最新更新日:2024/12/27 |
3月17日(水) ペアで遊ぼうの会がありました(5年生)1組はおにごっこ 2組はドッジビーとドッジボール 3組は氷おに をしました。 代議員が司会進行を務め、3年生と一緒に楽しく遊ぶことができました。 3月17日(水) ペアで遊ぼうの会(3年生)久しぶりにペアの5年生と関わることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。 3月17日(水) 予行練習(6年生)気持ちを込めての返事や態度、立派でした。本番が楽しみです。 3月17日(水) こちらこそ感謝の気持ちをプレゼントに添えて。 こちらこそ、感謝しています。ステキな毎日を送ることができたのも6年生のみなさんのおかげだと思っています。あと2日、充実した時間を過ごしましょう。 3月17日(水)正多角形を作りました!(5年生)いろいろなパターンをためし、どうすれば正多角形が作れるかを考えました。 試行錯誤していく中で、いろいろな図形を作ることができました! 3月17日(水) せべっ子すてきな未来へプロジェクト(4年生)リモート越しで自分の思いを伝えるのは、相手に伝わっているか分からず、とても不安だったかと思います。しかし、自分の思いをしっかり伝えようと堂々とした姿で宣言をすることができました。 これからの社会は変化するスピードがもっと速くなっていきます。「何になりたいか」より「どう生きたいのか」を大切に、自信を持って過ごしていってほしいと思います。 4年生のみなさんよく頑張りました!! 3月17日(水) みんなで楽しく(6年生)3月17日(水)今日の給食今日の「カレーなんばんソフトめん」の「なんばん」は漢字で書くと「南蛮」ですが、ねぎや唐辛子を使っている料理のことを南蛮料理というそうです。ねぎと唐辛子のピリッとした辛みを楽しんでもらえたら嬉しいです。ほかには、あじの南蛮漬けやチキン南蛮といった料理があります。どちらもねぎや唐辛子が使ってありますね。 今日も美味しくいただきました。 3月17日(水) わかくさお別れ会 (わかくさ)ゲームなどをして、みんなで楽しく過ごしました。 最後に心をこめて作成したメッセージカードを渡しました。とても喜んでもらえました。 3月17日(水) 今年度の方法(6年生)違和感がなくなってしまいました。1年が終わろうとしています。 3月17日(水) まとめをしっかりと(2年生)3月16日(火) もくもく清掃(6年生)3月16日(火) 感謝の気持ちをこめて(6年生)3月16日(火)クロムブックを使いました!(4年生)すぐに先生に聞かず、自分で一生健命考えて進めることができました! 少しずつ慣れて、色々なことができるようになるといいと思います。 3月16日(火)今日の給食今日の「にくじゃが」には愛知県産の豚肉が使われていました。にくじゃがに使われるお肉の種類は、大きく分けて東日本が豚肉、西日本が牛肉の場合が多いそうです。愛知県はちょうど真ん中あたりに位置しているので、どちらのお肉が使われていても、なじみがあるかもしれません。 今日も美味しくいただきました。 3月16日(火) せべっ子すてきな未来へプロジェクト(4年生)明日が本番です。みんなでできることをし、すてきな未来につながるように成功させましょう。 3月15日(月) 英語の授業(2年生)今日は動物の単語を覚えて、ゲームをしました。 グループで協力し、楽しんでいました。 3年生になっても、楽しく英語の授業に取り組んでね。 3月15日(月)今日の給食今日は、ししゃもフライが登場しました。ししゃもとして一般的に出回っているのは、ノルウェーなどで獲れる「カラフトししゃも」です。丸ごと食べられるので、カルシウムなどの栄養をたくさん摂ることができます。今日は、甘からい味のごまソースがかかっていました。 138プリンは、初めて登場するデザートです。一宮市千秋町浮野の卵が使われています。地元の味を楽しんでもらえたら嬉しいです。 今日も美味しくいただきました。 3月15日(月) 学校のためにいつもありがとう。 3月15日(月) 当たり前の日常も(6年生)当たり前の日常もあとわずかとなりました。 |
|