最新更新日:2024/12/01
本日:count up1
昨日:35
総数:460842

3月9日 5年生 マーチングの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生全員で、運動場でマーチングの練習をしました。歩き方や演奏の確認をしました。送る会が終わってから、初めての全体練習でしたが、みんなよく頑張りました。

3月9日 3年生 英語の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、英語で絵本の読み聞かせに挑戦しました。最初は「意味も、どういったらいいのもかわからなかった」と言っていた子どもたちでしたが、今日まで何回も繰り返し練習することで、だいぶすらすらと言えるようになりました。ペアの子も真剣に話に聞き入っていました。読むのに困ったら、そっと教えてあげる優しい姿も見せてくれました。こんなに成長してくれて、とてもうれしいです。

3月8日 6年生 中学校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校から先生に来ていただき、1時間授業をしていただきました。1組・2組は理科、3組は英語、4組は社会科を教えていただきました。英語では、誕生月と中学校で頑張りたい教科を、ゲームなどをしながら発音したり、書いたりしました。社会科では、都道府県の学習を、クイズを入れながら教えていただきました。楽しく、分かりやすく教えていただいて、あっという間の1時間でした。

3月9日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯・牛乳・粕汁・ちくわの磯部揚げ・野菜ふりかけ です。

粕汁には、豚肉、とうふ、野菜、酒粕と白みそが入っていました。とてもマイルドな味の酒粕ペーストで、とても食べやすかったです。子どもたちも最初は、粕汁というだけで、身構えていましたが、食べるとおいしく、よく食べていました。

3月8日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、カレーライス・牛乳・甘夏とゼリー和え です。

今日は、子どもたちの大好きなカレーでした。ご飯もカレーも、ほとんどのクラスの食缶が、空っぽでした。肉、いも、野菜、とバランスよく食べられる献立です。

3月8日 あおぞら 生活科「木の芽見つけ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 春の空にもみじの木の芽の赤がきれいです。春の光を浴びて子どもたちは「見つけたよカード」を楽しそうにかきました。

3月8日  人権作品コンクール表彰

今日「人権作品コンクール」の表彰が校長室でありました。
選ばれた児童はしっかり返事をし、校長先生から賞状を受け取っていました。
下の写真がその作品です。どちらも心豊かで優しい作品で心が温まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 6年生 中学校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、中学校の先生に来ていただき、授業をしていただきました。写真は理科の授業で、煮干しの解剖に取り組んでいます。煮干しからも心臓や脳、肝臓などを取り出すことができ、みんな興味をもって真剣に取り組んでいました。

3月5日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・けんちん汁・さばの銀紙焼き・こんぶ和え です。

今日のさばの銀紙焼きは、子どもたちの好きな献立です。さばの身に圧力がかかっているので、骨まで軟らかく食べることができます。さばにかかっている甘いみそも、こどもたちは、ご飯に載せて食べます。さばに含まれている脂肪酸には、血管がつまるのを防いだり、脳細胞の活動を活発にしたりします。しっかり魚が食べられるといいですね。

3月4日 4年生 給食の時間

 日常生活の一場面、おいしく給食を食べているところです。今日は久しぶりに食パンが登場しました。コロナ禍で全員前を向いて食べています。おしゃべりはできませんが、やはり給食は楽しみな時間です。
画像1 画像1

3月4日 3年生 算数

算数の授業では、そろばんの使い方について学習しています。みんなそろばんで計算できることに興味津々で、楽しくがんばっています。また、そろばんを習っている子は、初めて触る子に優しく教えてあげる様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 4年生 算数のテスト

 今日は、直方体・立方体の算数のテストが行われました。これまで勉強してきた成果が出せるといいですね。どの子も集中してテストに取り組むことができました。
画像1 画像1

3月3日(水)6年生 雅楽の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業がせまってきました。3月に入り、6年生はいろいろなことが最後になってきます。今日は、伝統ある雅楽の演奏を聞きました。みんな新鮮な表情で聞いていました。とてもよい体験になったと思います。

3月4日 今日給食

画像1 画像1
今日の給食は、スライスパン・スラッピージョー・牛乳・米粉シチュー です。

スラッピージョーは、ひき肉をトマトケチャップで味付けし、パンで挟んで食べるアメリカの家庭料理です。スラッピーには、「汚れる」「だらしない」などの意味があります。食べる時にパンから肉がこぼれ落ちて、手や口が汚れてしまうことから、この名前が付いたようです。低学年は、少しひき肉がこぼれるため、食べるのに苦戦していました。

3月3日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ちらしずし・短冊卵・牛乳・えび団子入りすり流し・菜の花和え です。

今日は、ひな祭りの行事食でした。給食では、健康と長寿を願って、ちらしずしやえび団子を使用した汁が登場しました。子どもたちは、みんなの健康と幸せを願って給食をしっかり食べることができました。

3月3日 2年生 ドッジビー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「勝ち負けにこだわらず、2年生みんなで楽しもう」をテーマに、学年ドッジビー大会を行いました。
 赤白に分かれての3試合、それぞれが思い切り楽しむことができました。

3月3日 5年生 新1年生のみなさんへ

入学式のとき、新1年生が胸につけるお花を作りました。

来年はペア学年になり、
いろいろと関わりが深くなる子たちへの
最初の贈り物ということで、
誰もが真剣に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 あおぞら 図工「にょきにょきとびだせ」

画像1 画像1
 空き箱とストロー、長細いビニル袋を使って、空気で膨らむ工作をしました。「しっぽがにょろっと伸びる犬」「ちょうちょがどんどん飛んでくる風」など、自分の思いを大切にして作りました。
 力いっぱい吹くとにょきにょきと伸びる感触が楽しくて、みんな笑顔になりました

3月2日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・豚汁・コロッケ・骨太和え です。

今月は、子どもたちの人気の献立がたくさん登場します。豚汁やコロッケは、人気の献立です。豚汁は、愛知県の食文化である豆みそを使用しました。コロッケもサクサクしていてとても人気があります。今日もしっかり食べることができました。

3月1日 2年生 卒業生を送る会

 本日、5時間目に卒業生を送る会を行いました。密を避けるため、学年入れ替え制で6年生にこれまでの感謝の気持ちと、これからの中学校生活へのエールを送りました。
 2年生は、マラカスの演奏とメッセージを6年生への贈り物にしました。全校のトップバッターでの発表に緊張しながらも、子どもたちは一生懸命がんばることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 (修了式6年 卒業式準備5年 1〜4・6年下校13:50 5年下校15:50 ※未定)
3/19 (卒業式 ※未定)(1〜4年 家庭学習 ※未定) 食育の日
3/20 春分の日 交通事故0の日
3/22 一斉下校14:55
3/23 給食終了 一斉下校14:55
3/24 修了式 一斉下校11:30
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122