ようこそ大槻中学校HPへ

定期テストが始まりました。

 今年度第1回目の定期テストが始まりました。
 1年生は理科、2年生は社会、3年生は国語からのスタートです。各自が立てた計画に従って取り組んできた成果が発揮できるようがんばってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 7月8日(水)天候は雨、気温23度です。
 本日は、1から5校時までが定期テスト、水の6の順で進められます。
 定期テストは、1年 理 社 国 数 英
        2年 社 国 数 英 理
        3年 国 数 英 理 社  の順です。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。本日より、放課後の諸活動及び部活動が再開されます。部活動終了後の完全下校は、17:45頃になります。
 諸会費の集金日です。お釣りのないようご協力をお願いします。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。
 
 

心電図検査実施中です。

 ただ今、1年生において心電図検査が実施中です。先日行った耳鼻科検診と同じく、キープディスタンス。用意されたマークに従って整然と並び、検査を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

マスクが届きました。

 文部科学省から、2枚目の布マスクが届きました。
 本日配付しますのでご活用ください。
画像1 画像1

おはようございます。

 7月7日(火)天候は曇り、気温24度です。
 本日の授業は、火の1、2、3、4、5、6の順に進められ変更はありません。放課後にチャレンジタイムが実施されます。
 下校時刻は15:40頃の予定です。テスト前のため、放課後の諸活動・部活動はありません。
 スクールカウンセラーの来校日となっておりますので、ご希望がある場合は、学級担任又は教頭までご連絡ください。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

チャレンジタイム実施中

 ただ今チャレンジタイム実施中です。
 定期テスト前の放課後に、全校一斉に30分間学習する時間を設けています。ワークブックを進めたり、先生に質問したりするなど、テストに向けて各自取り組んでいます。
 部活動も中止になりますので、帰宅後の時間も有効に活用してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

テスト勉強の参考に

 明後日(8日)の定期テストに向けて、計画的に学習を進めていることと思います。
 学校ではテストの準備対策として、朝自習時に学習委員会が作成した予想問題に取り組んでいます。
 また、学年の掲示板等には、教科担当の先生が準備した復習プリントがおいてあります。有効に活用して、効率的に学習を進めましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

 7月6日(月)天候は曇り、気温22度です。
 本日授業は、月の1、2、3、4、5、木の1の順で進められます。放課後にチャレンジタイムが実施されます。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。
 定期テスト(7月8日実施)前のため、放課後の諸活動・部活動は実施しません。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

水泳の授業開始

 本日より水泳の授業が始まりました。今日は一部のクラスでしたが、来週からは本格的に水泳の授業に取り組みます。
 安全に留意しながら、体力の向上に取り組んでいきたいと思います。
(2年生男子の授業の様子です。1年ぶりの水泳の授業でしたが、気持ちよさそうに楽しく取り組んでいました。) 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 7月3日(金)天候は曇り、気温22度です。
 本日の授業は、金の1、2、3、4、5の順で進められ、変更はありません。
 下校時刻は、14:40頃の予定です。
 本日は、会議があるため、放課後の諸活動や部活動は実施しません。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

女子テニス部引退試合

 本日の放課後、女子テニス部において引退試合が行われました。
 新型コロナウイルス感染防止のため、中体連大会が中止となり、先日中体連としての代替大会は実施しないとの連絡があったところです。協会主催大会等の大会がない部の3年生は、順次引退となります。
 女子テニス部は、来週から定期テストが始まるため、本日が最後の練習となり、引退試合を実施しました。保護者の方々も多数応援に来ていただきました。ありがとうございます。
 中体連の大会等がなくなり、残念ではありますが、今までがんばってきたことを、今後の生活に役立ててほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 7月2日(木)天候は曇り、気温23度です。
 本日の授業は、木の1、2、3、4、5、6の順で進められ、変更はありません。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の最終下校時刻は、17:45頃になります。各部毎に異なりますので、確認をお願いします。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

 (下の写真は、校舎南側の「あじさい」です。)
  「あじさい」の花はどの部分かわかりますか?
  答えは、校舎2階東側通路の掲示板に記事が載っていますので確認してみましょう。
画像1 画像1

耳鼻科検診実施中です。

 ただ今、1年生において耳鼻科検診を実施中です。
 保健室への入室まで、ソーシャルディスタンス。保健の先生が準備したマークに従って、整然と並び、検診を行っているところです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 7月1日(水)天候は曇り、気温23度です。
 本日の授業は、水の1、2、3、4、5、6の順で進められ、変更はありません。
 1年生は、午前中に(9:30から)耳鼻科検診があります。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校は、17:45頃になります。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

3学年実力テスト

 3学年では、本日第1回目の実力テストを行っています。来週には定期テストがあるなど、これからはテストの機会が多くなります。進路の目標に向かってがんばってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 6月30日(火)天候は晴れ、気温20度です。
 本日の授業は、火の1、2、3、4、5、6の順で進められます。
 3年生は、1から5校時まで実力テストを実施します。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校は、17:45頃の予定です。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。
 発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

部活動結成

 本日の放課後、部活動結成が行われました。
 本来であれば、4月末に実施の予定でしたが2ヶ月遅れの結成となりました。
 まだまだ、本来の活動をするまでには制限がかかることは多いかもしれませんが、できることからがんばってほしいと思います。
 中体連の大会が中止になるなど、3年生にとっては残念なこととなってしまいましたが、今まで取り組んできたことは大きな成長に繋がることと思います。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 6月29日(月)天候は曇り、気温20度です。
 本日の授業は、月の1、2、3、4、5の順で進められます。
 放課後、14:30から部活動結成が行われます。下校時刻はその後になり、各部ことに異なります。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。
 発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

1学年集会開催

 本日の午後、1学年において学年集会が開催されました。
 学校が再開されて1ヶ月、今までの生活を振り返り、今後の抱負や反省などが各学級の代表から発表されました。
 また、学年の先生からは、7月8日に行われる定期テストへの取り組み方やこれからの生活についての注意点などについての話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

 6月26日(金)天候は曇り、気温19度です。
 本日の授業は、金の1、2、3、4、5の順で進められ、変更はありません。
 下校時刻は、14:15頃の予定です。本日は、放課後の諸活動や部活動は無く、一斉の下校となります。
 スクールカウンセラーの来校日となっております。ご希望がある場合は、学級担任又は教頭までご連絡ください。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして持参してください。
 発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/23 修了式
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521