最新更新日:2024/11/21
本日:count up27
昨日:57
総数:615305
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R3.3.12 卒業式の練習(6年生)

 卒業式の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.3.12 すがたを変える水(4年生)

 4年生最後の理科の実験は水を冷やし続けると、水の温度と様子はどのようになるのか調べました。実験の手順にもずいぶん慣れ、てきぱきと取り組めるようになりました。身の周りにあるものにも「ふしぎ」はたくさんあります。5年生になってもいろいろなものに興味をもって、調べていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.3.12 教室の油引きのために(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の授業後に油引きをする関係で、教室の机・いすや物品を廊下に出し、床を雑巾がけしました。
 3年生になると、経験から作業手順が聞いただけですぐに分かるようで、物品出しはスムーズにできました。床は範囲を分担し、教室の半分を雑巾がけしました。拭き終わると、「先生、暑いよ。」と息を弾ませていました。
 一年間お世話になった教室を、みんなできれいにすることができ、子どもたちもうれしそうでした。

R3.3.12 3年生最後の音楽(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生最後の音楽の授業の日。
好きな歌、好きな楽器で演奏など、自分の好きな音楽を発表しました。
ピアノを習っている子はキーボードで発表したり、好きなアーティストの歌を歌う子もいました。
最後に音楽の先生が「がんばったね」と一人一人シールをくださって、授業のしめくくりとなりました。1年間ありがとうございました。

R2.3.12 2年生も残りわずか(2年生)

 今年度も残りわずか。今のクラスの子達と一緒にいられるのもあと少し。
 2年2組では、放課にみんなで遊ぼうと、クラスでドッジボールをして楽しみました。
 図工の時間では、「くしゃくしゃ ぎゅっ」の作品を作りました。くまやねこ、うさぎなど、それぞれかわいいお友達が作れたようです。新聞紙をビリビリと破ったり、袋をくしゃくしゃにしたり、どの子もとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.3.11 出前授業(6年生)

 丹陽中学校の先生が6年生教室で授業を行ってくれました。1組は国語で漢文を読むことを教えてくださいました。漢字だけの詩をどう読むか、しっかり説明を聞き、読みに挑戦しました。中学校での学習に興味が高まったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.3.3.11 くしゃくしゃ ぎゅっ (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組の午前中の時間割は、体育と図工3時間でした。子ども達にとっては、夢のような時間割だったようです。
 図工では、ふわっと丸めた新聞紙を大きな紙袋の中に詰めて、動物や魚の友達作りをしました。ひもで結んで手足を作ったり、色紙でリボンやうろこを作って飾り付けをしたりするなど工夫していました。思わず「ぎゅっ」と抱きしめたくなるような「友達」ができました。家で癒されてください。

R3.3.11 学級会(6年生)

 今日は、来週行うお別れ会の内容を学級会で話し合いました。学級委員を中心にいろんな意見が出て、活発な話し合いができました。もうすぐで卒業式です。クラスでの楽しい思い出を作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間の感謝をこめて(R3.3.11)

画像1 画像1 画像2 画像2
 もうすぐ1年生も終わり、新しい1年生に教室を明け渡す日が近づいてきました。自分が1年間使った机といすの汚れ落としをしました。
 「受け取ったときよりきれいにしよう!」みんなで協力して掃除をしていました。
 明日はワックスかけもあります。1年間の感謝を込めて、きれいにしていきます。

R3.3.11 報告会をしました (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の4年3組の国語では、『調べて話そう、生活調査隊」の報告会を行いました。
子どもたちは、
「パン・ご飯・麺のどれをよく食べるか」や「よく見るテレビ番組」など、
自分が気になった生活に関わることをアンケートして調べました。

グラフを作り、指を差して示しながら上手に発表していました。


R3.3.11 あいさつデー

15日(月)は丹陽中学校区のあいさつデーです。
笑顔で気持ちのよいあいさつを広めていきましょう。
画像1 画像1

R3.3.10 スライドショー(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6年生を送る会の中でできなかった、スライドショーを見ました。1年生から6年生までの思い出を振り返ることで、自分たちがどれだけ成長してきたのか実感することができました。また、お世話になった先生方からのメッセージもありました。たくさんの人に支えられてここまで成長できたことに気づけたのではないでしょうか。最後にみんなで合唱した「カイト」は、今までで一番の歌声でした。

R3.3.10 出前授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、丹陽中学校の先生方に来ていただいて、中学校の授業をしていただきました。6-3は理科の授業でした。どうなるか予想しながら、先生の実験を興味津々で見ていました。来年度から中学校でいろいろな実験ができるのが楽しみですね。

R3.3.10 まちがえやすい漢字(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語は、「なじみのない読み方」を勉強しました。漢字の意味を国語辞典で調べて、例文を作りました。勉強していく中で、なじみのない言葉が出てきたら、辞書で意味を調べてみてくださいね。

R3.3.10 登場人物の様子を想像しよう(2年生)

 2年3組では、国語の学習で「スーホの白い馬」の感想を話し合いました。物語の登場人物の言動に注目し、心が動かされたところを自分なりに考えて、ノートにまとめました。教科書の本文をもとにして、自分の考えを伝える力が高まってきました。今後もいろいろな本を読み、読み取って感じたことを表現できるようになってほしいと思います。
 3枚目の写真は、図工で「くしゃくしゃ ぎゅっ」の作品作りをしているところです。紙のふわふわした感触を楽しみながら作っています。どんな作品ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.3.9 本づくり完成(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お家の方に協力いただいたインタビューカードや、生活科で学習したことを元に、成長の記録を本にまとめました。2年1組では、グループで読み合って、より伝わりやすい本に仕上げました。できるようになったことがとても増えていて、驚いた子も多かったようです。家に持ち帰りましたら、読んで感想を伝えていただけるとありがたいです。

R3.3.9 5年最後の音楽の授業(5年生)

今日は5年最後の音楽の授業でした。
自分ができる楽器を演奏したり、歌える歌を歌ったりして楽しく過ごしました。
英語の歌やアカペラに挑戦する子もいて、聴きごたえがありました。
5年生の音楽の授業は、精一杯できたかな?
コロナ禍でなかなか今まで通りとはいかなかったかもしれませんが、みんなが一生懸命頑張ったことはきっとみんなの力につながったと思いますよ。
来年の音楽の授業も頑張ってくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.3.9 パソコンを使って(1年生)

 パソコン室での様子です。マウスを使って「クリック」や「ダブルクリック」、「ドラッグ」の練習をしました。
 初めてマウスにさわった子も多く、最初はぎこちなかった動作も、ゲームをしながら練習するうちに、上手になりました。次回のパソコン学習は「お絵かき」です。どんな絵が描けるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.3.8 避難訓練(1年生)

画像1 画像1
 今日の避難訓練は、緊急地震速報が流れて、シェイクアウトをする訓練でした。
 速報が流れると、どの子も素早く机の下にもぐり、おしゃべりしないで静かに待つことができました。訓練に真剣に取り組むことができました。

R3.3.5 音訓かるた作り(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字の音読みと訓読みのどちらも使って簡単な文章を作り、かるたを作っています。
今まで習った漢字から文章を考えることに悪戦苦闘しながらも、個性豊かな、かるたにしようとがんばっています。完成したら、かるたゲームをしましょうね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行 ほたる号
3/18 6年記念品授与式
3/19 卒業式

学校紹介

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。