最新更新日:2024/06/03
本日:count up13
昨日:163
総数:508220
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

今日の予定

富士山がきれいになりました。

今日は学力調査と実力テストです。
範囲が広い分、いい力試しになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

3連休が終わり、社会では新型コロナウイルス感染症の拡大で大変な状況です。
不要不急の外出はもちろん、マスク、手洗い、換気は継続して行っていきましょう。
自己防衛と他人への配慮を忘れずに
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

今週も最終日、再開後でもありきつかった生徒もいるかもしれません。
さらに、寒波もきています。

連休でしっかり休んで体調を整えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

3年生は、受験に向けて、出願の準備を進めています。

2年生は、今年の漢字一字を書いています。
どんな文字を選んだかお楽しみに
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日から給食も再開します。
これで今までの学校生活にもどります。
リズムよく生活を送り、健康なからだづくりを忘れずに
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

再開2日目です。
朝のサイクルを戻すのには、もう少し時間が必要かもしれません。
寒さも厳しいですが、朝のスタートをまずは大切にしてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう黒板

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

おはよう黒板

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から再開

今日から学校が再開します。
どんな年末年始でしたか?
まだまだ新型コロナウイルス感染症の拡大で心配な点はありますが、希望をもって生活していきたいものです。
一緒にがんばりましょう。
生徒のみなさんと会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から学校が始まります

年末年始はどうでしたか。
明日から学校が始まります。
いいスタートに向けての準備をしましょう。
元気な姿で会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もよろしくお願いします

おはようございます。
今年も東中でステキな思い出をつくりましょう
画像1 画像1

今日の予定

本日、今年最後の登校日になります。
今年1年はどんな年でしたか。

よいお年をお迎え下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日は、昨日よりはあたたかい朝になっています。
富士山も雪の部分が減ったようにも感じます。
学校生活も今年は残り2日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

国語では、書き初めを行っていました。
仲間同士で意見を交わし、よりよい作品にしています。
社会では、黒板を使って、考えをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日も寒い朝を迎えています。
残すところあと3日となりました。

今日から弁当になります。
荷物を持ち帰ったりと学校も年末に向けてきれいにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

 冷え込みの厳しい毎日が続いています。風邪などひかないように元気に2020年を締めくくりたいですね。明日明後日お弁当の用意をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子

今年はいつもと違うクリスマスになりそうです。
どんな過ごし方をしますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

ラスト1週間になりました。
今年最後は、みんなで気持ちよくすごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日も一段と寒い朝になっています。
昨日は、東京での新型コロナウイルス感染者がさらに増え、今一度対策が必要となります。マスク、手洗い、換気は確実に行っていきたいと思います。

三者面談も今日で最終日です。寒い中ありがとうございます。
残すところも今年も1週間です。
まずは元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日も寒い朝を迎えています。
気温も0度と表示されました。体調管理には気をつけたいですね。

今日も富士山の様子を紹介しますが、この時間の富士山は朝日を浴びてきれいな時間となっています。よければちょっと外を見てみると朝の活力になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 学年総括 1,2年弁当
3/19 午前 卒業証書授与式  午後 修了式
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410