最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:119 総数:1115022 |
1年生 合同体育個人でとんで体がほぐれてきてからみんなで8の字とびに挑戦です。 ペアで取り組むいきいきなわとびも楽しみにしているようです。 4年 算数「小数のかけ算・わり算のまとめ」
小数のかけ算・わり算のまとめとして、章末問題に取り組みました。みんな静かに集中して取り組んでいました。
6年 理科手回しハンドルの回し方をはやくした場合とおそくした場合、逆に回した場合によって、豆電球、発光ダイオード、電子ブザーの様子にどのような違いがあるのか、実験し、結果をまとめていました。 1年 体育前とび 後ろとび かけあしとびなど 一人一人 自分のとべる 跳び方に 取り組んでいました。中には あやとびや こうさとびも とべるようになったと 教えてくれる子もいました。 3年生 小数の筆算「横並び」「短時間」の交流で学びを深めていきます。 交流した結果をみんなと共有してさらに定着を図っていきます。 緊急事態宣言下ではありますが、子ども同士の関わりは大切にしていきます。 3年 体育少しでも記録を伸ばせるように、はりきってトラックを走っていました。 縄に入るタイミングがうまくつかめない子には、みんなで助言をして、熱心に8の字跳びの練習をしていました。 避難訓練地震発生の避難訓練を始める放送が入ると、子どもたちは、それぞれ過ごしていた場所で、「姿勢を低く、頭を守り、じっと待つ」のシェイクアウトの行動をとることができました。 本部である職員室から、教師が分かれて各階へ避難の指示を出しに向かいました。子どもたちは、先生達の指示で落ち着いて運動場へ避難することができました。 非常時に備え、しっかり確認をすることができました。 1月授業参観中止のお知らせ
愛知・岐阜県内での新型コロナウイルス感染症拡大を受け、政府は本県に緊急事態宣言を発出いたしました。本校も新型コロナウイルス感染症予防対策を引き続き行っていきますが、愛知県の感染レベルが2から3に引き上げられたことを受け、1月23日(土)に計画していました授業参観を取り止めといたします。
犬北っ子白帝フェスタの代替として予定していた授業参観を取り止めとすることは誠に残念ではありますが、お子様とご家族の健康を守ることを第一と考えます。ご理解いただきますようお願いいたします。 なお、すでに給食の手配がされている関係上、1月23日(土)の授業については予定通り実施、下校は14時55分の一斉下校です。代休日は1月25日(月)となります。 本日の配付文書→1月授業参観取り止めについてのお知らせ 5年 図工2年 算数1×4=4 2×2=4 4×1=4 同じ答が3つあるものは、表の当てはまるところを赤く塗りました。 同じ答が4つあるものは、青く塗りました。 みんな意欲的に活動していました。 1年 図工タフロープや色紙などを、ひらひら揺れるように半円形の台紙に工夫して取り付けていました。台紙もきれいに飾り付けていました。みんな熱心に取り組んでいました。 6年 理科実験キットの「ハンディー エコライト」を使って学びを深めることにしました。 部品の確認をして、早速組み立てることにしました。みんな、手回し発電機の仕組みを興味深そうに見ていました。 4年 体育今日は1回目でしたので、今日の記録を基準に今後は自己ベストを目指すことになりました。 3年 算数練習問題に取り組んだ後、小数と分数をくらべる問題を自分で作って、学級で交流しました。どんな問題を作ったか、楽しそうにペアとなった子に説明していました。 2年 体育3年生 クラブ活動見学4年生からクラブ活動の時間が始まります。今日は、1回目の見学です。 担当の先生から活動内容を教えてもらったり、作っているものを近くで見せてもらったりしながら見学をしていました。クラブ活動が楽しみになってきた様子でした。 残りのクラブ活動の見学は、2月に行う予定です。 今日の給食【1/12(火)】麦ごはん、ニジマスの甘露煮、信田あえ 親子煮、はちみつ大豆、牛乳 今日はニジマスの甘露煮でした。今日のニジマスは、コロナウイルスの影響を受けた業者さんを支援する事業の一環として、給食に提供していただいた物です。骨までやわらかくなっていたので、丸ごと美味しく食べられました。 5年 理科実験キットの箱の中身を確認し、説明書を見ながら端子やスイッチを作りました。 分からないところは友だちと確認し合いながら、熱心に取り組んでいました。 4年 社会今の入鹿池と入鹿用水について、資料を読んだり先生の説明を聞いたりして考えました。分かったことをしっかりノートにまとめました。 1年 算数学習に使う棒がいくつあるかを、グループで相談して調べていました。 100,101,102,・・・。1本1本数えている子がいました。また、どうやって数えると、もっと数えやすくなるかもみんなで話し合いました。 みんな楽しそうに活動していました。 |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |