最新更新日:2025/01/10
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

1月12日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、豚汁、さばの塩焼き、いんげんのごま和えです。

給食では、いろいろな種類の魚が出されます。
今日は、脂がのったさばが塩焼きで提供されました。
同じ魚でも、味も見た目も違うので、給食を通してさまざまな魚を覚えていってほしいです。


1月12日 3年生 理科「じしゃくのふしぎ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、どのようなものがじしゃくに引き付けられるかを調べました。予想では、アルミニウムや銅などの金属が引き付けるのではないかと思っていた子が多かったのですが、電気を通すものとは違って、アルミニウムや銅は引き付けられないことがわかりました。

1月13日 代表委員会

 ゲーム集会に向けての練習を行っています。新型コロナウイルス対策のため、全校集会ではなく、録画で行います。代表委員会の人たちが、今できることを精一杯考えて取り組んでくれています。
 休み時間も全校のために一生懸命に活動してくれました。完成が楽しみです。
画像1 画像1

1月13日 5年生 理科の授業

 理科では、「電磁石の性質」という学習を行っています。前のスクリーンや、説明書を読みながら電磁石を作りました。
画像1 画像1

1月12日 3年 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数で三角形の書き方の学習をしました。
始めに1辺をかき、その後、コンパスを使って2点の交わった所が頂点になるように三角形をかきました。
 練習を重ねるうちに、スムーズにかけるようになっていきました。

1月12日 1年生 食育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食が赤、黄、緑の色に分かれているという勉強をしました。
今日の給食についてプリントを使って学んだので、意欲的に取り組むことができました。少しでもバランスよくいろいろなものを食べてほしいと思っています。

1月8日 5年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年集会を行いました。体育館までの移動の様子や話を聞く姿から、頼もしさを感じました。

 最高学年としての心構えや、学校生活をよりよくするための約束について確認しました。学年で心を一つにして頑張ります。

1月8日 3年生 理科「じしゃくのふしぎ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、じしゃくの学習の1時間目でした。早くじしゃくの勉強がしたいと言っていた子どもたちは、やる気満々。教材を使って自由にじしゃくについて調べてみました。たくさんの発見や不思議を見つけました。
 これからの学習が楽しみですね。

1月8日 「みんなの制服プロジェクト」のお知らせ

画像1 画像1
 本日、「みんなの制服プロジェクト」だより第4号を各家庭に配布しました。

 以下に、配布したおたよりや、関連情報のリンク先を載せましたので、ご一覧いただけると幸いです。

「みんなの制服プロジェクト」だより 第4号

<一宮市公式ウェブサイト「みんなの制服プロジェクト」について>(外部リンク)
※新しいウィンドウで開きます
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/school/103...

<「みんなの制服プロジェクト」委員会>(外部リンク)
※新しいウィンドウで開きます
https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?i...

1月7日 3年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式の日ですが、5時間授業なので学習もしっかりとはじまりました。
今日の学習は、「三角形を仲間分けしよう」でした。
 色の棒を使って、いろいろな三角形を作り、3つに仲間分けすることができました。

1月7日 3年生 算数の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数は、「三角形」の学習に入りました。今日は、長さの違う色ぼうを使っていろいろな三角形を作って、仲間分けをしました。長さの違いに目をつけて仲間分けができました。

1月7日 5年生 始業式

 1時間目が始まる前に教室で始業式を行いました。
校長先生からは、3つの「整頓」の話や、新型コロナ対策の話がありました。背筋を伸ばして真剣に聞く姿から皆のやる気を感じました。
 3学期は、5年生のまとめと6年生の準備の時期です。学校、頭、心の整頓をして、自信をもって6年生に進級したいと思います。
 3学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 PTA字役員の方へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 20日(水)の資源回収のためのカイロを配付します。(3学期は、お茶ではなくカイロです)
 8日(金)から15日(金)の平日、職員室に取りに来てください。

 お手数をかけますがよろしくお願いします。

1月7日 2年生 3学期スタート

 1時間目が始まる前に始業式がありました。
 みんな静かに校長先生の話を聞くことができました。
 3学期の合言葉は、「せいとん」。学校、心、頭の整とんをして、新しい学年に向けての準備をしましょうという話がありました。

 今までは、始業式の日は午前中授業でしたが、今年は、給食、掃除をして5時間目まで勉強をがんばりました。

 子どもたちにとって、実り多い3学期にしていきたいと思います。
 ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 1年生 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期が始まりました。
 校長先生から、元旦と元日の違い、3学期のめあて「せいとん」、感染症予防についてなどの話を聞きました。

 元気いっぱいの子どもたちの笑顔を見て、とても嬉しく思いました。
 自信をもって2年生へ進級できるように努めていきたいと思います。
 
 よろしくお願いいたします。

1月7日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ちゃんこ汁、肉団子、味付けのりです。

○今日の献立に含まれている食材を3つのグループで分けると
 赤色(体を作るもとになる)… 牛乳、豚肉、たこ団子、焼き豆腐、鶏肉、味付けのり
 黄色(エネルギーのもとになる)… ごはん、パン粉、油、でんぷん、さとう、ごま油
 緑色(体の調子を整えるもとになる)… にんじん、はくさい、えのきたけ、ねぎ
                    干ししいたけ、たまねぎ、しょうが

 残さず食べて、バランスの良い食事をとることを心がけましょう。

1月7日 3年生 始業式

 3学期が始まりました。放送による始業式では、校長先生から「整頓」を合言葉に『学校・心・頭』の3つを整頓して、新しい学年になる準備をしましょうというお話を聞きました。
 寒さや風邪に負けず、元気いっぱい過ごせることを願っています。
 3学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月7日 始業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3学期が始まりました。
 朝は放送による始業式がありました。

1月7日 始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのクラスの子も、校長先生の話を耳と心でしっかり聞き、校歌は心で歌っている様子が見られました。

1月6日 明日は始業式

 2週間あった冬休みが終わり、明日から学校が始まります。元気にすごしていますか。
 校内を歩いていたら、冬に咲くスイセンとサザンカの花を見つけました。明日学校に来たら、探してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616