暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

11月16日 赤い羽根の共同募金が始まりました。(1年生)

 今日11月16日(月)〜18日(火)まで、赤い羽根の共同募金活動を行います。
 朝から、生活委員の人が箱を持ち、呼び掛けていました。たくさんの人が、募金をしてくれました。ありがとうございました。
 助けが必要な人たちのために、少しでも役立つことができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 サッカーU-14中学校リーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、今伊勢中学校にて、U-14中学校リーグ一宮地区大会1次リーグが行われました。1試合目は西成中学校と対戦し、前半PKにより、失点。後半なんとか1点取り返しましたが、1-2で惜敗しました。2試合目は奥中学校と対戦しました。前半に先制することができ、良い流れで試合を進めました。失点もありましたが、3-1で快勝しました。
 リーグ戦の結果、1次リーグ敗退となってしまいました。今回の結果を受け入れ、失敗から学び、今後の練習に生かしていってほしいと思います。
 本日、朝早くからお弁当を持たせ、送り出してくださった保護者の皆様。ありがとうございました。今後も、今伊勢中学校サッカー部をよろしくお願いします。

11月14日 みんなの制服プロジェクトシンポジウム

 本日、木曽川文化会館でみんなの制服プロジェクトシンポジウムが開催されました。本校からは、2名の生徒が参加しました。生徒の代表として、二人とも新制服に対する要望や意見を堂々と伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日 給食・6限平常テスト(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナの中、給食は今も前を向いて食べています。今日の給食は、豚肉のカレーだっため、あっという間に完食をしていました。また、食器の返却の時は、次の人の手が汚れないように、きれいな食器を上にしています。こういう優しさや、思いやりの姿を見ると気持ちが温かくなりますね。
 また、6時間目は社会と数学の平常テストでした。休み時間を使って、勉強をした成果が出るといいですね。
 来週の月曜の6時間目は、数学と国語の聞き取りの平常テストです。しっかりと準備をして取り組めるといいですね。

11月13日 「記憶」を「形」に…(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今中生として学校に通うことができるのも64日間となりました。3年生は,卒業アルバムに載せる学級写真を撮影しました。体育祭で制作した群団旗や今まで獲得した賞状等とともに,すてきな笑顔が弾けました。
 人は思い出を「記憶」として大切に残しておこうと思うけれど,残念なことにその記憶はしだいに薄れてしまいます。そんな大切な思い出を「形」に残せるのが写真であり,卒業アルバムです。
 毎日見返すことはないけれど,少し落ち込んだとき…成人したとき…自分に家族ができて子どもができたとき…いつでもアルバムを開けば,あのときの楽しかった思い出は一気によみがえります。
 アルバムを開く度に,あなたの今と変わらぬ笑顔が弾けることを願っています。

※写真撮影時のみ,マスクを外しています。

11月12日 ランニングタイム(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今年度初めてのランニングタイムでした。普段は一緒に活動することのない、運動部と文化部が一緒にランニングをしました。みんなが頑張っているから、自分も頑張れる。そういう気持ちが気持ちの良い生徒集団を創っています。
 来年度の夏の大会で活躍するためにも、冬の間の地道な練習にもしっかり取り組んでほしいと思います。

11月12日 行事が終わり・・・(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日の合唱コンクールが終わり,今までの7時間授業から6時間授業に戻りました。朝と昼に少しゆとりのある日程になり,落ち着いた雰囲気で学校生活を過ごすことができています。
 写真は朝読書の時間,3分前着席の学級の様子,そして部活動のランニングタイムの様子です。
 来週には期末テストの範囲発表があります。3分前着席してから,自主的に学習を進める生徒が増えていってほしいです。

11月12日 理科の授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業の様子です。1枚目の写真は、顕微鏡の使い方の復習をしているところです。2、3枚目は天体の単元の学習をしているところです。
 理科という教科は、肉眼では見ることができないミクロの世界や、想像もできないような広い世界のことも学習します。まだ見ぬ世界にワクワクドキドキしながら、理科の世界を楽しんでほしいものです。

11月11日(水)部活動再開 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平日の部活動が再開しました。明日からは火、木曜日にランニングタイムも始まります。冬の間にしっかり走り込んで足腰を鍛えていきましょう。

11月11日 学習の秋(1年生)

 体育祭・合唱コンクールという大きな行事が終わり、次の目標は学習です。
 今週の金曜日から4教科の平常テストが始まり、それが終わると期末テスト週間に突入します。全力で努力し、学習の秋を締めくくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 授業の様子 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、1・2組女子の保健体育の授業で、感染症について学んでいるところです。
 2枚目は、6組の理科の授業で、地球と宇宙について学んでいるところです。
 3枚目は、5組の美術ので、自画像の色塗りをしているところです。
 2学期の行事が終わり、期末テストや作品の仕上げに向けて、学習に集中して取り組む今中生です。

11月9日 合唱コンクール(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組で作り上げた「証」 - 3年1組のノートに新しい1ページを刻んでくれました。
 今日のステージで披露してくれた合唱,みんなが必死に想いを伝えようとした姿にとても感動し,担任として誇らしく思いました。僕の中では,みんながダントツの最優秀賞です。最高の合唱をありがとう。みんなで一つの目標に向かうこと,この先の受験もまた同じです。ONE TEAMで,みんなで,輝かしい未来を掴み取ろう!

11月9日 合唱コンクール(3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組の奏でる「虹」は最高でした。一人一人がより良い合唱にするため、意見を出しあい、練習している姿をみて、2組の素晴らしさをまた、見つけることができました。
 これで、9月より続いた行事が全て終わりました。虹の歌詞に「出会いを誰かが別れと呼んだ」とあるように、今中巣立ちに向かって、これからも進んでいきます。行事を通して学んだことを今後に生かしていって欲しいです。お疲れ様でした。

11月9日 合唱コンクール(3年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あと4か月で卒業」ナレーターのこのセリフを聞いたとき、胸がドキッとしました。
 行事に対して、こんなにもアツく、愛をもって取り組むこの集団と、もうすぐお別れしなくてはいけないと思ったからです。でも、みんなの合唱を聴いて、私も前を向いていこうと感じました。これまでで一番の、素敵な合唱をありがとう。
 3組で出会ったかけがえのない『友』と、残りの学校生活も愛を持って過ごしてほしいと思います。

11月9日 合唱コンクール(3年4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱コンクールお疲れさま。普段は温かく優しい4組が,どれだけ魂込めて,戦争の怒りや悲しみを表現できるのか。最後まで課題でしたね。
 でも,今日の5分間,観客席全員をベトナム戦争の真っ只中に連れていくことができたのではないでしょうか。大成功だね。限られた時間の中で,全員が本気で合唱に向き合った結果です。おめでとう。
 次は進路実現に向け,36人で全力で進んでいきましょう。

11月9日 合唱コンクール(3年5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年5組「言葉にすれば」
 2週間の練習期間で、この曲の難易度に躓いてしまいそうな時もありました。しかし、全員が一つの目標に向かって進み、今日という日を迎えました。
 本番、緊張もありましたが、今までで1番良い合唱を披露してくれました。
 合唱コンクールを通して得られた団結力はどのクラスにも負けません。合唱コンクールで得られたものを最大限に活かして、それぞれの進路実現に向け歩んでいってください。

11月9日 合唱コンクール(3年6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「最優秀賞……6組!」と言われたときの喜び。言葉で言い表すことのできない感動。これまで紆余曲折,いろいろなことがありましたが,最後の最後に花開きました。担任として感無量です。
 みんなの歌った「群青」。一生ものの,最高の歌でした。おめでとう!

11月9日 合唱コンクール(2年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は合唱コンクールでの2年1組の合唱は、過去最高のものだったと思います。
 一人ひとりが、今できる事を積み重ねて努力をしてきた結果を、市のホールで披露してくれたことに感謝をしています。
 優秀賞獲得という目標に向かって、級友と共に「一生懸命に取り組む」時間を共有できたことで、またひとつ学級としても、中学生としても成長できたと思います。
 合唱コンクールで培った学級の絆を、さらに太く大きくして、三年生へと向かっていってほしいと思います。

11月9日 合唱コンクール(2年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習し始めのころは音色はバラバラでうまく和音を作ることができませんでしたが、今日はクラス一丸となってハーモニーを奏でることができました。
 美しい音色が市民会館に響く、とてもすばらしい合唱でした。

11月9日 合唱コンクール(2年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日行われた合唱コンクールの様子です。どの生徒も2週間の練習の成果を発揮し、心を込めて合唱することができました。1回1回の練習で曲への理解を深めたり、合唱の質が向上したりしていく姿がとても印象的でした。
 優秀賞おめでとう。3組のみんななら、どんな場面でもきっと乗り越えられる。そんな気持ちになれる素晴らしい合唱でした。合唱を通して学んだことを今後の学校生活にも生かしてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

学校評価

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

給食

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

お知らせ

緊急時の対応