最新更新日:2024/11/30
本日:count up17
昨日:64
総数:371774

2月17日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 チャーハン、牛乳、ビーフンスープ、ハートのフルーツアンニン

○ 献立メモ
 ビーフンスープのビーフンは給食で毎日のように登場する食べ物から作られています。なんだかわかりますか?
答えは米です。
英語ではライスヌードルといいライスは「米」ヌードルは「めん」という意味です。
うどんやパスタ、ラーメンなどのめんは小麦から作られますが、小麦の生産が少ない東アジアでは米から作るめんが良く食べられます。

2月17日 2年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカーのミニゲームをしました。寒い日ですが、ボールを追いかける子どもたちの声が運動場に響いていました。

2月16日 1年生 首飾りを作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生にプレゼントする首飾りを作りました。新入児童体験入学でも作ったので、作るのには慣れていました。
 最初にメッセージを書いて、その後に似顔絵を描きます。できあがったら、はさみで丸く切っていきました。「集中しなきゃ」「きれいに切りたいな」いろいろな声が聞こえました。その後は、折り紙で飾り付けて、リボンをつけて完成です。とてもかわいい首飾りができました。

2月16日 2年生 放課

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も暖かい日になりました。元気よく外で遊ぶことができました。今日はバスケットゴールを使うことができる日だったので、シュートをして遊ぶ子もいました。金曜日は、サッカーゴールを使うことができます。楽しみです。

2月16日 5年生 パソコンで調べ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「人のたんじょう」について学習しています。今日は2時間かけてパソコン室でインターネットを活用して、自分のテーマにそって調べました。金曜日に今日調べたことをまとめます。

2月16日 5年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、算数の時間に三角柱の展開図について勉強しました。三角柱は、底面が合同であることや側面が3つあることなどを確認して、展開図をかきました。うまくかけた子から、実際に組み立ててみました。試行錯誤しながらも完成させ、できた時の笑顔はとても嬉しそうでした。

2月15日 4年 国語「もしものときにそなえよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語では「もしものときにそなえよう」という単元のグループ発表のためのまとめを行いました。前時までにインターネットや書籍で調べた自然災害についての情報をまとめました。先日大きな地震が東北で起きたことが話題になり、準備をすることの大切さが実感できたように感じます。

2月16日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 麦ご飯、愛知のビーフ♡カレー、牛乳、ごぼうサラダ

○ 献立メモ
 「ごぼうサラダ」のごぼうにはお腹の中をきれいにしてくれる栄養素の「食物せんい」が入っています。食物せんいは腸の働きをよくしてくれます。今日はごぼうサラダを食べてお腹の掃除をしてもらいましょう。

2月15日 3年生 児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は令和3年度前期児童会役員選挙の立会演説会がありました。ZOOMを使って演説をし、教室内で投票を行いました。3年生からは5人の子が立候補しました。どの子も、この朝日西小をよりよくするために自分ができることを、堂々と演説することができました。投票も初めてでしたが、自分の一票を責任を持って投票することができました。当選した子を中心に、みんなで協力しながらどんな学校にしていってくれるのか、今から楽しみです。

2月15日 2年生 生活科

 生活科では、大きくなった自分を振り返っています。2年生になって、できるようになったことも多くなりました。今回は、友だちの「すごいね」と思うところを、カードに書いて送りました。また、「ありがとう」と感謝の気持ちを込めてカードを書くこともできました。
画像1 画像1

2月15日 1年生 雨の日の休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はあいにくの雨の日です。学校に来る間に、ずいぶんと濡れてしまった子もいました。雨の日は、長靴がおすすめです。
 雨が降っていて、外に出られないので、今日の休み時間は、すごろくをやったり、絵を描いたり、折り紙をしたりしました。みんなそれぞれ好きなことをしていました。下校時間には天気が良くなり、雨に降られることなく帰ることができました。明日はいい天気になって、思い切り外で遊べるといいなと思います。

2月15日 6年生 奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、卒業式まで20日程となりました。先週からは、在校生にプレゼントするぞうきん縫いをしています。さらに今日からは、みんなで計画した清掃活動をスタートさせました。活動を始める前に、6年間でお世話になった方々を思い浮かべ、感謝の気持ちを最大限に伝えようとみんなで決めました。一人ひとりが考え、作り上げていく奉仕活動や卒業式になるようにがんばります。

2月15日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯、ひじきごはんの具、牛乳、豚汁、コロッケ

○ 献立メモ
 今日はひじきのお話です。ひじきはわかめや昆布と同じ海の中で育つ植物である「海藻」です。ひじきには様々な栄養素が含まれていますが、その中の一つがカルシウムです。カルシウムは骨を丈夫にしたり、筋肉を動かす時に必要な栄養素です。
色々な食べ物からカルシウムをとりましょう。

2月15日 6年生 書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、小学校最後の習字の授業となりました。文字の中心、筆の入りと終わりの押さえに気をつけて「旅立ちの時」の清書をしました。中学校でも習字道具を使うので、手入れをしておいてほしいと思います。

2月15日 5年生 児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目に、児童会役員選挙を行いました。体育館での演説ができないため、Zoomによる演説を行いました。5年生からの立候補者は全部で5人で、どの子も学校のことを考えた素晴らしい演説を行いました。また、聞いている子たちは、画面を通して立候補者の演説を、集中して聞いていました。最後に、選挙管理委員のもと静かに投票を行いました。来年度は、今回の当選する児童会役員とともに、今の5年生が中心となって学校をよりよくしていってくださいね!

2月12日 1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は、体育館で行いました。最初に準備運動をして、体をほぐしました。体を伸ばしたり曲げたりしてほぐしていたら、「気持ちいい」という声が聞こえてきました。
 その後、ろくぼくに登りました。初めて登るようだったので、慎重に無理のないように登りました。2回目に登った時は、1番上にぶら下がってみました。「2秒たったら、下りてきて」と言ったら、みんなルールを守って下りてきました。楽しい体育の授業でした。

2月12日 2年生 清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の子たちは、何事にも一生懸命に取り組んでいます。もうすぐ3年生になる自覚も出てきています。掃除時には、教室・廊下・トイレ・飼育小屋の掃除を丁寧に行っています。隅々まできれいになり、気持ちよくなりました。

2月12日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 黒ロールパン、牛乳、ポトフ、ハートのハンバーグ・トマトソースがけ・ココアパウダー

○ 献立メモ
 2月14日はバレンタインデーです。バレンタインデーはイタリアで始まったと言われています。日本では女性から男性へチョコレートをプレゼントする日というイメージが強いですが、海外諸国では愛する人へ赤いバラの花やメッセージカードを送り、愛を伝える日となっていることが多いです。
今日はバレンタインデーにちなんで、ハート型のハンバーグに赤いトマトソースをかけました。

2月10日 6年生 木版画完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に制作してきた木版画が仕上がり、今日は台紙をつけて掲示する準備をしました。できあがった版画の自画像を見て、どの子も満足そうでした。

2月10日 5年生 送る会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生を送る会の準備を進めています。今日は4つの教室に分かれて、思い出の写真のスライドショーの準備、紙の花や飾り付けづくり、司会進行の打合せをしました。6年生にとって思い出に残る送る会になるように、学級のみんなで協力して取り組んでいます。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

緊急時の対応

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186