最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:21
総数:360890
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

3月4日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が、下校して行きました。また明日ね。

3月4日 4年生図工

 「まぼろしの花」が完成しました。願い事が叶う花、キラキラ光る花、夜にしか咲かない花など想像の世界の花を創造しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(木)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・麦ごはん     ・牛丼
・湯葉入りすまし汁     ・デコポン

 「デコポン」は、熊本県でたくさん栽培されている果物です。外の皮は、ゴツゴツしていますが、みかんのように、手でむくことができます。

 甘いだけでなく、さわやかなすっぱい味もするのが特徴です。そして、この甘い味と、さわやかなすっぱい味の、厳しい基準を満たしたものだけが「デコポン」と名乗って、お店で売ることができるそうです。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日 2年 あしたへジャンプ

2年生の生活科の時間です。いままでの自分を振り返り、それをまとめる学習です。

今日は、表紙と今の自分をまとめていました。

次回からは、生まれたときとか、保育園幼稚園時代とか、過去の自分のまとめに入っていきます。

どんな作品に仕上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 1年 絵の具を直接

1年生の図工の時間です。絵の具を使って、絵を描いています。

いつもと違うのは、パレットを使用せず、絵の具を直接、画用紙に出しているところです。その後、水を含んだ筆で広げていきます。

絵の具特有の水をうまく使って色を塗るという感覚を養うためです。

みんな少しだけ絵の具をつけて、うまく広げていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 授業風景

画像1 画像1
 教室では、新しく入った60インチの大型モニターが活躍していました。コロナ禍の中にあっても、池野っ子達は学びを止めません。
 世界的にみると、コロナ禍の中、長期間休校にしている学校が多く、現在世界中で1億人以上の子ども達が、学びたくても学校に行くことができず、オンラインで学習する環境もなく、大切な学ぶ機会を奪われているそうです。こうした中で、学びを止めず、子ども達の学ぶ機会を提供し続けている日本の学校はすごいと思います。

3月4日(木) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

3月3日 コーンとコーンバー

犬山交通安全協会・犬山少年補導委員会さまより、コーンとコーンバーをいただきました。

体育時や行事などで大切に使っていきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

3月3日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

3月3日 1年 プリント学習

1年生がプリント学習中です。

できた人から先生に提出し、外の花壇をきれいにします。

少しずつチューリップも大きくなってきました。


画像1 画像1

3月3日(水)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・うなぎちらし     ・ひなあられ
・ふだま汁     ・ほうれん草のゴマ和え

 今日は、ひな祭りの献立です。ひな祭りには、ちらし寿司を食べることが多いですが、これは、ちらし寿司に、縁起の良い材料を使って、彩りよく飾る様子が見た目に華やかなだけでなく、女の子の健やかな成長と幸せを願う思いが込められているからだそうです。

 縁起の良い材料とは、具体的に「えび」「れんこん」「まめ」などですが、今日は、「うなぎ」を使っています。コロナウイルスの影響で、レストランなどのお店で使われることが減ってしまった「うなぎ」を、学校給食に提供していただいたものです。

 他には、卵焼き、枝豆、椎茸、かんぴょうを使って、どの一口を食べても、美味しい味がするように、調理員さんが作ってくださいました。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 授業風景

画像1 画像1
 学年の学習のまとめの時期をむかえています。授業の様子です。

3月3日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。快晴の空の下、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

3月2日 4年 水を冷やしていくと

4年生の理科の時間です。

水を冷やしていくと、温度はどうなっていくのか。

氷に水と塩を入れたもので冷やしました。なかに試験管、その中に温度計を入れました。

試験管の中の水が時間とともにどうなっていくのか、じっくり観察しました。

次の時間に、各班の結果を発表し、まとめます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 6年 キャリア教育

6年生がキャリア教育に取り組んでいます。

自分の将来の夢をまとめています。

その後は、著名人の文章を読んで感想をまとめました。

みんな真剣に読んで、考えて、書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 下校風景

画像1 画像1
 雨上がりの道を、池野っ子達が元気に下校して行きました。また明日ね。

3月2日(火)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・白飯     ・鮭の塩焼き
・鶏ごぼう味噌汁     ・菜の花と炒り卵の和え物

 「菜の花」は、春を運ぶ野菜として、2月から3月頃にたくさん収穫されます。少し苦みがあるのが特徴です。昔から言われてきた言葉に「春は苦いものを食べよ」という言葉があります。

 これは、冬の寒さを乗り越えるために、部屋の中などにこもって過ごして、動きにくくなっている体を、活動ができる「春の体」に目覚めさせる時に、苦みが「スイッチ」になるからだそうです。

 日本では、春は始まりの季節ですね。準備万端で1年のスタートがきれるように、苦みのあるものを食べて、体の準備も進めましょう。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日 道徳

画像1 画像1
 各学級の道徳の授業の様子です。皆、積極的に考えを伝え合います。物事を一面的でなく、多面的に捉える見方を、この機会に経験してほしいです。

3月2日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。雨の中、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

3月1日 代表委員会

代表委員会も最後でした。

今年度を反省し、次につながる代表委員会の活動を考えていました。

さらに活動を発展させ、よい池野小になるようがんばっていきましょう。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 6年生修了式
3/19 卒業式
3/23 給食最終日