3月14日 一宮市ジュニアウインターカップ(女子バスケットボール部)
緊急事態宣言前に実施予定だった大会を,本日ようやく行うことができました。1回戦の相手校は萩原中学校でした。試合開始直後から3Pシュートを連続で許してしまい,終始追いかける展開となり,なかなかいい場面を作ることができず敗戦となってしました。
選手のみなさん,お疲れ様でした。今年度は練習時間が短く,感染症対策に気をつけながらの部活動ですが,それはどこの中学校でも一緒です。今日の試合では,いいプレーが続く時間もありましたが,最後のシュートを決めきれないことが多くありました。限られた練習時間の中でシュートを決めきるフィジカルやメンタルを磨いていきましょう。 3月12日 進路学習の様子(2年生)今日の6時間目は、「学科学習会」では、近隣の公立高校に設置されている学科について、各高校が制作した映像や資料を基に学習をすることができました。 3月11日 授業の様子(1年生)3学期もあと少しです。 3月10日 新1年生へのメッセージ作りの様子(1年生)「一緒に勉強を頑張ろうね」 「行事や部活が楽しいよ」 など、新1年生が安心して学校へ通えるような優しいメッセージがあふれていました。 いよいよ1年生も先輩になる日が近づいてきています。 新入生に頼もしいと思ってもらえるよう、授業でも、部活でも、その他の学校生活でも、自分磨きに力を入れていきましょうね。 3月9日 生徒会役員選挙の様子(1年生)1年生の立候補者も自分の熱意を、演説を通して全校生徒に伝えることができました。 生徒たちには、仲間の話を真剣に聞く姿勢が多く見られました。 1年生として登校するのも残り11日です。仲間との時間も大切にしながら、2年生に向けてステップアップしていく期間にしましょう。 3月9日(火)生徒会役員選挙(2年生)3月8日(月) 清掃の様子(2年生)
給食後の清掃の様子です。時間いっぱいまで、黙々と清掃したり、清掃時にしかできない用具の運搬などのお手伝いをしたりしています。
3月8日 朝のあいさつ活動卒業した3年生の先輩方が行っていたあいさつ運動の伝統を引継ぎ、1年生のボランティアの生徒が増え、2年生の先輩とともに気持ちのよいあいさつ運動をしてくれています。 3月5日 進路学習 (2年生)また3月12日に行われる学科別学習会の希望調査も行いました。 自分にあった進路選択ができるように、高校について十分な知識を身につけていってほしいと思います。 3月4日 授業のようす(2年生)
3年生が卒業して、最高学年としての自覚を口にする生徒も増えてきました。日に日に授業に対しても積極的に取り組むことができるようになってきています。
写真は美術の授業のようすです。今日は、自画像を書く練習をしました。見るべきポイントを教わり、自分の顔をよく観察して、目や鼻を陰影をつけながら描写していました。 3月4日 3年生がいない学校で(1年生)
3年生が卒業しました。3年生と一緒に使っていた昇降口は、半分扉が閉まった状態で3年生がもういないことを物語っています。しかし、3年生から受け継いだバトンは1年生の中の手の中に確かにあります。いつも3年生が大きな声で爽やかな挨拶を届けていたあいさつ運動。同じ場所に1年生の姿があります。始まりは少しの人数でしたが、時間が経ち増えていきました。
4月には1年生も先輩になります。3年生が卒業して大きく穴が空いた今中を2年生と協力して埋めていきます。 3月3日 最後の学級活動(3年生)担任の先生から生徒のみなさんに素敵なメッセージが送られる学級、生徒のみなさんから担任の先生にサプライズが送られる学級。 それぞれが思い思いの時間を過ごしていました。 全員が集まって、この教室で過ごせるのは今日で最後。 仲間との時間を最後まで充実させることはできましたか? また笑顔でみんなと集まれる日まで、元気で過ごしていってください。 卒業おめでとうございます! 3月2日 選挙活動(2年生)3月2日 卒業式まであと1日(3年生)今日は、午前中に同窓会入会式、終了式などを行いました。昼からは卒業アルバムの配付を行い、アルバムを見て、生徒ひとり一人が中学校生活3年間を懐かしみ、卒業という淋しさを感じとったようです。 いよいよ明日卒業の日となりました。別れは淋しいですが、新たな旅立ちへの第一歩。最後の勇姿を楽しみにしています。 3月2日 朝のあいさつボランティア(1年生)
今日は、卒業式前日、3年生の先輩に朝のあいさつができるのも最後のチャンスということで、1年生のたくさんの子があいさつボランティアに参加しました。
あいさつを通して、3年生の先輩に感謝の気持ちが伝わっているとよいですね。 また、今日は朝からの雨。クラスの傘をきれいに整頓してくれている子がいました。その背中から、いよいよ一カ月後には、2年生になるという意気込みが感じられました。 3月1日 三送会での学年の様子(2年生)3月1日 お疲れ様!三送会(1年生)これからも学年目標のように、いつでも、どんな場面でも全力を出すことができる学年でありたいですね。今年度、1年生として動く行事は三送会で終わりです。来年度は2年生になり、今回のように行事を、学校を支える立場になり、より一層みなさんの輝く姿を見ることができることを願っています。 3月1日 あと3日……(3年生)
気付けば3月。
数えてみたら,あと3日……。 美しく飾られている廊下。 笑顔になれた三送会。 退職を迎える校長先生へのプレゼント。 みなさんは,本当に数えきれないくらい多くの人に支えられて,今日まで生きてきましたね。それが実感できた三送会だったと思います。 先生たちからのプレゼントはどうでしたか。全力でやるから楽しい。全力でやるから悔しい。そんなことを学年目標に乗せて伝え続けてきました。全力で取り組むことの素晴らしさを,これからもどうか忘れないでいてください。 そして明後日。 あなたたちのための卒業式。 全力のかっこいい姿で,最後を締めくくりましょう。 期待してるよ。 2月26日 今伊勢中から日本代表選手を!(3年生)全国の中学生の中で、学年レクでラプターやクィディッチを行ったのはみんなだけでしょう。日本代表選手として世界で活躍することも楽しみですが、「今伊勢中学校での3年間の学年レクは、世界中のどの中学生よりも楽しむことができた」とみんなが思ってくれたら、こんなにうれしいことはありません。最後の学年レクも大成功でした。ありがとうございました! 学年レク担当者より。 2月26日 先輩へのメッセージ(1年生)
今年度は群団解散式ができなかったため、1・2年生の室長が3年生の教室に行き、1年間の感謝の気持ちを伝えました。
例年よりも群団での活動は少なかったのですが、3年生の体育祭でのがんばる姿や、学校生活での後輩に手本を示す姿などに、感謝の言葉をしっかり述べることができました。また、先輩たちが築いてくれた今中のすばらしい伝統を自分たちも守っていこうという決意も示すことができました。 3年生の先輩方、今まで今中を引っ張っていただき本当にありがとうございました。 |
|