最新更新日:2024/11/27
本日:count up44
昨日:81
総数:785455
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

3月12日(金) 卒業式にむけて(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、卒業式当日はオンラインでの参加となりますが、気持ちを高めるために屋内運動場で所作を学びました。今日は、「立つ・礼・座るを揃えること」を目標にしました。初めは、なかなか揃いませんでしたが、全員が真剣な態度で練習をし、最後はピタッと揃うことができました。
 18日の卒業式予行では、在校生代表として卒業生にすばらしい姿を見せてほしいと思います。

3月12日(金)卒業に向けて(4年生)

4年生が卒業生のために桜の花をちりばめてくれました。4年生は卒業式に出席できませんが、心の中で感謝とお祝いをしています。
画像1 画像1

3月12日(金) 委員会活動 (6年生)

 子どもたちは普段学校を支えるために、さまざまな委員会に所属し、活動しています。今回は子どもたちの頑張りを紹介します。
 環境・美化委員は、掃除の時間に掃除道具の貸し出しや返却、ゴミの回収を行っています。空いた時間には掃除道具の整とんを行ったり、落ち葉拾いをしたりと他の学年の手本になる姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日(金) 体育の授業 (2年生)

 今、体育の授業は「ドッジボール」をやっています。クラスで対戦しました。みんな力を合わせてがんばりました。
画像1 画像1

3月12日(金) かたちの復習 (1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間に、「かたち」の復習をしました。
いろいろな形を使って、ロケットや花などをつくりました。

四角や三角をつかって、みんなそれぞれ違う形を作っています。
2年生になるための準備を頑張っています!

3月11日(木)中学校入学説明会(6年生)

 本日、今伊勢中学校の先生を小学校にお迎えし、中学校の入学説明会を行っていただきました。興味をもって真剣に話を聞き、今伊勢中学校の1年の流れや、1日の流れなどを写真を見ながら知ることができました。部活動や行事などの小学校との違いを感じながら来年度への期待が胸に膨らんでいる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(木) 気持ちの変化を考えよう:国語 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の「初雪のふる日」で、女の子の気持ちの変化を考えました。心情曲線を書きながら、女の子の気持ちが変わる出来事を捉えていきました。一人で考えた後、グループで発表をして話し合いました。その後、各グループで考えたものを全体で共有し、読みを深めました。

3月11日(木)東日本大震災から10年(そよかぜ)

画像1 画像1
 今日は、東日本大震災の発生から10年を迎えました。朝の放送集会で校長先生から「命を守るために、防災意識をもつことが大切」とお話がありました。
 自らの命を守るための知識を身に付けるとともに、どんな時もとにかく落ち着いて行動することができるようにしてほしいです。
 

3月11日(木)あの日から10年(3年生)

画像1 画像1
 東日本大震災から10年がたちました。放送集会では、校長先生から「命を守るために、防災意識をもつことが大切」と話がありました。子ども達は真剣に話を聞き、「今をがんばっていきていくことが必要」と考えたようです。
 どんな時も落ち着いて行動し、自分の命を守ることができるようにしていってほしいです。

3月11日(木) 図画工作「へったんコロコロ」(1年生)

 今日は、図画工作「ぺったんコロコロ」の学習をしました。

 お家から持ってきた容器などに絵の具をつけ、紙にぺったんぺったん。コロコロコロコロ。
 「先生、お花ができた。」「わあ、おもしろい形だよ。」と出来上がっていく形を楽しんだ子どもたち。
 
 丸をたくさん重ねたり、いろいろな形を組み合わせたりしながら、楽しく学習することができました。

 容器の準備など、ご協力いただきありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木) ドッジボール (2年生)

 体育の時間に、ドッジボールをしています。男女別や男女混合などいろんなチームで対戦しています。みんなドッジボールのルールを覚え、ルールを守ってもめることなくできるようになりました。また、ボールをよけるのではなく、しっかり周りをみて積極的にボールをとる姿勢が見られるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木) 忘れてはならない日(5年生)

画像1 画像1
 今日は、東日本大震災が発生してからちょうど10年を迎えました。朝、放送による全校集会が行われ、校長先生から『防災意識をもって行動することが自分の命を守ることにつながる』ことについて、お話がありました。
 5年生では、理科の授業で『台風と防災』『流れる水のはたらきと土地の変化』、社会の授業で『自然災害を防ぐ』など、自然災害について多くのことを学んできました。これからも自然災害の恐ろしさを通じて、自分の命を守るために正しく判断し行動できるようにしていきたいと思います。

3月10日(水)リズムアンサンブル(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業で、「レッツゴーのリズム」をもとに曲を作りました。鑑賞で学習した「つるぎのまい」を参考に、曲の仕組みや強弱などを考えました。演奏するのが難しいほどの曲を作ったグループがありました。

3月10日(水) 書写 (5年生)

 今日は、5年生最後の書写の授業でした。この1年間でどの子もずいぶん腕をあげました。1年間の総まとめとして、漢字と平仮名両方入った文字を書きました。漢字と平仮名のバランスが難しく、何度も練習を繰り返し行った後、清書しました。
 また、書写練習帳の最後のページに、5年生で学習する漢字193字を筆順正しく書きました。どの子もみんな集中して書いていました。

 最後のあいさつでは、1年間の感謝の気持ちを込めて
     「ありがとうございました」
とあいさつしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月10日(水) 6年間のまとめ 算数 (6年生)

 算数では6年間のまとめを行っています。自分の力でなんとか頑張ろうとする姿や、友達に分かるように教えてあげる姿など、苦手なところをなくそうと努力する姿がたくさん見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(水) 楽しく演奏 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業で「チャチャマンボ」を学習しました。
木琴やカスタネット、キーボードを使って、みんなで楽しく演奏しました。

3月10日(水) 読書タイム (1年生)

 毎朝の読書タイムでは、集中して本を読むことができています。国語で学習した「どうぶつの赤ちゃん」のシリーズの本や絵本、工作の本などのいろいろな本を読んでいます。読書の習慣を身につけ、たくさんの本を読んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 英語の学習 (3年生)

画像1 画像1
 今日は先々週から練習していたグループでの発表会を行いました。各グループで役割を決めて、色々な動物になりきって自分の台詞を言いました。どの子も一生懸命取り組んでおり、全員が「I see something …」と繰り返し英語で発音することができました。。

3月10日(水) プログラミング学習(4年生)

 パソコン室を利用してプログラミング学習を行いました。「スクラッチ」というソフトを使って,実際にプログラミングをしてみました。試行錯誤するうちに,だんだん操作のこつをつかんできました。操作方法だけでなく,プログラミングについても身につけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火) 算数の学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数の授業では、面積の復習と発展問題にチャレンジしました。子どもたちは、今までに習ったことを用いて試行錯誤しながら一生懸命取り組んでいました。はじめは苦労していましたが、ヒントをもとに答えへとたどりつくことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

PTA

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★