ようこそ大槻中学校HPへ

球技大会(3年)

 午後の部に向けて、昼休みも練習です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

球技大会(3年)開催中!

 ただ今、3年生の球技大会が行われているところです。白熱した試合が展開され、生徒達は本気です。クラスの団結力の強さを感じます。
 午前中の試合の様子をご紹介します。午後の部も好試合が期待されます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 10月21日(水)天候は晴れ、気温7度です。
 本日の授業は、授業の曜日交換があり、木の1、2、3、4、5、6の順で進められ増すので注意しましょう。
 3年生は、終日球技大会となります。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校時刻は、18:00です。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 10月20日(火)天候は晴れ、気温9度です。
 本日の授業は、B案短縮で、火の1、2、3、4、5、集会の順で進められます。
 下校時刻は、15:10頃の予定です。集会の進行状況によっては、多少前後します。
 本日は会議のため、放課後の諸活動及び部活動は実施しません。
 スクールカウンセラーの来校日となっております。ご希望がある場合は、学級担任または教頭までご連絡ください。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

卒業アルバム写真撮影

 専門委員会の開催に先立ち、卒業アルバム写真の撮影が行われました。多くの専門委員会の撮影がありましたが、委員会毎に順番に待機、効率よく撮影に望む姿は、さすが3年生。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ほっとする間もなく!

 先週は、槻の木合唱祭があり、3年生の素晴らしい合唱を聞き、感動をしたのも束の間。今日月曜日は、実力テストです。来週には三者相談があります。3年生は進路に向けて大忙しになってきました。進路実現に向けてがんばってほしいと思います。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

 10月19日(月)天候は曇り、気温8度です。
 本日の授業は、月の1、2、3、4、5、専門委員会の順で進められます。
 下校時刻は、前期専門委員会終了後の15:40頃の予定で、後期の専門委員会に参加せる生徒は終了後になります。
 3年生は、実力テストが1から5校時に行われます。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

槻の木合唱祭(1年生の部)その2

 槻の木合唱祭の1年生の部の様子です。
 ご来場ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

槻の木合唱祭(1年生の部)その1

 午前中に行われた、槻の木合唱祭の1年生の部の様子です。
 先日行われたリハーサル後の練習を生かし、パワーアップしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

槻の木合唱祭(3年生の部)その2

 槻の木合唱祭、3年生の部の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

槻の木合唱祭(3年生の部)その1

 本日の午後、槻の木合唱祭の3年生の部が行われました。
 昨日から、2年、1年と行い締めくくりは3年生でした。やはり3年生、素晴らしい出来栄えでした。新型コロナウイルスの影響で、例年とは違った開催でしたが、クラスが協力して取り組んだことは、よい思い出になると思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

中庭コンサート(吹奏楽部)その2

 中庭コンサート(吹奏楽部)の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中庭コンサート(吹奏楽部)その1

 ただ今行われている吹奏楽部の中庭コンサートの様子です。
 新型コロナウイルスの影響で、コンクール等が中止になり、貴重な発表の場となりました。素晴らしい演奏です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 10月16日(金)天候は曇り、気温8度です。
 本日の授業は、水の2、4、金の3、4、5の順で進められます。
 1年生は、3、4校時目に槻の木合唱祭が行われます。
 3年生は、5,6校時目に槻の木合唱祭が行われます。
 下校時刻は、1、2年生は14:45頃、3年生は15:50頃の予定です。放課後の諸活動及び部活動はありません。
 本日は、給食がないためお弁当が必要になります。ご準備よろしくお願いします。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

【1年生の保護者の皆様へ】
・本日の午前に槻の木合唱祭(1年生の部)が開催されます。
 入場時間は 11:05〜11:35
 合唱祭   11:40〜12:30
 保護者退場 12:35〜
  *なお、午後の部に向けて消毒作業を行いますので、速やかにご退場ください。

【3年生の保護者の皆様へ】
・本日の午後に槻の木合唱祭(3年生の部が開催されます。
 入場時間は 14:05〜14:35
 合唱祭   14:40〜15:30
 保護者退場 15:35〜

*新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、入場は各家庭1名までとなります。
 小さなお子様などの入場も、申し訳ございませんができません。
*入り口は体育館入り口となります。入り口での検温及び手指消毒にご協力をお願いします。
*上履きと下足入れ用の袋をご持参ください。
*駐車場はありませんので、車でのご来校はご遠慮ください。 

槻の木合唱祭(2年生の部)その2

 槻の木合唱祭、2年生の部の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

槻の木合唱祭(2年の部)その1

 本日の午後、槻の木合唱祭の2年生の部が開催されました。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今年度は学年毎の開催となりました。
 生徒が主体となり、立派に進行役を務めました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中庭コンサート実施中

 今回、初の試みで中庭コンサートが開催されています。例年ですと文化祭の一コマで合唱部の発表がありましたが、開催できず、生徒会を中心として発案した取り組みとして行いました。普段あまり使用しない中庭ですが、以外と反響もよく素晴らしい音色となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年保健体育の授業です。

 3年生女子の保健体育は、ソフトボールの授業を行っています。
 10月に新しく大槻中に来られた先生と楽しく授業に取り組んでいる様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 10月15日(木)天候は曇り、気温15度です。
 本日の授業は、木の1、2、3、4、5、6の順で進められます。
 2年生は、5,6校時目に槻の木合唱祭が開催されます。
 下校時刻は、15:30頃の予定です。なお、最終下校時刻は18:00ですが、部活動の有無によって最終下校時刻が異なります。
 登校前に、検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

【2年生の保護者の皆様へ】

・本日の午後槻の木合唱祭(2年生の部)が開催されます。
 入場時間は14:00〜14:30
 合唱祭  14:35〜15:25
 保護者退場15:30       です。
・新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、各家庭1名までの入場となります。
・入口は体育館入り口です。入口での検温、及び手指消毒にご協力をお願いします。
・上履きと下足用の袋を持参してください。
・駐車場はありませんので、車でのご来校はご遠慮ください。

おはようございます。

 10月14日(水)天候は曇り、気温14度です。
 本日の授業は、水の1、3、5、6、合唱祭の準備の順で進められます。
 下校時刻は、13:35頃の予定です。その後、各係、部活動の有無によって下校時刻が変わりますので、ご確認ください。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。
 明日15日〜槻の木合唱祭が開催されます。日程は、各学年によって異なりますので、ご注意ください。なお、前日にマチコミにて確認のメールをいたします。
 2年生は、15日(木)の午後
 1年生は、16日(金)の午前
 3年生は、16日(金)の午後 です。

16日(金)は給食がないため、お弁当が必要になります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521