最新更新日:2024/11/27
本日:count up6
昨日:65
総数:490003
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

第3回PTA委員会・PTA準備委員会 開催  3/7

3月5日(金)午後1時30分より第3回PTA委員会を、屋内運動場で開催しました。本年度はコロナ禍で開催できなかったPTA行事がいくつかありました。本年度の反省をもとに、来年度、どのように活動できるとよいか、話し合い意見を出し合いました。
また、午後2時30分からは、PTA準備委員会を開催しました。来年度の地区委員さんに集まって頂き、各専門委員長・副委員長、学年委員長・副委員長、PTA役員候補者の確認などを行いました。また、来年度、4月末頃にPTA役員の希望調査(アンケート)を実施する予定だということをPTA役員の方々から連絡がありました。
雨の中、お集まりいただき、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 縄跳び運動1年間の成果 (3/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の体育の時間に、毎回準備運動とトレーニングの目的で「短なわとび」を行ってきました。縄跳び運動は、脚力・腹筋・背筋を鍛え、体の調整力を整えられる絶好の運動です。スポーツ選手のトレーニングの中にランニングや縄跳びを取り入れるのはそのためだと思います。クラスの現在の級は「23名全員が7級合格」「5級4名」「4級3名」「3級4名」「2級4名」「1級なし」です。3月の間に2名が1級を合格できそうです。

2年生 遊具で体育 (3/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目に、遊具をつかった体育を行いました。鉄棒や雲梯・ブランコなど、どれも低学年の子たちには人気の遊具ばかりです。遊具のよさは楽しみながら、筋力や体の調整力がつくところです。これからも遊具で思いっきり遊ばせたいものです。

ふれあい・銅板の表札作り(3/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、図工の時間に銅板で表札作りをしました。微妙な力加減で金づちを打つため、子どもたちは苦労していました。

2年生 中学生の制服見本会 (3/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の健康タイムに「中学生の制服見本会」がありました。とても興味があったので、何人かの子たちと一緒に見に行きました。写真と実物はやはり違います。また生地にさわってみるとさらによく分かりました。どれもおしゃれで、着やすくいいなあと思いました。

2年生 算数「分数」 (3/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数は「4分の1」について学習しました。前時は半分のことを「2分の1」といいますと学習しました。今日は「半分の半分を4分の1と言います。」が学習のめあてです。分数はかんたんなようで、概念がとても理解しにくい分野なので慎重に行っていきたいと思います。

2年生 音読劇発表会 (3/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もスーホの白い馬の「音読劇発表会」を行いました。今日は、衣裳や小道具を使ってかなり劇に近い形で行いました。練習の成果もありますが、小道具をつける表現がかなりリアルになってきます。あと2時間が楽しみです。

2年生 黒板メッセージ (3/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は午前中が曇り空で比較的暖かでした。お昼頃から雨が降ってきました。春の長雨と言いますが、これからは雨の日が多くなると思います。でもだんだんと暖かくなってくるのはうれしいです。

資源回収活動 3/5

本日、資源回収活動を行うことができました。朝早くから各収集場所で協力して下さったPTA地区委員の皆様、学校の資源を収集場所までトラックで運んで下さった地域の方、資源を出して下さった地域の皆様、学校の資源を運んでくれた4年生の子たち、本当にありがとうございました。得られた収益は、子どもたちの教育活動に活用させていただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語(3/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「初雪のふる日」という物語の学習です。
 昨日書いた感想をもとに、主人公である女の子の気持ちを想像していました。

3年生 1年間の復習(3/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この1年間でたくさんのことを勉強してきました。
 基本的なことはしっかり身につけて次の学年に送りたいと思います。

5年生 英語(3/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 隣の人のことを友だちに紹介する学習です。
 隣の人から聞いたことを英文にし、お互いに確認し合っていました。

1年生 国語(3/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いいこといっぱい、1年生」という内容の学習です。
 1年生になってからどんないいことがあったかを思い出し、それを文に表す学習に取り組んでいました。

6年生 図工(3/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業制作です。
 金属板に名前を書き、くぎと金づちで立体感を出していました。

1年生 6年生に「ありがとう」を伝えました。(3/4)

今日はいよいよ卒業生を送る会の本番でした。
朝から子どもたちは心持ち緊張した様子でした。
でも、練習のとき以上に、子どもたちの声はしっかりと響いていました。
ダンスもうまく踊れ、一生懸命作ったペンダントも渡すことができました。

発表後は教室で、他学年の発表を動画視聴しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい・卒業生を送る会の教室視聴(3/4)

画像1 画像1
 卒業生を送る会は、ZOOMを使って行いました。在校生は、自分たちの発表が終わると教室に戻り、その様子をパソコンで視聴していました。

ふれあい・卒業生を送る会(3/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ卒業生を送る会の時間となり、子どもたちはそわそわしていました。会場に行って椅子に座ると少しずつ落ち着きを取り戻してきました。各学年の発表を聞いていくうちに気持ちを高めていきました。

ふれあい・持久走の計測(3/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、体育の授業で持久走の計測を行いました。子どもたちは、最初は緩めのペースで走っていましたが、少しずつペースを上げて走っていました。

ふれあい・卒業生を送る会の練習(3/4)

画像1 画像1
 今日は、卒業生を送る会の当日となり、朝に歌練習をしました。練習をするごとに声が出るようになりました。

4年 卒業生を送る会 〜ソーラン〜 (3/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は卒業式に参加できないので、6年生全員に直接感謝を伝える最後の機会でした。
披露したのはソーラン節。6年生が今年度運動会で踊っていたためです。
1ヶ月にわたり、練習してきた成果を十分に発揮できた演技でした。

来週の水曜日には、立志式が行われます。保護者の皆様の出席は叶いませんが、4年生のみなさんが過去、現在、そして未来のために、一生懸命式に臨みます。ご家庭でも行事の話をしてみてください。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
3/17 記念品授与式・卒業式予行
3/19 卒業式
3/20 春分の日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31