3年 6年生を送る会 3/3
3年生の出し物「思い出クイズ」を大きな声で元気に発表することができました。6年生にクイズを楽しんでもらい、感謝の気持ちを伝えることができたと思います。
練習を通して、3年生の子どもたちが成長できたことも嬉しく感じます。 1年 6年生を送る会 3/3
今日は6年生を送る会でした。1年間、掃除や登下校などでお世話になった6年生に、感謝の気持ちを込めてメダルと手紙をプレゼントしました。
出し物では、6年生へありがとうを伝え、パプリカを元気いっぱいに踊りました。お兄さん・お姉さんに喜んでもらえるよい演技ができました。 6年 6年生を送る会2 3/3
6年生を送る会のはじめに、1年生からメダルのプレゼントをもらいました。ペアの子が作ってくれて、「卒業おめでとう」という言葉とメッセージが書かれていました。心のこもったあたたかいプレゼントにとても喜んでいました。
6年 6年生を送る会1 3/3
6年生を送る会がありました。どの学年も6年生のために出し物を考えて発表してくれました。最後は6年間の思い出のスクリーンを見て、小学校生活を振り返っていました。卒業まであと数日となりました。一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
3年 英語活動の授業 3/3
英語活動では、好きな動物や色や果物や食べ物を尋ねる英語表現を学習しました。学習したことを生かして、会話することができました。
2年 算数の授業 3/3
算数では、日記を読んで問題を解く学習をしました。ペアで確認した後、上手に発表できました。
たんぽぽ学級 みんな仲よく 3/2
たんぽぽ学級で道具を使ったり、ウノをしたりして、みんなで仲良く遊んでいる様子です。子どもたちは遊びの中で仲良くなり友達になっていきます。
2年 6年生を送る会の練習 3/2
6年生に感謝の気もちを伝えるために、練習を頑張っています。明日はいよいよ本番です。これまでの練習の成果が発揮できるように、2年生全員で頑張ります。
児童会活動 3/2
児童会が呼び掛け、各クラスで作った卒業カウントダウンカレンダーが廊下に掲示してあります。「ありがとうの桜を満開にしよう」の取り組みもあり、あたたかいメッセージで満開になりました。
6年 家庭科の授業 3/2
家庭科では、ウォールポケットのしつけ縫いをしました。早くできたら友達の手伝いもしていました。
環境衛生検査がありました 3/1
先週の金曜日に、学校薬剤師の原先生に来ていただき、学校の環境衛生検査をしました。教室の空気や、照度、騒音を検査してもらいました。原先生から、「冬の空気検査なのに、びっくりするほど空気がきれいですね。しっかり換気できているんですね。」と驚かれました。これからも、上手に換気していきましょう。
6年 国語の授業 3/1
国語では、「海の命」の学習をしています。太一にとって与吉じいさはどんな存在だったのかを読み取り、友達と意見交換しました。
5年 図工の授業 3/1
図工では、粘土で作った焼き物の鑑賞を行いました。友達の作品の良いところを見つけることができました。
【4年】 送る会の準備 2/26【4年】マット運動 2/26前転、後転などの基本の技の他、かべ倒立やブリッジといったレベルアップした技にも積極的に挑戦し、少しずつできる子が増えていきました。 【4年】 6年生を送る会の練習 2/261人1人が任された役に熱心に取り組んでいます。 並び方、移動方法など、話をよく聞いて素早く動くことができる姿に大きな成長を感じます。 1年 6年生を送る会の練習がはじまりました 2/26
来週の本番に向けて、今日から練習がはじまりました。大きな声でせりふを言ったり、元気いっぱいに踊ったりすることができました。今年1年、たくさんお世話になった6年生に喜んでもらえるように、本番がんばりましょう!
3年 6年生を送る会の練習 2/26
3年生は今日の5時間目に「6年生を送る会」の練習をしました。来週3月3日の本番が楽しみです。
4年 国語の授業 2/26
国語では、調べて分かったことを作文しました。分かったことの後に自分の考えも付け加え、上手に発表できました。
たんぽぽ 給食準備 2/25
給食の時間には、当番の子達が盛り付けや配膳など、自分の仕事をしっかりとやってくれています。高学年は学年などに応じて盛り付けの量を変えるなど、丁寧な仕事が素晴らしいです。
|
|