29 up!
数えぼうを使って 1年(2/16)
数え棒を使って、「20+6」の計算の仕方を考えました。
【1年】 2021-02-16 12:27 up!
登校の様子 (2/16)
昨日の日中が暖かったためか、今朝は風も強くとても寒く感じました。
【今日のひとこま】 2021-02-16 08:30 up!
言葉について考えよう 6年(2/15)
書いてある内容はの同じでも、どう表現するかによって読み手の受け取り方が違います。人を引き付ける表現の仕方について、教科書から探しました。
【6年】 2021-02-15 14:10 up!
復習問題 5年(2/15)
数と計算の復習問題をやりました。公倍数や公約数の復習もしました。
【5年】 2021-02-15 14:02 up!
直方体をつくろう 4年(2/15)
直方体の形を知り、特徴を学ぶために方眼紙を使って直方体を作りました。
【4年】 2021-02-15 14:00 up!
中間放課の様子 (2/15)
【今日のひとこま】 2021-02-15 12:59 up!
走り高跳び 3年(2/15)
バーのかわりにゴム紐をつかって、走高跳の練習をしました。今日は3歩のリズムに気をつけて練習しました。
【3年】 2021-02-15 12:50 up!
楽しかったよ 2年生 2年(2/15)
「行事」「勉強」「遊び」の中から1つ決めて、楽しかったことを文に表しました。
【2年】 2021-02-15 12:45 up!
これはなんでしょう 1年(2/15)
【1年】 2021-02-15 12:43 up!
今日の給食 2月15日(月)
☆今日の献立☆
ご飯、牛乳、みぞれ汁、 愛知県産牛肉のれんこんきんぴら
☆学校給食献立あれこれ☆
みぞれ汁には、すりおろしただいこんが入っています。汁に溶けたおろしだいこんがみぞれに似ているのでこう呼びます。煮物や汁物、サラダなどで食べるだいこんですが、すりおろして食べるとまた違った味が楽しめます。
※
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※
好評献立のレシピ公開
【給食】 2021-02-15 12:27 up!
登校の様子 (2/15)
久しぶりの雨降り登校になりました。雨の日は傘をさしているので視界がいつも以上に悪くなります。左右の確認をしっかりしたいものです。
【今日のひとこま】 2021-02-15 08:45 up!