ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

日々の努力〜部活動4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「上達したい」と、地道な基礎練習に打ち込むソフトテニス部。「目標を達成するには、努力以外に方法はない。そこに近道はない。」

日々の努力〜部活動3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 互いに励まし合い、磨き合い、稽古をする剣道部。「感謝・思いやり・我慢」を身につけ、強い精神力を鍛えていきます。

日々の努力〜部活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 練習メニューを地道にこなしていく卓球部。。「努力なしに勝利なし」。「努力はいずれ跳ね返ってくる」。

日々の努力〜部活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1球1球のサーブに集中するバレーボール部。「鍛錬を持続しながら臨むこと。それができなければ、進歩はありません。」

2年英語〜「道案内」

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペアになり、英語で乗り物での行き方を尋ねたり、教えたりし合った2年生。基本表現を確認し、モデル対話を練習して、ペア練習です。

2年理科〜「電圧と電流の関係」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の理科では、抵抗器に加わる電圧を変化させたときの電流の大きさを測定し、電圧と電流の関係を実験しました。グラフにすると、電圧と電流の関係がはっきりしました。

1年理科〜「赤ワインの蒸留実験」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の理科では、温度によって物質の姿が変わる状態変化について学習しています。赤ワインを熱すると、最初に水より沸点の低いエタノールが蒸気となり、冷やすと透明なエタノールに。赤色のワインから取り出した透明なエタノールを観察し、その液体が燃えることも確認。石油の精製にも用いられる蒸留を実験することによって確かめることができました。

2年数学〜角の和を求める

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 数学の活用問題で「角の和」を求める2年生。これまで学習した関係を使ったり、補助線を書き加えたりして、いろいろな求め方を出し合いました。友達の丁寧な説明に納得です。

明輝祭体育部門再検討

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年の明輝祭体育部門の実行委員が新たな企画と運営に話し合いを重ねています。心を奮い立たせ、前を向いて進んでいける明輝祭になるよう力を合わせていきましょう。

学び合い学習〜2年数学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 仲間の少しの手助けを借りながら問題を解いたり、確かめたりできる数学の授業。仲間とつながって得た学習は、確実な力になっています。

学び合い学習〜2年数学1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の数学の時間。仲間で教え合い、学び合い、自発的に学習することで、多様な考え方に気づいたり、自分の考えを深めたりしています。

1年美術〜紙粘土でソフトクリーム?!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美術の時間、紙粘土を触ってかたさや重さを確かめた1年生。思い思いに「ソフトクリーム?」を作ってみました。みんな大笑い!笑顔、笑顔です。

市ソフトテニス1年生大会女子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月24日、郡山市中学生学年別ソフトテニス大会1年生大会が行われました。個人戦に出場した1年女子9名。初めての公式戦に緊張した1年生でしたが、2年生のサポートに感謝しながら全力を尽くしました。この大会を通して、これからの目標や課題が明確になった1年生女子。日々の練習に力を入れていこうと気持ちをあらたにしました。

市ソフトテニス1年生大会男子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月24日、郡山市中学生学年別ソフトテニス大会1年生大会が行われました。個人戦に出場した1年男子7名。初めての公式戦に緊張した1年生でしたが、2年生のサポートに感謝しながら全力を尽くしました。この大会を通して、これからの目標や課題が明確になった1年生男子。日々の練習に力を入れていこうと気持ちをあらたにしました。

3年オンライン授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の授業の様子を配信したり、「漢字の造語力」を学習し班の仲間とタブレットで校内の掲示物から四字熟語を見つける活動をしたりと、オンライン授業を工夫しました。

1年オンライン授業〜社会・英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年社会「蒙古襲来、幕府と御家人」、1年英語「知らない人やものについてたずねる」学習をオンライン授業で配信しました。

1年オンライン授業〜理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年理科「状態変化が起きるときの温度」の学習をオンライン授業で配信しました。

1年オンライン授業〜数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年数学「関数」の学習をオンライン授業で配信しました。

1年オンライン授業〜国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年国語「今に生きる故事成語 矛盾」の学習をオンライン授業で配信しました。

2年オンライン授業〜社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年社会「新政府による改革」「富国強兵をめざして」の学習をオンライン授業で配信しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 〇県立合格発表
3/16 ○第2学年懇談会
3/18 〇美化作業(1)
3/19 〇美化作業(2)
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072