最新更新日:2024/06/27
本日:count up166
昨日:294
総数:810895
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

修学旅行便り

画像1 画像1
小牧インター降りました。

修学旅行便り

画像1 画像1
一宮インターを通過しました。
次は小牧インターです。予定より早く学校に帰れると思います。

黒丸PA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トイレ休憩が終わりましたが、またまだ元気です。

修学旅行便り

画像1 画像1
 黒丸パーキングエリアのトイレ休憩が終わり、もうすぐ出発します。

お土産自慢。

画像1 画像1
ご飯を食べたらお土産を嬉しそうに何度も何度も見せてくれました。おばあちゃんに漬物、自分に五重の塔の置物を買ったとか。なくさないように持って帰ってね。きっと喜んでもらえます。

今から帰ります

画像1 画像1
今から帰りますが、またまだ元気です。

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今から清水坂を出ます。

2組お土産!

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな嬉しそうです♪

こんなお店がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
 

修学旅行便り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
距離が保てる4組以外は、アクリル板で感染防止をしながら食べ終えます。

おかべやさんでの食事です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

修学旅行便り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いただきますとともに一斉に食べ始めました。ご飯がおかわり自由だそうです。

修学旅行便り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行最後のランチとなります。湯豆腐が名物のお店です。

6年生修学旅行

画像1 画像1
1、2組おみやげタイムです。

清水寺の見学です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

清水坂3組

画像1 画像1
お土産たっぷり!ちょっと重たい荷物になってきてます。

清水寺

画像1 画像1
今年は音羽の滝で水が飲めないそうです。

清水寺

画像1 画像1
後ろに見えるのが京都タワーです。とても良い天気に恵まれました。

修学旅行便り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水の舞台、京都タワーをバックにハイポーズ。

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
 3.4組は清水坂でお土産を買っています。みんな目をキラキラさせて選んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288