最新更新日:2024/11/29 | |
本日:24
昨日:80 総数:731906 |
6月16日 2年生 避難訓練をしました2年生になってからの始まってから、初めての避難訓練でした。 2年生の教室から運動場までの避難経路を確認しました。 「お・は・し・も」を守って、避難することができましたね。 そして、避難訓練のあとには、畑の中川先生にお話を聞きました。 畑の中川先生、いつも野菜のお世話をしてくださってありがとうございます。 ナス・ピーマン・トマトはもちろん、サツマイモも大きくなってきました。 2年生のみなさん、ぜひ休み時間に畑を見に行ってくださいね。 6月16日 3年生 校区探検来週は、今日とはちがうルードで町探検をします。 また、新しい発見があるとよいですね。 6月16日 今日の給食五目ごはん コロッケ すまし汁 牛乳 ココア牛乳のもと でした。 どこの学級も給食当番の準備から手洗い、当番以外の子たちの手洗いの順番が定着してきています。おしゃべりをしないで静かに待つ様子も当たり前になりつつありますが、まだ気をつけていないといけませんね。 今日の献立の五目ごはんはアルファ化米というお米を使って調理場で炊いたごはんです。とり肉、ごぼう、にんじん、油揚げ、ちくわ、こんにゃく、えだまめなどたくさんの具材を一緒に炊き上げると、うま味の相乗効果でとてもおいしく出来上がります。 さわやかな1日です6月15日 今日の給食主食 ごはん 主菜 ハンバーグのおろしソース 副菜 ほうれん草のごまあえ 汁もの ご汁 牛乳 でした。 5の3の給食時間は、みんなおいしそうにもりもり食べていました。 給食の準備を手際よく行い、食べる時間がきちんとありました。さすが高学年です。 今日の献立のご汁は、大豆をペースト状にすりおろしたものを白みそのみそ汁に入れた郷土料理です。みそ汁ですから、みそはもちろん豆腐、油揚げ、豆乳といった大豆製品をたくさん使っているうえに、ごぼう、だいこん、にんじん、ねぎの野菜に豚肉も入った栄養満点の汁ものです。 暑い時期にこそ具だくさんの汁ものを食べて、栄養のバランスをととのえましょう。 6月12日 5年生 今週も頑張りました書写、外国語、家庭科、音楽など、担任以外にもたくさんの先生の授業がありました。どの教科でも意欲的に頑張っていました。 来週からは野外学習の計画・準備も始まります。 5年生全体で協力して進めていきます。 6月12日 1年生 学校探検をしたよ仲良く並んで、いろいろな部屋を見学しました。見たことのないものや、早く使ってみたいものにわくわくしながら活動しました。広い校内ですが、お兄さん、お姉さんの勉強の様子を見せてもらい、よい刺激を受けていました。今後、見つけたものをまとめたり、「どこの部屋でしょう」というクイズを作ったりして楽しみます。 6月12日 今日の給食主食 枝豆ごはん 主菜 なすとトマトのグラタン 副菜 ツナサラダ 汁もの コンソメスープ 牛乳 でした。 なすの苦手な子が多く、なすとトマトのグラタンという献立を見て、暗い顔をしている子がいましたが、食べてみるとカップがお菓子みたいな味がしておいしいという子もいました。カップはじゃがいもで出来ていましたよ。 6の1では、給食当番の配食時や当番以外の席で待っている子も、とても静かにしていて、あっという間に準備が整いました。いただきますのあいさつの後も、給食の放送を聞きながら静かに食べていました。さすが6年生です。安全で衛生的な給食時間でした。 今日は枝豆ごはんでした。枝豆は大豆を未熟なまま収穫したものですが、以前は日本でしか食べられていませんでした。しかし、おいしくて栄養があると、今では外国でもえだまめと呼ばれ、人気が出ています。 6月12日 4年生 梅雨の蒸し暑さにも負けず東海地方は一昨日に梅雨入りし、一気に蒸し暑い日となりました。 しかし、子どもたちはその蒸し暑さにも負けず、授業に集中して取り組んでいます。 真剣に学ぶ姿がすてきですね。 土日しっかり休んで来週も元気に登校してきましょうね。 6月11日 今日の給食ミルクロールパン 牛乳 やきそば 白ごまつくね ナタデココフルーツ でした。 4の3の給食時間は、給食当番が手際よく配膳をすませていてゆっくり食べる時間がありました。前を向いて静かな様子ですが、笑顔でおいしいよと言ってみんなモリモリ食べていました。しっかり食べて、蒸し暑い梅雨を乗り切りましょう。 給食のやきそばは、野菜がたっぷりです。とくにキャベツはめんよりもたくさん入っています。キャベツはヨーロッパで昔から栽培されていたケールという野菜から生まれました。ケールは青汁の原料です。キャベツが栄養たっぷりなのもわかりますね。 6月10日 2年生 野菜初収穫!先週はナスとピーマンの実がなっていなかったのに、野菜の成長はとても早いですね。 収穫できた野菜は順番に持ち帰ります。 ぜひ、おうちで食べてくださいね。 6月9日 今日の給食主食 麦ごはん 主菜 焼き肉 汁もの ワンタンスープ デザート ピーチゼリー 牛乳 でした。 1年生は、だいぶ上手に給食当番ができるようになってきました。 1の2の給食時間は、みんな静かに前を向いて給食を食べていました。とてもお行儀がよかったです。 お肉がおいしい、ピーマンがハート型だよと、小さな声で教えてくれました。 今日のデザートはピーチゼリーでした。 ゼリーはジュースなどにゼラチンをまぜ、冷やして固めたものです。海藻の寒天でつくったゼリーより、つるっとした舌ざわりが特徴です。 暑い日の冷たいデザートは、口あたりがよくおいしいですね。 6月10日 今日の給食主食 ごはん 主菜 れんこんサンドフライ 副菜 ひじきの炒め煮 汁もの 白みそ仕立てのみそ汁 牛乳 でした。 6の2は、手際よく短い時間で配食できていました。さすが6年生ですね。 いただきますのあいさつも大きな声ではなく、でも気持ちのこもったあいさつでした。 今日の給食のれんこんサンドフライは、愛知県愛西市でとれたれんこんです。れんこんにはさまれているひき肉に、ほんのりカレー味がして、ごはんがおいしく食べられました。 れんこんには食物せんいが多く含まれていますが、ビタミンCも多く含まれています。みかんよりも多いのはびっくりです。 6月8日 6年生 風景画をかきました単元の最初の時間には,学校の中で好きな景色を探して下絵をかきました。 かく景色を決めるときには,視点を決めて,どこから見てかいたかがわかるように気をつけました。 次の図工の時間には,下絵を完成させて色塗りをします。 どんな絵ができあがるか,いまから楽しみです。 6月8日 4年生 認証式4年生は、学級代表として6名(各学級男女1名ずつ)の児童が任命状を渡されました。 先日の代表委員会では、5・6年生の上級生とともに委員会活動に参加しました。 掲示用の週目標の作成にがんばって取り組んでいます。 学級代表以外のみなさんは、学級代表を支えて、よりよい学校づくりに参加していきましょう。 6月8日 久しぶりの通常給食主食 ごはん 主菜 いかフリッター 副菜 和風サラダ 汁もの おとしぼち 牛乳 でした。 先週の簡易給食から、前向きで静かに食べています。 みんなで協力して静かに安全に配食できると、ゆっくり食べられますね。 今日はいかのフリッターでした。いかにはタウリンという成分が含まれていて、体の疲れをとるはたらきがあります。 最近暑い日が続いていますから、しっかりタウリンをとって元気に過ごしましょう。 6月8日 認証式今期は前期と後期をまとめて一つの委員会に所属し活動します。 学級代表も通年です。 返事をし,認証状を受け取ることで,令和2年度の高雄小学校を引っ張っていこうと,気持ちを高めることができました。 今年1年の頑張りに期待しています。 6月5日 5年生 一週間頑張りました!保護者のみなさま 朝の検温チェックやマスクの着用など、ご協力いただきありがとうございます。お手数をおかけしますが、引き続きよろしくお願いします。 6月5日 1年生・はじめてかいたなまえ1ねんせいのみなさん,おともだちのなまえをみてください。 どんどんおともだちをふやしましょう。 6月3日 6年生 給食の時間 |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |