最新更新日:2024/06/26
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

6年 英語の授業 1/18

英語では、Unit7 My Best Memory を学習しています。自分の思い出を英語で表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 道徳の授業 1/18

今日は学級担任が入れ替わり道徳の授業を行いました。ボランティアは何のために行うのか考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 CRT学力テスト 1/15

1、2時間目にCRT学力テストを行いました。長い時間でしたが、最後まで集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 体育の授業 1/15

 縄跳びと持久走を行いました。持久走では、途中で苦しくなって歩くこともありましたが最後まで頑張って走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語の授業 1/15

国語では、新出漢字の勉強をしました。書き順や意味を知り、一つ一つ確実に書いていくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育の授業 1/15

体育では、マット運動に取り組んでいます。開脚前転の練習を一生懸命に頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 標準学力検査 1/15

標準学力検査(CRT)がありました。みんな真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 卒業式に向けて 1/14

 お世話になった6年生へ向けてプランターにパンジーを植えました。これから卒業式まで一生懸命お世話をして、花をいっぱい咲かせていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 音楽の授業 1/14

音楽では、「よろこびのなみだ」に取り組んでいます。リコーダーで「1」のパートを上手に演奏できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工の授業 1/14

図工では、版画に取り組み始めました。今日は、アイデアスケッチに一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 授業の様子 1/13

 たんぽぽ学級の学習の様子です。個別学習で一人一人が自分の学習に専念していました。短い時間で学習して休憩してから再び学習します。みんな頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数の授業 1/13

算数では、三角形について学習しています。円の半径を2辺とする三角形が二等辺三角形になる理由を説明することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数の授業 1/13

算数では、正多角形の学習をしています。円を使って正六角形や正五角形をかくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工の授業 1/13

図工の授業では写真立てを作ります。今日は、そのデザインを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】 調べ方と整理のしかた 1/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2つのことがらを整理して調べるために、表を作る活動に取り組みました。調べたものをチェックして、「正」の字を書きながら慎重に数を数える姿が見られました。

2年 体育の授業 1/12

体育では、跳び箱に取り組んでいます。両手をつく位置に気を付けて、両足で上手に跳び乗ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数の授業 1/12

算数では、折り紙で正六角形を作りました。そして、正六角形の特徴を見つけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

eライブラリアドバンス研修会 1/8

 児童の下校後に、eライブラリアドバンスの使い方を職員で研修しました。小学校1年生から中学校3年生までの学習内容を選んで学習することができます。学校でも使っていきますので楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 身体測定 1/8

 3時間目に身体測定を行いました。静かに順番を待ち、測定をすることができました。終了後には、ミニ学年集会を行い、2年生に向けて頑張ってほしいことを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 避難訓練 1/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年初めての地震の時に火災が起きた想定での避難訓練を行いました。「お・は・し・も」のきまりを守って、みんな真剣に教室から運動場へと避難しました。自分とお友達の命を守るための大切な約束を守ることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2020年度
3/16 B日課
3/17 B日課
3/18 特別日課 5時間授業(1〜4年)・同窓会入会式記念品授与式 6時間目5年は式準備、6年は授業
3/19 卒業式 ・食育の日
3/20 ・交通事故0の日 春分の日
3/21 ・家庭の日
3/22 A日課(全学年5時間)

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

読み聞かせ 令和2年度

読み聞かせ 令和元年度

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427