最新更新日:2024/11/14
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

9月29日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう みぞれじる キャベツいりつくね おこのみソース でした。
今日のみぞれじるは、初めて登場するメニューです。野菜やお肉、きのこ、こんにゃくなどが具のすまし汁に、だいこんおろしがたっぷり入っています。すりおろしたしょうがも入っているので、冷えやすい秋〜冬にぴったりのメニューです。
今日も美味しくいただきました。

9月29日(火) ALTの先生と(4年生)

画像1 画像1
今週は、外国語の活動をALTの先生と一緒に行っています。
英語を聞き取ろうと一生懸命、取り組んでいます。

9月29日(火) 計算力アップを(3年生)

画像1 画像1
算数の授業開始時に100マス計算をしています。
計算力を高めたいというねらいで行っています。
みんな集中して取り組んでいます。

9月28日(月) 担任からのメッセージ

画像1 画像1
運動会に向けて、担任からのメッセージを紹介します。
いつもと違う形の運動会です。せべっこのがんばりを期待しています。

9月28日(月) クラブ活動の様子

画像1 画像1
2回目のクラブ活動を行いました。天候もよく、外で活動するクラブも初めて実施することができました。どのクラブも子どもたちが楽しそうに活動していました。いつもの体育以上に意欲的でした。
パソコンクラブも外で取材活動を進めていました。

9月28日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう スタミナじる さんまのおかかに いんげんのごまあえ でした。
さんまは、秋が旬の青魚です。代表的な秋の味覚として知られています。さんまには血をサラサラにするはたらきのある脂質が豊富に含まれています。近年では、不漁により流通量が下がったり、値段が上がったりすることも多くなりました。味わって食べられるとよいですね。
今日も美味しくいただきました。

9月28日(月) みんな元気にがんばっています(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
過ごしやすい季節になりました。1年生も朝から学習に真剣に取り組んでいます。
成長を感じます。

9月28日(月) 落ち着いて取り組んでいます(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日、1週間が始まります。よいスタートがきれたようです。
国語の学習に落ち着いて取り組んでいます。

9月28日(月) やりがいがあります(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外学習を10月に延期し、運動会が春から秋へ変更しました。5年生は準備に大変な時期です。その分、やりがいがあります。5年生の頑張りを期待しています。

9月28日(月) 運動会に向けてスタート(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本格的に運動会の練習を始めました。
体育館で表現の練習をスタートさせました。
友達との距離を保つことから始めています。みんな楽しそうに取り組んでいます。

9月28日(月)  宮沢賢治はどんな人(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では、宮沢賢治の作品「やまなし」の読み取りを行います。
まず作者である宮沢賢治について、どんな人か考えました。
友達の意見を参考に、人物像に迫ります。
月曜日の1時間目ですが、さすが6年生、落ち着いて真剣に授業に臨むことができています。

9月28日(月) 放送朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、ZOOMによる朝礼がありました。
前半は,サッカーの大会で大活躍した1・3・5年生を表彰しました。
みなさん、おめでとうございます!

9月25日(金) 水溶液を比べたよ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、水溶液の性質の学習をしています。どれも透明な液体だけれど、見た目やにおいを比べると、それぞれ特徴があったね。「炭酸水には泡があるよ!」「アンモニア水は、つんとしたにおいがするね!」たくさん発見がありましたね。

第3回瀬部小学校運営協議会の報告と第4回案内について

【第3回学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和2年9月24日(木曜日)9時30分より
2 場所 本校校長室
3 公開
4 傍聴人  0名
5 出席者 12名 
6 議題と審議の内容
以下の議題について承認されました。
 ○2学期の主な行事予定について
 ○学校支援ボランティアについて
 ○新型コロナ感染症対策について
 ○学習について

【第4回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和2年12月16日(水曜日)14時より
2 場所 本校家庭科室
3 公開
4 傍聴人定員 3名(傍聴を希望する場合は12月8日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5 議題
 ・2学期の行事報告
 ・3学期の予定
 ・令和2年度にむけて
 ・その他
6 問い合わせ先  本校教頭




9月25日(金) 情報モラル教室(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、情報モラル教室でSNSの光と影の部分について、学習しました。
講師の先生が、分かりやすく説明してくださいました。
今日聞いた内容を生かして、上手にSNSを利用していってほしいです。

9月25日(金)おもちゃフェスティバル ありがとうございました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日までの三日間、各クラスごとに2年生の招待を受けて「おもちゃフェスティバル」に参加しました。たくさんの手作りのおもちゃが準備され、それぞれの遊び方について優しく教えてもらいました。楽しく遊べるように、ルールや得点などが工夫されていて、みんな大満足でしたね♪

 「さかながいっぱいつれて、たのしかったです。」 
 「わたしも、2ねんせいになったらつくってみたいです。」 
 2年生へお礼のお手紙書きました。みんなの感謝の気持ちが、届きますように。 

9月25日(金)学校保健委員会

画像1 画像1
 PTA実行委員会の中で学校保健委員会を合わせて行いました。
 学校保健委員会は子どもたちの健やかな体づくりのために話し合う行事です。
 1学期は救急救命法の予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止でした。
 今回は養護教諭より子どもたちの健康について話をしました。
 まずはじめに保健室の来室状況とう歯所有数の報告がありました。
 次に、視力検査の結果から視力低下が心配なことや「ハンカチ・はなかみ・つめ・朝の歯みがきを毎週火曜日に衛生検査として調べていることを伝え、おうちの方にも協力を依頼しました。
 最後に健康な生活を送るため「早寝・早起き・朝ごはん」の大切さもお話ししました。
 子どもたちの健やかな体つくりは学校と保護者が協力して見守る必要があります。
 質問や相談がありましたら学校へお問い合わせください。
 

9月25日(金)PTA実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時半よりPTA実行委員会を行いました。
1学期はPTA行事が新型コロナ感染症のため中止になってしまったため、今日が初顔合わせとなりました。
 PTA会長、校長先生のあいさつのあと運動会などについて話し合いをしました。
 和やかな雰囲気で会を終えることができました。
 雨の中お越しいただきありがとうございました。

9月25日(金)PTA情報モラル教室参加ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10時半より屋内運動場で5年生と保護者で情報モラル教室を行いました。
 今年度は、KDDI ケータイ・スマホ教室の講師の方をお招きし、お話を聞きました。
 インターネットのルールやネット依存・ゲーム依存についてのお話がありました。
  保護者からは次のような貴重な感想やご意見をいただきました。
 ・低学年の保護者ですがとても勉強になりました。
 ・子どもにケータイを持たせる際きちんとルールを教えていけるよう頑張りたいです。
 ・SNSによる被害数がとても多いことを知りました。保護者がすべきことが具体的でわかりやすかったです。家族との話し合いに生かしていきたいと思います。
 ・子どもたちはインターネットが当たり前の環境にいるので簡単に世界につながれる便利さ以上にそれ以上の怖さを改めて伝える必要があると思いました。正しい日本語を使うことが大切。インターネット利用は親の目の届く場所でやらせたい。
 ・親子で共通理解をしたかったので参加しました。子どもたちにもわかりやすい内容でした。とても良い機会でした。
 ・まだ子どもはスマホを持っていませんが将来持つことになった時の心構えができました。
 ・スマホやSNSの低年齢化が進み怖さを感じます。家庭内でフィルタリングもつけ使用していますが今一度見直しも必要だと感じます。もっとたくさんの方に参加していただけるとよいと思いました。
 
 西成中学校区にはスマホケータイ3か条があります。子どもたちのためにルールを守って安全に使用できるようご協力をお願いいたします。西成中学校区ケータイ・スマホ3か条
 
 参加していただいた皆様ありがとうございました。2・5年のPTA実行委員の方には受付や片付けをいていただきました。ご協力ありがとうございました。
 

9月25日(金) 情報モラル教室を開催しました

画像1 画像1
本校の体育館で5年生と保護者を対象とした「情報モラル教室」を開催しました。
SNSを利用する際に注意しなくてはいけないことを学びました。トラブルとなる例の動画を視聴しました。
SNSは便利ですが、きちんと家庭でのルールを作成し、いつでも目にするように掲示しておくことが必要です。自分の問題であると認識し、依存することのないようにしていきたいですね。
参加していただいた保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 【家】A5日課
3/17 卒業式予行
3/18 6年記念品授与式修了式 卒業式準備
3/19 【食】卒業式
3/20 【交】春分の日

保健だより

学校からのお知らせ

図書館便り

緊急時の対応

コミュニティスクール

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790