最新更新日:2024/06/27
本日:count up140
昨日:294
総数:810869
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

二月堂前です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

鹿せんべい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鹿せんべいをあげています。
絶叫をあげる児童もいます。

大仏と…?

画像1 画像1
画像2 画像2
 

大仏と…?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大仏殿内部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏の大きさに圧倒されてます

大仏と…?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
 東大寺でガイドさんから説明を受けています。今日は空いているので、ゆっくり見学ができています。
 

修学旅行便り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鹿せんべいタイムです。例年より光から逃げ回る西っ子が多いようです。

いよいよ大仏殿

画像1 画像1
かなり空いています。

修学旅行便り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東大寺、南大門に到着しました。西っ子たちは南大門の大きさよりも鹿に歓声をあげています。

東大寺南大門

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南大門到着しました

奈良公園に着きました。

画像1 画像1
いい天気ですが、少々暑いです。

薬師寺3組

画像1 画像1
メモを取りながら薬師寺を拝観しています。健康を祈願しました。それにしても良い天気です。少し暑いくらいですね。

薬師寺

画像1 画像1
1組クラス写真です

薬師寺、学級写真

画像1 画像1
初めて見るものばかりで、目がキラキラです。

薬師寺の見学です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

修学旅行便り

画像1 画像1
画像2 画像2
 薬師寺に到着しました。東塔は歴史の重みが感じられます。

薬師寺到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東塔と西塔、色味など全然違います。

薬師寺

画像1 画像1
薬師寺に到着しました。
工事が終わったばかりの東塔です。

太子堂弁当3組

画像1 画像1
美味しく食べました!量もほどよく美味しかったです。ごちそうさまでした。奈良のお土産を太子堂一階で購入しました。鹿クッキーやキーホルダーが人気のようでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288