最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:16
総数:489821
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

ふれあい・本の貸し出し(11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に図書館に本を借りに行きました。自分の好きな本をいろいろ探し回って借りている子がいました。6年生の図書委員には、返す時と借りる手続きを手伝ってもらいました。

1年生 国語(11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「もののなまえ」という文章の学習です。
 物の名前を集めて、お店屋さんごっこをします。グループでどんな物を出すかを考え、準備していました。

2年生 子供たちの遊びに新しいブーム (11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスの中では、休み時間なると、外や図書館へ行く子と教室で折り紙やデザインやアートをつくって楽しむ子などいろいろです。また、最近は、子供たちが自主的にダンスグループやアート係をつくって仲間が増えつつあります。遊びを通じて、子供たちの文化が広がったり、深まったりしていくものだなあと感じました。 

3年生 体育(11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ジャンケンを使って、体を動かす運動に取り組んでいました。
 列ごとに競い合っていて、とても盛り上がっていました。

4年生 算数(11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 概数を棒グラフに表す学習です。
 細かい数字を概数に替え、グラフの縦軸の目盛りを決めてグラフに表そうとしていました。
 

5年生 社会(11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工業についての学習です。
 工業が自分たちの生活にどのように関わっているかを考えていました。

6年生 家庭科(11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習で「青菜とニンジンとちくわのごま風味」を作ります。まずは包丁の使い方に気をつけながら、野菜を切っていました。

5年生 脱穀(11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の火曜日、10月末に刈った稲が乾燥しましたので、5年生の児童が地域の方のご協力の下、脱穀作業を行いました。
 機械の中であっという間に、稲の穂先から籾がとられていく様子に驚きながら、5年生の児童は一生懸命作業に取り組んでいました。

ふれあい・パソコン室で国語(11/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語をパソコン室で行いました。今日は、きのう書いた修学旅行の作文と漢字プリントのデータに漢字を打ち込む活動を行いました。漢字については、はじめてだったので、戸惑っていましたが、やり方がわかるとスムーズに取り組んでいました。

ふれあい・クリスマスリース作り(11/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目の総合の時間に、クリスマスリースを作りました。モールを付けたり、木の実をつけたりして楽しく作っていました。

2年生 九九練習表(11/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数では、かけ算の九九を学習しています。
1組では、九九を覚えるために、暗唱に加え、プログラミングアプリでのゲームづくり、九九かるた、九九神経衰弱などを行っています。今日からは、九九表を使って、タイムアタックを始めました。まだ、習ったばかりで、九九を完全には覚えていないですので、教科書を見ながら行った子も多かったですが、大変白熱しました。
本日は宿題にも出してありますので、お時間がありましたら、タイムアタックに付き合っていただけると子ども達もやる気が出ると思いますので、よろしくお願いします。

まだ始めたばかりですので、目安としては、10分以内にできるとよいかと考えています。

2年生 サツマイモの観察 (11/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目に、生活科の学習で、サツマイモの葉やつるの観察をしました。コロナ対策で、毎年行っているサツマイモの栽培が中止になったため、畑の持ち主の方が、子どもたちのために、ボランティアで栽培をしてくださいました。葉の大きさや色・におい・さわったかんじなどをカードに絵と文でまとめました。来週の水曜日は、サツマイモほりをする予定です。

2年生 黒板メッセージ (11/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、とても温かくて、授業中も少し動くと暑いと感じる子が多かったようです。また、何人かの子が「今日は、ミッキーマウスの誕生日だよ。」と教えてくれました。世界的なアイドルのミッキーマウスなので、多くの人たちが知っているのだと思います。すると、「今日はお母さんの誕生日だよ。」「なくなったおじいちゃんの誕生日だよ。」などと教えてくれる子もいました。

1年生 楽しい学校生活を送るためのアンケート(11/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの学校生活における満足度と意欲、さらには学級の状態を調べるアンケートを各学級で行っています。
 結果が出た後は、それを分析し、子どもたちが気持ちよく登校できように改善を図っていきます。

2年生 サツマイモの観察(11/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方のご厚意でサツマイモを植えていただきました。来週収穫しますが、その前に葉が広がり、つるが伸びている様子を観察していました。

3年生 体育(11/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リレーの学習です。
 2人1組なり、バトンパスの練習を繰り返し行っていました。

4年生 国語(11/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「伝統工芸のよさを伝えよう」という文章の学習です。伝統工芸品の種類やそのよさについて、コンピュータで調べていました。

5年生 英語(11/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 探し物がどこにあるかをたずね合う学習です。
 「Where」を使った基本文を学習した後、ペアで練習していました。 

6年生 理科(11/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 塩酸と金属の反応についての学習です。
 アルミニウムと鉄を塩酸に入れた時の様子を観察していました。

2年生 黒板メッセージ (11/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6時間の日でしたが、今日も子供たちは元気で楽しく勉強したり、生活したりすることができました。算数では、「九九の四のだん」を勉強しました。子供たちは、九九を暗唱するかたわら、かけ算の文章題については、自分たちで考えて立式をし、それを説明できる力をつけさせるように指導しています。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
3/17 記念品授与式・卒業式予行
3/19 卒業式
3/20 春分の日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31